掲示板「ミドルエッジちゃんねる」は、主に1970~1990年代に青春時代を過ごした方へ「思い出を語る場」として誕生いたしました。若い世代には「新しく」、ミドルエッジ世代には「懐かしい」掲示板タイプの情報交換場です。「皆さんの記憶をくすぐる」思い出を共有しましょう!
ミニコンポと言えば? どこのメーカーを使っていましたか? もちろんKENWOOD ROXY?
80年〜90年にかけてラジカセやミニコンポが売れまくった時代です。使っていたメーカーやブランドは?ミニコンポについて語ろう!
今時の洒落たお店もいいけれど、昭和の雰囲気を残すお店に行きたいという方も多いはず!今では少なくなった昭和の香りを残すおすすめの飲食店を教えて下さい!
学校帰り、気の合う仲間と立ち寄った「喫茶店」や「ゲーセン」。ただただ公園で喋ってるだけで楽しかったあの頃。。。ミドルエッジ世代の学校帰りについて語りましょう!
転校の経験がある方、転校初日の緊張感はたまらないものがありましたよね。そんなドキドキの転校経験を話しませんか?
学校の校則について語ろう!ちょっと変わった校則、厳しい校則を教えてください。
時代や場所によって校則は変化してきていると思いますが、あなたの学校にはどんな校則がありましたか?男子は全員丸刈り、女子はスカートの長さに決まりがあるなど。ちょっと変わった校則について語ろう。
「あきらめたらそこで試合終了ですよ」スラムダンク「お前のモノは俺のモノ、俺のモノは俺のモノ!」ジャイアン 等いろいろありますが何が好き?
【パチスロ】1号機~4号機限定!懐かしのパチスロについて語ろう!
1号機を打ってた方は、なかなかいないと思いますが、懐かしくアツかった昔のパチスロについて語りましょう! 爆裂自慢しちゃって下さい!
「忘・新年会」や「歓送迎会」など。若者とのカラオケで選曲に困った人も多いはず!そんなミドルエッジ世代にカラオケで歌ってもまわりに引かれない歌謡曲を教えて下さい!
もしメジャーリーグに行っていたら活躍しただろうとつい〝タラレバ"を考えてしまう選手は?
野茂英雄以降、イチローに松井秀喜と日本人がメジャーリーグで活躍。一方で、日本に留まった選手で間違いなく活躍したと思う選手は誰ですか?
ウルトラマンの必殺技と言えば、スペシウム光線!この画像はちょっと違うぞ!吹き出しに一言!
ウルトラマンの必殺技と言えば、スペシウム光線ですが、この写真に注目!なんだかちょっと違いますね。あなたならこの画像の吹き出しに何と書きますか!一言書こう!
学校の先生について語ろう!あなたの学校のちょっと変わった先生はどんな人でした?
学校にはちょっと変わった先生が1人2人はいますよね。先生とのエピソードをお願いします。
【ナリチャ】「あぶない刑事」といえば?なりきって言ってみましょう!
「タカ!」「ユ~ジィ!!」ここはナリチャ(なりきりチャット)です。思いの丈を名台詞に乗せて、さあどうぞ!
音楽の時間や卒業式など、小中学校時代みんなで合唱した歌といえば?ちょっと恥ずかしいけど、カラオケで歌うと盛り上がりますよw
俺たちのエロ本の隠し場所!みんなが隠したエロ本の隠し場所を教えてください。
中学生ぐらいになるとエロ本に興味を持つのは当たり前、しかし家では隠さないといけません。みなさん何処に隠していましたか?
アナタはジャンプ派orマガジン派?一番好きなマンガは何だった??
私たちの世代はジャンプやマガジンなどの雑誌が黄金期でしたね。アナタはズバリ「ジャンプ派」or「マガジン派」?
90年代に流行したギャグを思い出しましょう!学校で会社で使いまくりましたよね!
「アレパチ」、「裏モノ」、「セット打法」、「梁山泊」懐かしのパチンコについて語りましょう!
一番”お世話になった”AV女優は誰ですか?また、その魅力を教えて下さい。
健康な男性諸君は、小林 ひとみや黒木香、飯島愛、小室友里といった数多のAV女優に夜な夜なお世話になった事でしょう。その中でも一番の方を教えてください。
「プレリュード」「ソアラ」「シルビア」等、自動車がデートにかかせなかった時代、どんな車に乗っていましか?憧れましたか?俺たちのデートカーについて語ろう!
数々の伝説や名シーン、そしてスタープレイヤーが生まれるプロ野球!シーズン中や日本シリーズなど皆さんが熱くなった名シーン、そして今でも一番だと思う選手は誰ですか!?