少年・少女時代について語る掲示板 ミドルエッジちゃんねる(BBS)
NHK「全マクロス大投票」でどのキャラや歌に投票しますか?どのキャラや歌に投票しますか?
いつの時代の男女も一度は行くであろう心霊スポット。アナタにとって恐怖の場所はどこですか?
いつの時代の男女も一度は行くであろう心霊スポット。アナタにとって恐怖の場所はどこですか?
皆さんの出身地では、子供の定番遊びの事を「ケイドロ」と「ドロケイ」どちらで呼んでいましたか?
レモンの形をしたレモン球式コタツ、灯油の匂いも懐かしいストーブ。冬のお茶の間ではコタツとストーブ、どっちを使っていましたか?
子供の頃、公園での遊びと言えば?秘密基地を作ったり缶蹴りをしたり?
子供の頃の遊び場所と言えば公園もその一つだと思います。公園での遊びと言えば?
小学校の頃、家庭科の授業で「調理実習」ってありませんでしたか?各班に分かれて、「カレーライス」や「ハンバーグ」など調理してみんなで食べる!楽しい授業でしたよね!そんな「調理実習」ついて語りましょう!
誰もが通った成長期。子供時代の痛い虫歯や苦しいはしかなど、病気も今や良い思い出。皆さんで語り合いましょう!
「君たち、後楽園ゆうえんちで僕と握手!」のフレーズで締めくくるテレビCMを覚えていますか!?後楽園ゆうえんち野外ステージで開催されていたヒーローショーを実際に見に行った人、感想を聞かせて!
爆竹やかんしゃく玉、ロケット花火など【火薬】でやったちょっと危険な遊びは?
夏休みに決まって活躍する【火薬】爆竹やかんしゃく玉、ロケット花火などで友達とやった少し危ない、危険な遊びを教えて!
懐かしいと思える文房具について語ろう!砂消し、スーパーカー消しゴム。みなさん使ってましたか?
文房具も時代とともに変化してきました。小学校の頃使っていた文房具について語ろう!
あなたのぶっちゃけ告白お待ちしております!昔の嫌な思い出をぶっちゃけて、心身ともにスッキリしましょう!
学校の行きや帰りに立ち寄って食べた「菓子パン」や「惣菜パン」。今でも手に入るロングセラー商品から、もう手に入らない昔懐かしのパンまで楽しく語りましょう!
学校帰り、「3時のおやつ」が楽しみだった方も多いのではないでしょうか?お母さん手作りのお菓子から、頂き物のケーキ。自分の畑でトマトやキュウリなんて人も!懐かしい「3時のおやつ」に関して語りましょう!
「2歳からピアノ習っているから絶対音感がある。」「両親の仕事の関係でアメリカで育ったから英語喋れて当然。」等々、子供の頃にやっておけば良かった・楽だったと思った事ありませんか?そんな「習い事」に関して語りましょう!
パソコンやスマホ時代になり、仕事ではあまり使わなくなった「文房具」。たまにテレビや雑誌などのレトロ特集で見ると懐かしいですよね~。印象に残っている「昭和の文房具」について語りましょう!
小学生・中学校の頃、何係?何委員会でしたか? 学校によってはちょっと変わった係もあったはず!
小学校や中学校では係や委員会があると思います、みなさんは何係・委員会でしたか?好きな子と一緒になる為に嫌でもなったとかのエピソードお待ちしています。
少年・少女時代のあなたや友達のあだ名を教えてください。名前の由来も!
少年・少女時代のあだ名を教えてください、ちょっと変わったあだ名、名前の由来のエピソードもあれば書いてください!
電子ゲームがなかった子供の頃、どんな遊びをしてましたか?「めんこ」「ゴム段」「ボードゲーム」など、外遊び・家遊び関わらず語りましょう!
少年・少女時代にオカンに作ってもらった手料理と言えば?ついつい懐かしくなる母親の料理と言えばなんですか?
誰もが、懐かしくなってしまう母親の料理。お母さんに何を作ってもらっていましたか?
男子に質問!アナタは半ズボンor長ズボン?サスペンダー派orベルト派どっちだった?
男子に質問です!お古を着ている人も多かった私たちの幼いころ、アナタは半ズボンor長ズボン?サスペンダー派orベルト派どっちでしたか??