掲示板「ミドルエッジちゃんねる」は、主に1970~1990年代に青春時代を過ごした方へ「思い出を語る場」として誕生いたしました。若い世代には「新しく」、ミドルエッジ世代には「懐かしい」掲示板タイプの情報交換場です。「皆さんの記憶をくすぐる」思い出を共有しましょう!
好きなプロ野球球団は?どの時代のチーム・選手が一番好きですか?
時代によって、選手や球団名が変わり、好きなチームも変わってしまった人も多いのでは?そこで質問、どの時代のチーム・選手が一番好きですか?
昔よく遊んだ、ゲームセンターの「メダルゲーム(コインゲーム)」について振り返る。
ミドルエッジ世代の方は、1度はハマった事があるのではないでしょうか?ゲームセンターの「メダルゲーム」について語りましょう!
マジックミラー号だけじゃない!このシリーズはお世話なったというエロビデオについて語ろう!または、タイトルやパッケージに騙されたというエピソードでも!
エロビデオには人気シリーズがありますよね。マジックミラー号や企画モノは人気でした。どんなシリーズが好きでしたか?また、パッケージやタイトルに騙された!というエピソードでもOK!
今は少なくなった「純喫茶」。喫茶店と言えばお得な「モーニングセット」ですよね!お店によってメニューが異なる喫茶店の「モーニングセット」について語りましょう!
今では気軽にどこでも利用できる「カラオケ」。昔のカラオケを知らない平成生まれの方々へ昭和のカラオケ事情を教えてあげましょう!
子供の頃、記念日に貰ったプレゼントは?一番嬉しかったプレゼントの思い出を語ろう。
子供の頃、誕生日やクリスマスと言ったら一年で最も楽しみの時期だと思います。みなさんはどんなプレゼントを貰いましたか?
「バブル時代の象徴」といえば何を思い浮かびますか?ジュリアナ、ボディコン、シーマ、色々あると思いますが。バブル時代の思い出を語ろう!
バブル時代の象徴と言えば、みなさん何を思い浮かべますか?ジュリアナ、ボディコン、シーマなど当時のキーワードを並べてみよう。
今人気のあの曲も、実は昭和の名曲だった!?平成生まれが知らない有名なカバー曲に関して語りましょう!
「おっさん・おばさんあるある」自分の行動や言動がオジさん・オバサンと感じてしまう瞬間
日常生活において年取ったなあと感じる瞬間について語ろう、体のあっちこっち痛くなってきたとか。
持っていたファミコンカセットを書いていくスレッド!懐かしいと思ったら「バッチグー」も押してください。
ファミコンカセット、何個持っていましたか?どんなカセットを持っていましたか?懐かしいと思ったら「バッチグー」も押してください。
「あそこでデートしたら別れる!」と言われた「デートスポット」といえば?
インターネットが普及したこの時代、こんな噂話はもうないのでしょうか?行ってはいけないデートスポットについて語りましょう!
少年・少女時代にオカンに作ってもらった手料理と言えば?ついつい懐かしくなる母親の料理と言えばなんですか?
誰もが、懐かしくなってしまう母親の料理。お母さんに何を作ってもらっていましたか?
1980年代から登場したと言われている「バラドル(バラエティーアイドル)」。「バラドル」と聞いて思い浮かぶアイドルや番組などについて語りましょう!
男子に質問!アナタは半ズボンor長ズボン?サスペンダー派orベルト派どっちだった?
男子に質問です!お古を着ている人も多かった私たちの幼いころ、アナタは半ズボンor長ズボン?サスペンダー派orベルト派どっちでしたか??
バブル時代に乗った・憧れた自動車と言えば?シーマだけじゃない、この車もバブルの象徴と言える車は?
とにかく高級車が売れまくった80年代後半、バブル時代の自動車と言えば何の車種ですか?乗っていた、憧れた自動車名を教えてください。
NHK「おかあさんといっしょ」について語ろう!みんなはどの世代?
誰もが見てきたNHK教育テレビ、しかし世代によってお兄さんお姉さんが変わっているかと思います、みなさんはどの世代でしたか?
[実況]ルパン三世 カリオストロの城(日テレ 1/19 21:00~)
宮崎駿監督の映画初監督作品、「ルパン三世 カリオストロの城」が1/19(金)21時~「金曜ロードShow!」で放映されます!何度見ても飽きないカリオストロの城を見ながら皆でワイワイ語りましょう!
若気の至りとよく言いますが、若い頃は男女問わずナンパという行為に振り回された時期があったのではないでしょうか?ナンパしに行った場所やお店、声かける方法なんかぶっちゃけちゃいましょう!もう時効ですよw
映画【ルパン三世 カリオストロの城】好きなセリフ・シーンは?
1979年12月に公開された「宮崎駿監督」の映画初監督作品「ルパン三世 カリオストロの城」!もう何十回も見た事がある方も多いはず!あなたの好きなセリフやシーンなど何でも語っちゃいましょう!
「スプラッター映画」や「オカルト映画」など、1990年代に流行った「ホラー映画」全般について語りましょう!