沼田健のノスタルジーX

沼田健のノスタルジーXに関する記事

イラストレーター沼田健さんによる昭和あるあるを題材にした4コマ漫画。その名も「沼田健のノスタルジーX~昭和あるある始めました~」


『天才少年の料理マンガ』 沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.20

『天才少年の料理マンガ』 沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.20

イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!天才少年の料理マンガと言えば、もちろんミスター○○っ子?


『ケンミンの焼きビーフン(TVCM)』 沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.19

『ケンミンの焼きビーフン(TVCM)』 沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.19

イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!小学生を恐怖に陥れたテレビCM「ケンミンの焼きビーフン」今でもトラウマです。。。


『オヨネコぶーにゃん(アニメ)』 沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.18

『オヨネコぶーにゃん(アニメ)』 沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.18

イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!懐かしのアニメ「オヨネコぶーにゃん」からのエピソード。昔のアニメって主題歌を勝手に覚えちゃいますよね!


『ひょうきんマンラムネ(オリオン製菓)』 沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.17

『ひょうきんマンラムネ(オリオン製菓)』 沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.17

イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!今回は実写&マンガの意欲作。パクリのようだけど、パクリじゃないよ!あのグリーンハウスによる幻のシール!


『ラーメンばあ(カネボウフーズ)』 沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.16

『ラーメンばあ(カネボウフーズ)』 沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.16

イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!ビックリマンチョコよりも人気があった時代も一瞬あったらしい「ラーメンばあ」シールをめくるのは斬新なアイディアだった!


『ビックリマンチョコ(ロッテ)』 沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.15

『ビックリマンチョコ(ロッテ)』 沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.15

イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!どうしても欲しかったキラキラ光るのヘッドシール。箱買いする友人をチラ見していたあの頃。


『幻のアイスぷらもで~る(森永製菓)』 沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.14

『幻のアイスぷらもで~る(森永製菓)』 沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.14

イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!幻のアイス「ぷらもで~る」をご存知ですか?アイスの棒の部分が驚愕のアイスでした!


『ボンバーマンは敵役だった!?(ファミコン)』 沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.13

『ボンバーマンは敵役だった!?(ファミコン)』 沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.13

イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!ボンバーマンの秘密を知ってましたか?あのゲームでは敵役だったんです!


『マリオブラザーズ(ファミコン)』 沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.12

『マリオブラザーズ(ファミコン)』 沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.12

イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!ファミコン不朽の名作「マリオブラザーズ」のエピソードが登場。ハエさんに追いかけられたことを思い出します。


『ペーパーローリング(おもちゃ)』 沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.11

『ペーパーローリング(おもちゃ)』 沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.11

イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!今回はお祭りの出店などでよく見かけた謎のおもちゃ「ペーパーローリング」!カメレオン棒なんて呼んでました。


『スクウェアのトム・ソーヤ(ファミコンソフト)』 沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.10

『スクウェアのトム・ソーヤ(ファミコンソフト)』 沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.10

イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!巷で話題のファミコンミニブームに乗っかりましてファミコンネタ!スクウェアのトムソーヤって知ってます?


『幻のKUNG FU(ファミコンソフト)』 沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.9

『幻のKUNG FU(ファミコンソフト)』 沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.9

イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!9回目にして作者から謝罪があるそうです。なんと「スパルタンX」と思っていたのは「KUNG FU」だった!


『スパルタンX(ファミコンソフト)』 沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.8

『スパルタンX(ファミコンソフト)』 沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.8

イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!誰もが知っているファミコンソフト「スパルタンX」。ジャッキー・チェン主演で映画化もされた名作です!


『一斗缶のフタ(金属製)』 沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.7

『一斗缶のフタ(金属製)』 沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.7

イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!今回は、あるあるキーワードは、「一斗缶のフタ」。何に使っていたのかは、マンガでチェック!


『こち亀にも取り上げられた京成博物館動物園駅』 沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.6

『こち亀にも取り上げられた京成博物館動物園駅』 沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.6

イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!こち亀が連載終了とのことで、こち亀にちなんだエピソード。京成線ユーザーには懐かしい幻の駅「京成博物館動物園駅」。


『ゴジラ・・・のぬいぐるみ』 沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.5

『ゴジラ・・・のぬいぐるみ』 沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.5

イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!今、話題の映画「シン・ゴジラ」はもう見ましたか?特撮好きなら見逃せない作品のようです!そんなゴジラの思い出をお届け。


『ゲームブック』 沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.4

『ゲームブック』 沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.4

イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!指定されたページをめくるとドキドキ。本1冊で楽しいゲームも出来ちゃう「ゲームブック」!


『お祭りのひもくじ』 沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.3

『お祭りのひもくじ』 沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.3

イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!お祭りでよくやった「ひもくじ」エピソード!騙される方が悪いのか、騙す方が悪いのか。。。


『風雲たけし城の水鉄砲』 沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.2

『風雲たけし城の水鉄砲』 沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.2

イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画が連載開始! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!風雲たけし城と言えば、最後の水鉄砲での対決。そんなたけし城モデルの水鉄砲覚えてます?


『風雲たけし城』 沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~ vol.1

『風雲たけし城』 沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~ vol.1

イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画が連載開始! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!初回は誰もが一度はトライしてみたかった『風雲たけし城』ネタからどうぞ!