掲示板「ミドルエッジちゃんねる」は、主に1970~1990年代に青春時代を過ごした方へ「思い出を語る場」として誕生いたしました。若い世代には「新しく」、ミドルエッジ世代には「懐かしい」掲示板タイプの情報交換場です。「皆さんの記憶をくすぐる」思い出を共有しましょう!
日曜20時は「ごっつええ感じ」!ハマッたコントは何でしたか?
90年代お笑い番組を語るときに外せないのが「ごっつええ感じ」。自由奔放なコントの数々、皆さんが好きだったのは?
ウォークマンについて語ろう!カセット・CD・MDとポータブル型音楽プレイヤーと言えば?
ウォークマンと言えば様々な規格で進化してきました。カセット・CD・MDについて語ろう
団塊ジュニア世代なら一つは持っていたい「一生モノ」の逸品!あなたのこだわりを教えて下さい!
駅の伝言板には何が書いてあった?当時の伝言、再現してみましょう。
「19時まで待つ」「先に行ってます」今思えばよく伝わったねと言われてもおかしくない駅の伝言板。あの頃みた言葉をココに再現してみましょう。
「0~9」圧倒的な制約のなか、ポケベル文化は爆発的に流行しましたね。あれってなんでだったんだろう?そんなことを思いながら、ポケベル掲示板に再チャレンジしませんか?
アイドルとして、女優として、タレントとしても人気の「中森明菜」さん!彼女が最も輝いているといっても過言ではない『歌手・中森明菜』について語りましょう!
金髪の曹操や色仕掛けの貂蝉にドキドキしたアニメ三国志を憶えている人いませんか?いま思えば破天荒で楽しいアニメだったと思うんですが、いまいち全容を思い出せなくて…。
あの大人気俳優・女優やアイドルも、テレビドラマ「3年B組金八先生」の生徒役だった!?金八先生出身の有名人について語りましょう!
今となっては数少なくなったエロ本やエロ雑誌。最近ではコンビニからもなくなるとか!?ミドルエッジ世代がお世話になったエロ・グラビア雑誌や写真集について語りましょう!
歌謡曲が好き!若い人にも聞いてほしい日本の名曲と言えば?
史上最高の”おっぱい”の持ち主は誰?脱いだ脱いでいないは問いません!
女性有名人で、あなたが選ぶ史上最高の”おっぱい”を持った人物を教えてください!ヌードを披露していなくてもOKです!
学ランやブレザー、私服OKの学校もありましたよね!オシャレな人は制服でも小物やインナーにこだわりがあったのでは!?短ラン、長ラン、ボンタンなど懐かしい学生時代の制服に関して語りましょう!
オカルトと言えば?何を思い浮かべますか? ネッシー、ミステリーサークル、ESPカード怪しいグッズまで、色々ありましたね。
70年代〜90年代にかけて、ちょっとオカルト的な事が流行りました、あなたが思うオカルトと言えば?ネッシー、ミステリーサークル、ESPカード、リズムメーターなど怪しいグッズまで、色々ありました。
発売から30年以上たっても色あせない「ドラゴンクエスト」!「鳥山明先生」デザインのキャラクターファンの方も多いのではないでしょうか。今でも大人気のドラクエであなたが好きなキャラや魔法を教えて下さい!
原チャリについて語ろう!高校時代にヤンチャ仕様に改造した原チャリについて語ろう!
原チャリについて語ろう!16歳から免許取得可能な50ccバイク!初めて乗った原チャリは?改造はしていましたか?
1971年に日清食品が発売した「カップヌードル」がカップ麺の始まり!あさま山荘事件の際、機動隊員が食べている姿がテレビで放映され、全国に広まったのは有名な話。そんな「カップ麺」について語りましょう!
バイクについて語ろう!どんなバイクに乗っていましたか?あなたのバイク遍歴は?
自動車よりバイクが好きな人集まれ!みなさんのバイク遍歴について語ろう!
この人は面白かったと思える日本のテレビで活躍していた外国人タレントは?
いつの時代もテレビで外国人タレントが活躍しています。懐かしい外国人タレントについて語ろう!この人は面白かったと思える日本のテレビで活躍していた外国人タレントは?
感動した映画と言えば?この映画を観て泣きましたと言える映画と言えば?
名作映画はいっぱいありますが、この映画を観て泣いてしまったという映画について語ろう。
ただでさえ腹ペコだった学生時代。部活前のエネルギー補給や部活後にみんなでワイワイ食べたコンビニ飯って美味しかったですよね!そんな部活前後に食べたご飯について語りましょう!