掲示板「ミドルエッジちゃんねる」は、主に1970~1990年代に青春時代を過ごした方へ「思い出を語る場」として誕生いたしました。若い世代には「新しく」、ミドルエッジ世代には「懐かしい」掲示板タイプの情報交換場です。「皆さんの記憶をくすぐる」思い出を共有しましょう!
誰もが子供の頃、漫画やアニメに憧れ「アンパンマン」になりたい!「ドラえもん」になりたいと思ったはず。なりたかったアニメのキャラクターは?
旅行ではなく、海外に長期滞在された方しかわからない海外生活の実情や、エピソードなど語りましょう!経験者にしかわからないお話聞かせて下さい!
クラスに絶対一人はいた!小学生のあるあるを語ろう。真冬でも半袖短パンとか!
小学生の頃、必ずクラスに1人いた真冬でも半袖短パン小僧や、先生にすぐ言う人。いましたよね、そんなあるあるを語ろう。
あったあった!意味深、意味不明!一風変わった曲名や歌詞を挙げていきましょう~
意味不明で印象的な曲名や一度聴いたら忘れない意味深な曲の歌詞。いつの時代も必ずありますよね!
20世紀に発売されたゲーム機と言えば?持っていたハードを書こう!
ファミコンだけじゃない。80年代〜90年代には多くのゲーム機が発売されました。あなたが持っていたハードはなんですか?
電波少年的出演者!番組に強制的に”出演させられた”人達を思い出したい~!
90年代を代表する日テレの「電波少年」毎週日曜の夜10時半が楽しみでしたね!どんな人達が強制的に出演させられてましたっけ?
ジャッキーの映画と言えばプロジェクトAなど多くのヒット作品を生んできました。 あなたが思う最高の名シーンを語ろう!
たまに頭をかすめる高校生の頃の記憶。いま、高校生に戻れたら何するだろう…。 なんて絶対かなわないファンタジートークしましょう!
ドラマ「ナイトライダー」について語ろう!キットに憧れて自分の車も光モノだらけにしたとか。なんでもOK!
人口知能AIの時代はすぐそこ!「ナイトライダー」のキットのような自動車も出てくるでしょう、そこで、ナイトライダーやキットについて語ろう。
今は見る事はもちろん、食べることも出来ない、復活して欲しいお菓子は何ですか?
一部の若者の中で、昭和レトロがブームになっているといいますが、やっぱり昔のパッケージや看板って洒落てますよね!復活して欲しい昔のパッケージや看板について語りましょう!
1995年には、驚異の650万部以上売上たと言われるモンスター雑誌!ミドルエッジ世代の男性は読んだ事がない人はいないのではないでしょうか?そんなジャンプの中であなたの最強マンガは何ですか?
ファミコンだと「ポートピア連続殺人事件」が有名ですが、パソコンだと「サラダの国のトマト姫」や「TOKYOナンパストリート」も有名!懐かしいアドベンチャーゲームについて語りましょう!
アナタはコロコロ派orボンボン派?一番好きなマンガは何だった??
私たちの世代はコロコロやボンボンなどの雑誌が黄金期でしたね。 アナタはズバリ「コロコロ派」or「ボンボン派」?
戦隊モノの「ヒーローごっこ」や、車掌さんのマネをした「電車ごっこ」など。 子供の頃大人をマネして遊んだ「ごっこ遊び」について語りましょう!
初めて買ったCDやレコードは何ですか?音楽好きの方なら誰もが気になる初めて買ったCDやレコードについて語ろう。
今までにやってしまった、交通違反について語ろう。昔はヤンチャな運転で警察にお世話になった人も!
自動車やバイクに乗っていると交通違反に気をつけなければなりません。それでも、うっかり違反してしまう事があると思います。そんなエピソードを書こう!
年齢やキッカケは聞きません!初めてハマったお酒に関して語りましょう!もちろん、お酒飲みながらゆっくりと♪
「麻雀」や「花札・トランプ」など、友達同士や家族で流行ったギャンブル風の遊びについて語りましょう!
水戸黄門や遠山の金さん、大岡越前など、好きな時代劇を皆で語りつくしましょう!