globeの5大ヒットシングルを収録したデビューアルバム『globe』その爆発的な売上推移をまとめる

globeの5大ヒットシングルを収録したデビューアルバム『globe』その爆発的な売上推移をまとめる

1996年3月31日に発売されたglobeのデビューアルバム『globe』(グローブ)。本作には「Feel Like dance」から、アルバムの先行シングル「FREEDOM」までの5曲の大ヒットシングルが収録されており、爆発的な売り上げを記録した。


1996年発売、globeのデビューアルバム『globe』。爆発的な売り上げを記録した!

globeのデビューアルバムである『globe』(グローブ)。
1996年3月31日にavex globeより発売された。MD盤の発売は1997年5月21日。

シングルのデビュー当時、素性のよく分からないシークレットアーティストであったglobe。
デビューシングルの「Feel Like dance」のPVは当初CG映像のみで、3rdシングルの「SWEET PAIN」に至っては製作すらしないという、小室ファミリーとしては異例の徹底振りであった。

そうした”謎めいた”デビューの翌年に発売された本作には「Feel Like dance」から、アルバムの先行シングル「FREEDOM」までの5曲の大ヒットシングルが収録された。

アルバム『globe』

『globe』はデビューアルバムにして既に完成された名曲揃いの”ベストアルバム”とも言える内容であった。
それは収録された5曲のシングルの売り上げでも実証されている。

1995年8月9日に8cmCDで発売されたglobeのデビューシングル。
オリコン初登場6位。デビュー曲にしてミリオンに肉薄する95.2万枚を売り上げた(オリコン調べ)。
オリコン週間順位は第3位。

フジテレビ系ドラマ『ひとりにしないで』主題歌に起用された。

「Feel Like dance」

1995年9月27日に8cmCDで発売された2枚目のシングル。81万枚以上を売り上げた。
また、globeにとって初のオリコン週間第1位を獲得したシングルである。

タイトルに「(globe)」と記載されているのは、本来このように歌唱するはずだったが、歌い難いということで変更されたという経緯によるもの(以降はアルバムなどでは非表記)。

エピソードとして、スポンサーから曲の変更を打診された小室哲哉が、滞在先のニューヨークから急遽、山梨・河口湖スタジオに出向き、一昼夜不眠不休で新たな曲を作った。

しかし、スポンサーから前の曲に戻してほしいと要望があり、結局元の曲を若干手直しすることで採用されたという。
なお、この時に制作された新曲は、後に華原朋美の「I BELIEVE」として発売された。

「Joy to the love (globe)」

1995年11月1日に8cmCDで発売された3枚目のシングル。90万枚以上を売り上げた。
オリコン週間第2位。

本人たちが出演するTDK『ミニディスク』のCMソングに起用された。
マーク・パンサーのラップ部分に日本語が初めて使用された楽曲。

「SWEET PAIN」

1996年1月1日に8cmCDで発売された4枚目のシングル。
累計228.8万枚(オリコン調べ)を売り上げたglobe最大のヒットシングルである。

2週連続でオリコン週間第1位に輝き、1996年の年間順位も第2位となっている。

「DEPARTURES」

1996年3月27日に8cmCDで発売された5枚目のシングル。
アルバム『globe』の発売4日前に先行シングルとして発売された。
それでも48万枚を売り上げ、オリコンでも週間第3位になるなど、”モンスターグループ”の印象をより強めることになった。

ただ、この楽曲でも作詞作曲を務めた小室哲哉は「当時の「FREEDOM」は歌詞も社会性のある内容で、マイナーコードなので今聞くとちょっと重た過ぎるような感覚もあった」と述べている。

「FREEDOM」

4ミリオンの認定を受けたアルバム『globe』 ~売上推移~

大ヒットシングル5曲を含んだ本作は、初動セールスだけで100万枚を超え、早くも大ヒットの兆しを予感させる。ちなみにオリコンの集計上、初動として集計された日は発売日の3月31日のみだったため、一日でミリオンを達成したことになる。

2週目で100万枚以上を売り上げ、発売2週目で売上200万枚を突破、5週目には300万枚を突破する。いずれも当時の最速記録である。また、2週目の売上としては歴代最高となる105万枚を記録している。

オリコンアルバムチャートの順位変動は、初登場で1位を記録、2度1位から転落したが、どちらも1位に返り咲いた。2週連続・3週連続を含む計6週間1位を記録した。

左から小室哲哉、KEIKO、マーク・パンサー。

globeの3人

その後もヒットを続け、最終的な累計売上は400万枚を突破。発売から1年強を経た1997年4月26日には発売元のエイベックスから出荷枚数が455万枚を突破したと発表された。これは当時の日本新記録である。
オリコン集計の累計売上が400万枚を超えたのは、アルバムとしては史上初である。
それまでMr.Childrenの『Atomic Heart』が記録した343万枚が最大であった。週間チャートでの総チャートイン週数も64週となり、同年のオリコン年間アルバムチャートで1位を記録した。

1996年6月、日本レコード協会から4ミリオンの認定を受けた最初の作品となった。
第38回日本レコード大賞アルバム大賞を受賞した。

globe

【itunesでもglobe関連の楽曲が購入可能】

■V.A.「#globe20th -SPECIAL COVER BEST-」
※前半15曲はアーティストによるカヴァー、後半15曲はglobeオリジナル楽曲
全30曲
¥3,000 → ¥1,200

Apple Music 内のVarious Artists「#globe20th -SPECIAL COVER BEST-」

■globe「15 YEARS -BEST HIT SELECTION-」
¥2, 300 → ¥1,200

Apple Music 内のglobe「15YEARS -BEST HIT SELECTION-」

■HYDE「DEPARTURES」
¥250 → ¥150

Apple Music 内のVarious Artists「#globe20th -SPECIAL COVER BEST-」

■globe「DEPARTURES」
¥250 → ¥150

Apple Music 内のVarious Artists「#globe20th -SPECIAL COVER BEST-」

【人気の音楽配信サービス「AWA」でTKサウンドを特集】
プレイリスト1曲目のHYDEが歌う「DEPARTURES」から、名曲がズラリ!

TK WORKS Since 2000

”TK WORKS Since 2000” by AWA on AWA

代表曲「DEPARTURES」cover集

”'70'80'90Best Vol.8 globe"DEPARTURES"カバー集” by ミドルエッジ on AWA

オススメの特集記事

冬の名曲『DEPARTURES』 今年で発売から20年!HYDEなど多くの歌手にカバーされていた! - Middle Edge(ミドルエッジ)

globe・KEIKOが自身のツイッターで久々に元気な姿を公開!TKこと小室哲哉の誕生日での一コマをツイート! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。