【クリスティーナ・リッチ】永遠のゴス少女「アダムス・ファミリー」から現在までを映画とともに振り返ります。

【クリスティーナ・リッチ】永遠のゴス少女「アダムス・ファミリー」から現在までを映画とともに振り返ります。

「アダムスファミリー」でウェンズデーを演じたクリスティーナ・リッチ。リッチの子役時代から現在までを、「バッファロー’66」「I love ペッカー」「モンスター」など出演作品紹介とともに成長をまとめました。整形疑惑もありますが今のリッチもかわいいです。


クリスティーナ・リッチ

1980年生まれ・36歳(2016年現在)。アメリカの女優。身長153cm。
画像は1991年11歳の頃。
2013年にドラマのスタッフと結婚、2014年に第1子誕生。

クリスティーナ・リッチ

ウェンズデー|HINATA

出演作品は多数ですがこちらでは子役時代の名作「アダムス・ファミリー」をはじめ有名なもの・懐かしい作品を年代ごとに並べ、大人になっていくリッチの魅力についてまとめました。

「アダムス・ファミリー」

1991年公開。
アダムス一家は不気味なものに囲まれて暮らす幸せな一家。生き別れの兄が戻ってきたことで家をおいだされることになり…。ブラックユーモア溢れるコメディ作品です。続編も1994年に公開。

アダムス・ファミリー

『アダムス・ファミリー(1991年:アメリカ)』 | 素晴らしき映画人生を送りなさい! | ディノスシネマズ | スガイディノス

リッチ演じる長女ウェンズデー。いつも無表情なのに弟を拷問しながらこの表情。かわいい子役時代のリッチです。

ウェンズデー

アダムスファミリーに出てた、あの可愛い子が母親になってた。

とにかく明るくさわやかな連中が苦手なアダムスファミリー。サマーキャンプに無理矢理行かされたウェンズデーは酒をあおります。

アダムス・ファミリーのテーマ

丘の上の城に住む怪しい一家「アダムス・ファミリー」 - Middle Edge(ミドルエッジ)

「キャスパー」

1995年公開のファンタジーコメディー。少年のゴースト・キャスパーと心霊学者の娘・キャットの物語。

キャスパー

キャット役はリッチ。ウェンズデーとは全く違う役柄になんとなく違和感を感じたかもしれません。

キャスパーとキャット

キャスパー 無料動画 – 映画でも見るか!

「バッファロー’66」

1998年公開。ヴィンセント・ギャロ監督・脚本・音楽・主演。
刑務所から出たビリー(ギャロ)が実家に帰るときに出会った少女との物語。ビリーの母役は「アダム・スファミリー」でモーティシア役を務めたアンジェリカ・ヒューストン。

バッファロー’66

バッファロー’66 - 作品 - Yahoo!映画

レイラ役にリッチ。金髪にぽちゃかわロリータ風。おしゃれなイメージの映画に、ガラリと印象を変えたリッチが引き立っていました。

ビリーと出会った少女レイラ

さなぎ日記 (あさなぎ心療内科のブログです)   バッファロー66 その2

「I love ペッカー」

1999年公開。ジョン・ウォーターズ監督、エドワード・ファーロング主演。悪趣味監督で有名なジョン・ウォーターズの自伝的映画。

I love ペッカー

I love ペッカー - 作品 - Yahoo!映画

主人公ペッカーの恋人のシェリー役がリッチ。「バッファロー’66」くらいからサブカルっぽい作品に多く出演するようになり、個性派女優のイメージが強くなりました。

シェリー(右)

I love ペッカー - 作品 - Yahoo!映画

「200本のたばこ」

1999年公開。舞台は1981年大晦日のニューヨーク。数人の男女の恋愛模様を描いています。ヴァル役のリッチ(中央左)。

200本のたばこ

200本のたばこ 200Cigarettes(1998 ) - カウチ☆シネマ

「スリーピー・ホロウ」

1999年公開。ティム・バートン監督、ジョニー・デップ主演。小説「スリーピー・ホロウの伝説」をもとにしたホラー映画。

スリーピー・ホロウ

スリーピー・ホロウ - 映画関連グッズ -【garitto】

カトリーナ役のリッチ。

カトリーナ

クリスティーナ・リッチ♪ : 休業中~~~~~

「モンスター」

2003年公開。シャーリーズ・セロン主演。実在の連続殺人犯をモデルにした映画。

モンスター

モンスター | :映画のあらすじと詳しい解説、批評

セルビー役のリッチ。同性愛者で主人公アイリーンの恋人。面白い映画です。

セルビー

映画「モンスター(2003米)」観た on DVD - Noblesse Oblige 2nd by iGCN

他にも出演作多数!(日本公開のみ)

1990年 恋する人魚たち
1991年 アダムス・ファミリー
1994年 アダムス・ファミリー2
1995年 キャスパー/Dearフレンズ
1996年 冷たい一瞬を抱いて
1997年 アイス・ストーム
1998年 バッファロー’66/ラスベガスをやっつけろ/熟れた果実/スモール・ソルジャーズ/I love ペッカー/エド・ウッドのクレイジー・ナッツ
1999年(19歳) 200本のたばこ/スリーピー・ホロウ
2000年 ブレス・チャイルド/耳に残るのは君の歌声
2001年 オール・オーバー・ザ・ガイ/私は「うつ依存症」の女
2002年 ギャザリング
2003年 モンスター/僕のニューヨークライフ
2005年 ウェス・クレイヴン’sカースド
2006年 勇者たちの戦場
2007年 ブラック・スネーク・モーン
2008年 ペネロピ/スピード・レーサー
2009年 ニューヨーク、アイラブユー
2011年 ポルノ✩スターへの道
2012年 ベラミ愛を弄ぶ男
2013年 スマーフ2

整形疑惑?

胸を小さくした

子供の頃から映画に出ているリッチは容姿の変化も注目されます。少しふっくらで豊満なバストでしたが、激やせと役作りのため胸を小さくする手術をしたため体型が随分変わりました。並べてみるとよくわかります。

「バッファロー’66」の時

全部うそです:バッファロー‘66

細くなりました。

鼻は…?

真偽はわかりません。

鼻を整形したという噂

クリスティーナ・リッチ整形劣化老けた現在画像身長子供時代おでこ広い:ロハス美容ブログ

現在のリッチ

「グレート・ギャツビー」の著者フィッツジェラルドの映画を撮影中の姿です。

2016年のリッチ

*クリスティーナ・リッチ|Time Tested Beauty Tips * Audrey Hepburn Forever *

かわいいです。

2016年のリッチ

The Billy Files: Photo : クリスティーナ・リッチ

DVD「アダムス・ファミリー」

Amazon | アダムス・ファミリー [DVD] -映画

「アダムス・ファミリー」を見てリッチを好きになった人も多いのではないでしょうか。大人になった今も可愛くて嬉しいかぎりです。

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

鹿児島県奄美大島で生まれ育った竹下玲奈さん、15歳当時の中学3年生時にスカウトを受け、1997年に雑誌『プチセブン』誌上でモデル業を開始しワンギャルとしても活躍されていました。


「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

1992年にニューモモコグランプリに選ばれCM、グラビアで活動されていた古川恵実子さん。2010年3月頃まではラジオDJを担当されていましたが、以降メディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。