これは三国志じゃない!?ファンタジーで読め!スケールのでかい「天地を喰らう」!その魅力とは!!

これは三国志じゃない!?ファンタジーで読め!スケールのでかい「天地を喰らう」!その魅力とは!!

伝奇的要素と三国志を混ぜたファンタジーを本宮ひろし節の展開で繰り広げた「天地を喰らう」!未完であったが、スケールのでかさは魅入るものがある。日本人に馴染みのある三国志テイストを取り入れたというのもあって、ゲームでもかなりの人気を博した。


「天地を喰らう」あらすじ

「三国志演義」を基にしているが、「水滸伝」や「西遊記」、「封神演義」をごちゃ混ぜにして詰めたような作品。

人間の住む世界の他に天界・魔界・地獄界が存在するという伝奇的要素のある作品となっており、ここに本宮ひろし独特の展開で繰り広げられる。

少年誌掲載にしてはちょっとエロも入ってたりと今だったら規制がかかるんじゃないか?と思うようなシーンもあったり…(受け止め方は人それぞれかもしれないが)
少年誌というより青年誌じゃないの?と思ってしまうが、めちゃくちゃな展開で進めるあたりさすが本宮ひろしである…(笑)

連載は1983年に始まったが1984年に終了、三国志らしくなる前に未完で終了してしまったが、本宮ひろし本人は愛着があり楽しかったようである。

『コミックGON!』創刊号(ミリオン出版)で当時の『週刊少年ジャンプ』各号のアンケート結果が公開されており、本作はアンケート人気の上位を維持し続けていたことが判明しているので、なぜ終了に至ったかは本人しかわからないことであろう。

「天地を喰らう」の登場人物たち!

漢の中山靖王の末孫で景帝の玄孫にあたる。
楼桑村のワラジ売りをしており、素行不良の少年だった。

ある日、死病にとりつかれたという姉妹がおり、妹の嵐を引き取ろうとすると、村人から追い出されることに。
石を投げられ怒った妹の嵐が姿を現し龍に変身し天へ登ろうとしたところを背中に飛び移り天へ向かう。
そこには竜王の住む黄金宮殿があった。
劉備はそこである条件を満たし人間界一豪胆な男になる。
地上に戻ると、考え方や顔つきも変化していた。
豪傑の関羽雲長と張飛翼徳と出会い義兄弟となり、天下のために反乱を鎮めようと動き出す。

のちに、黄巾族5万の兵の中に単騎で攻め込み、大将と副将の首をはねており、関羽、張飛に負けないほどの豪傑ぶりを発揮する。

劉備 玄徳(りゅうびげんとく)

あおあお

伝説の天上神竜王の五番目の娘。
死病に取りつかれたという姉妹のうちの妹。
ビキニスタイルの美女であり、正体は龍。
嵐を妻にと選んだ劉備玄徳は、ある条件を満たして、人間界一の肝っ玉を得た。
ただ嵐は数年前に曹操猛徳と交わっており、劉備とは交わうことはしなかったが、私はあなたの妻であることを玄徳に断言している。
地上へ降りて劉備の愛馬となり、彼を見守ったりしていた。

蘭(らん)

あおあお

童顔で、額の中央にほくろを持つ16歳。諸国を旅する。
死病にとりつかれたという男の妻になりたいという姉妹のうち姉の麗を引き取ろうとした。
孔明は7歳の頃、迷った山で出会った仙人から、龍の娘が若返るために人間の男の精を求めることを聞かされていた。
村人の仕打ちにより怒った妹の蘭が姿を表したことで姉の麗も龍となり天に向かうところを、背中に乗り、黄金宮殿へ入り込む。
そこで、麗と交わり何でも欲しいものが1つ手に入れられるようになる。
孔明は森羅万象のすべてが記された書物を、麗の父である竜王に求め、書物のある登竜門へ行く。

諸葛 孔明(しょかつこうめい)

あおあお

伝説の天上神竜王の四番目の娘。
古代中国の絢爛な着物を着た美女で正体は龍。
死病に取りつかれたという姉妹のうちの姉。
200年に一度人間の若い男の精を求めて天から降り、男と交われば若返りができるという。
今回姉妹が地上に降りてきたのは、麗の若返りのためだった。

麗を選んだ諸葛孔明は彼女と交わった後、竜王にも気に入られ森羅万象のすべてが記された書物を読み、知識を得た。
彼女も孔明のことは気にかかるようで、一度漁師の妻の姿をして、孔明の前に姿を現している。

麗(れい)

あおあお

巨大な怪物で、大蛇を首に巻いている。
地獄の邪鬼を朝三千、夜三千匹食すといわれ、数十匹の鬼を一掴みにして丸呑みにする。
劉備玄徳が太い肝っ玉が欲しいと竜王に求め、竜王はこの呑邪鬼の肝を食えば、望みは叶えられると答えた。
蘭の背中に乗り、呑邪鬼の肝を取りに挑むが…呑邪鬼の幻による攻撃に耐え切れなくなったとき、さらに呑邪鬼は人間の一番弱い部分である母の幻を見せるも、地上にいる母は玄徳の危機を知り発破をかけ自ら死に絶える。
母の死により玄徳は目覚め、大量のエサになる予定だった鬼たちが反乱し呑邪鬼を倒し鬼たちが玄徳に肝を与えた。

呑邪鬼(どんじゃき)

あおあお

河東の解良の生まれであり、長いあごひげを持つ豪傑な大きな男。
黄巾族の一員だったが、黄巾族の非道が嫌になって脱け、放浪していたところに劉備玄徳と出会う。
3日前に会った玄徳と新たに会った玄徳の変化を感じ取り、天の声を聴いたことで衝撃を受け、生涯玄徳を守るべき志を立てた。
“休むところが欲しい”と言った玄徳に対し、単騎で300人の守備兵が守る赤水城を、劉備のために攻略した。

関羽 雲長(かんううんちょう)

あおあお

左目に刀傷を受けて見えないが、関羽雲長と互角に戦う豪傑。
先祖は、中山靖王の近衛兵として仕えた一族。
赤水城を単騎で攻め取った男がいると聞き、力試しのため関羽と一戦を挑む。
実力伯仲ゆえに勝負は決まらなかった。
お互いの実力を認め、関羽が主としてあがめるのが劉備玄徳であることを知り、自らも家臣にしてほしいと懇願。

これにより、3人は義兄弟の盃をかわし、長兄劉備、次兄関羽、末弟張飛という固い絆が結ばれた。

張飛 翼徳(ちょうひよくとく)

あおあお

魔界の王。
黄巾族(こうきんぞく)をあやつる張角(ちょうかく)の正体は幻鐘大王。
呑邪鬼の肝を狙ったが、結局食えなかった。
地上界を支配する野望を持ち、人間をこくごとく食い尽くすつもりだった。
竜王が待ったをかけ、その野望を麗と嵐、劉備玄徳と諸葛孔明に阻止するよう命令し、野望敵わず倒れる。

死ぬに死にきれない幻鐘大王の肉体は108の野望の魂に分裂し、その魂は、各地の曹操猛徳、董卓、袁紹といった有力者のもとへ飛んでいった。
これにより、地上界は欲望で溢れることになる。
玄徳の体内にも入ろうとしたが、彼は自力でそれを阻止した。

幻鐘大王(げんしょうだいおう)

あおあお

洛陽に住む騎都尉(きとい)。
父は大尉の位を一億銭で買ったという富豪。
5年前に、竜王の娘嵐とは知らずに、死病にとりつかれたという女と交わる。
そのときの曹操の望みは、天下の掌握だった。
のちに、幻鐘大王の野望の魂が体内に入り、天下取りに動き出す。

曹操 猛徳(そうそうもうとく)

あおあお

西洋人の血が流れているため、栗色の目、黄金の髪をしている。
呂布も野望の塊を受けた者であり、南へ向かえという声を聞いている。
母が死んだため妹の貂蝉(ちょうせん)とともに、五原から叔父の丁原(ていげん)のもとへ家来になるために向かっていた。
途中で都から逃げ出した天子とその弟に出会い、これを保護したことによって運命が変わる。
妹の貂蝉の「自分の道は自分で切り開かなければ…」という画策を聞き入れ卑劣な丁原を切り、董卓の元へ入る。

天下屈指の豪勇であり関羽雲長、張飛翼徳を同時に相手し、互角の戦いをする。

呂布 奉先(りょふほうせん)

あおあお

~天上界(黄金宮殿)~

孔明が麗と交わるシーン

あおあお

蘭はもうすでに猛徳と交わっていたため、玄徳とは交われないと断言。

しかし、天下人にも興味がない玄徳は、望むものは“肝”だという。

玄徳は“肝”が欲しいと蘭に望むシーン

あおあお

肝が欲しいなら呑邪鬼の肝を取れという竜王からのシーン

あおあお

呑邪鬼との戦い!

幻覚とはいえ、リアルに苦しむため、かなりの精神力を試されるという試練。

精神的に玄徳を苦しめる呑邪鬼

あおあお

天界での出来事を母は感じ取り、人間の力で動きを変えた。

これにより、玄徳の意識が変わる。

母の死が玄徳を変える!!

あおあお

玄徳の気迫に感じるところがあったのだろう、
呑邪鬼の餌でもあった地獄の鬼たちが呑邪鬼を襲い、肝を奪い取り玄徳に食べさす。

この衝撃のシーンを見た蘭は…
玄徳の嫁になることを決める。

呑邪鬼の餌でもあった鬼たちが…

あおあお

玄徳、関羽、翼徳との出会い、3兄弟の契りを交わす

3日前の玄徳とは違う…!と感じ取る関羽

あおあお

玄徳は関羽に対し「友よ」と言う。
生涯の志を立ててくれたことに感謝し、友よと言ってくれた玄徳に対し感涙する。

天の声を聴き、生涯玄徳に尽くすことを誓う!

あおあお

赤水城を単騎で攻め取った男がいると聞き関羽の元へやってきた翼徳。
戦いのさなか、竜巻が目の前に来るもお互い引き下がらなかった。
勝負は決まらなかったが、竜巻の跡地に関羽が慕う主人が玄徳であることを知り、先祖からの言い伝えを聞いていた翼徳は「この人だ!」と確信。

巡り合わせに感激し、家臣を志願

あおあお

3兄弟の契り!

あおあお

たった3騎での初陣!天下取りへの道!

初陣への準備着々と…

あおあお

天に戻れないかもしれないという覚悟を決めて…
玄徳は天上での出来事は覚えていないが、蘭が馬となってやってきたことを心より受け入れる。

記憶はなくとも、心の底ではどこか覚えていてくれたのかと、蘭は感動し、玄徳を支えることを決める。

蘭も玄徳の傍にいたいと望み…地上へ降りる!

あおあお

駿馬、蘭と共に五万の大軍のど真ん中を突っ込む玄徳。
空を飛んでいるような速さで敵軍の大将の首を討ちとり、たった1日で壊滅させその名を轟かせた!

初陣は怒涛の攻撃!!

あおあお

天界と魔界との戦い!

竜王からの命令により、野望の阻止へ向かう。
成功した暁には玄徳、孔明を正式の婿として迎え入れようと断言する。

玄徳、蘭、孔明、麗たちと幻鐘一族の野望の阻止へ!

あおあお

孔明が魔力を封じ込め、幻鐘大王を念力で倒す。
玄徳も、孔明が相手の術を封じ込めてくれたことで対等に幻鐘大王の弟を力だけで倒し切った。

孔明、魔力を封じ込める!

あおあお

幻鐘一族の野望を打ち破ったことで、竜王より正式の婿として迎え入れるとするも、玄徳、孔明は拒否し、「俺は人間だ!」と言い、地上へ降りた。

これにより竜王は「人間も一人歩きさせる時が来た」と、天上界と地上界の門を閉じた。
しかし、蘭は玄徳の後を追った。

玄徳、孔明地上へ降りる!

あおあお

幻鐘大王の呪いは地上界に災いを…戦乱の始まり

死ぬに死にきれない幻鐘大王は妹に砕け散った108の肉体を飛ばし人間に欲望の塊を植え付けるように依頼する。

幻鐘大王の野望の魂は猛徳の体内にも入り込む!
欲望の塊になった猛徳は天下取りの道へ。

108の魂地上へ飛ぶ!

あおあお

しかし、玄徳は精神力で跳ね返す!!

108個めの野望の塊は玄徳にも…!

あおあお

戦乱の幕開け…

幻鐘大王の野望の塊が入った者には
「天下の王になるために生まれし男よ…」と惑わす。
この声を聞いた者は自分こそがこの国を治めるべき宿命を持った人間だと思い込むという恐ろしい野望であった。
もちろん、この野望の塊を入れた猛徳もこの考えを胸に秘めていた…

野望の魂が入った者には印が…!?

あおあお

天下取りの野望を持つ一人、呂布登場!

あおあお

董卓の独裁…

あおあお

洛陽の再会!正義の道を誓う!

地獄を見てきたという玄徳。
ここで自分は何をすべきかという宿命を見たという。

再会

あおあお

新たに、この世を正すことを誓う。

あおあお

玄徳軍の活躍!名シーン

初陣でインパクトを与える!!

あおあお

かつて呂布の前では誰一人も一合も交えることなく倒されていたのだが、関羽も翼徳も玄徳も対等に交えるこの三人の強さは猛徳も感嘆したほど。
「なんとおそろしい兄弟だ!」と言わしめた。

玄徳、関羽、翼徳の三人の力で呂布を押す!!

あおあお

これから、という時にバタバタと最終回へ…

大帝が出てきて、呑邪鬼の肝を喰らったという者の働きを見て人間の様子を見ると言い残します^^;

イキナリ大帝が出てきます^^;

あおあお

蘭が登場し、戦うか!と声をかけ、玄徳は世の平安のために戦うと立ち上がります。

久しぶりに蘭、登場^^;

あおあお

中国では古来より天命を受けて天下を支配するものは泰山という聖なる山で天と地を祭るとされた。
この封禅という儀式を玄徳がとるということで、安息をもたらす人物がいるということを民衆は聞きつけ続々と集まってくる。
これを阻止しようとする将軍たちが出陣するも、天からの怒りを受ける。

封禅と言われる儀式

あおあお

え、これで終わりなの??という終わり方ですが…^^;
最後あたりになると詰め込みでごっちゃまぜに。
孔明の活躍もこれからという時だったんですが、活躍が見れなくて残念でした…

天命我にあり!というシーンで完…

あおあお

関連する投稿


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、北斗の拳シリーズのフィギュア『シン』の発売が決定しました。


JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

フィギュアメーカーのCCPJAPANが、JR池袋駅南改札前スペースで8月11日(月)まで開催中の「キン肉マンSTATION」にて、限定商品および新作商品の販売を行っています。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。