ミドルエッジBBS

掲示板「ミドルエッジちゃんねる」は、主に1970~1990年代に青春時代を過ごした方へ「思い出を語る場」として誕生いたしました。若い世代には「新しく」、ミドルエッジ世代には「懐かしい」掲示板タイプの情報交換場です。「皆さんの記憶をくすぐる」思い出を共有しましょう!


ミドルエッジBBSの記事一覧

【懐かしい風俗】テレクラ・ダイヤルQ2経験者の実体験とは!?

【懐かしい風俗】テレクラ・ダイヤルQ2経験者の実体験とは!?

バブル期に登場したと言われる「テレフォンクラブ(テレクラ)」と「ダイヤルQ2」。バブル景気に浮かれた男女が交接する為に利用したといっても過言ではないこのサービス!今となってはあまり見かけなくなってしまいましたが、過去に経験した方の話を聞いてみたくないですか?


甲子園の星、あなたは印象に残っている甲子園で活躍した選手と言えば?

甲子園の星、あなたは印象に残っている甲子園で活躍した選手と言えば?

プロ野球時代も凄かったけど、甲子園も凄かったという選手と言えば?あなたは印象に残っている甲子園で活躍した選手と言えば?


日産の名車といえば? スカイラインだけじゃない!日産のスポーツカー黄金時代の車と言えば?

日産の名車といえば? スカイラインだけじゃない!日産のスポーツカー黄金時代の車と言えば?

日産の名車といえばスカイラインを思い浮かべますが、日産のスポーツカー黄金時代の車と言えば何ですか?


漫画【スラムダンク】について語ろう!バスケブームと言えばこの漫画を忘れられません。好きだったシーンは?

漫画【スラムダンク】について語ろう!バスケブームと言えばこの漫画を忘れられません。好きだったシーンは?

90年代のバスケブームと言えば、日本ではこの漫画が有ったからではないでしょうか。好きだったシーン・印象に残っているシーンを語ろう。


「風雲!たけし城」について語ろう!1番の難関ゲームをあげると?

「風雲!たけし城」について語ろう!1番の難関ゲームをあげると?

「風雲!たけし城」について語ろう!1番の難関ゲームをあげると何ですか?


オジサン世代にはワケワカメ!今時の若い人が使う言葉、これは理解できないと思うのは言葉は?

オジサン世代にはワケワカメ!今時の若い人が使う言葉、これは理解できないと思うのは言葉は?

これは理解できないという最近の流行語は?


写真家「篠山紀信」に脱がされた一番美しい女優といえば?

写真家「篠山紀信」に脱がされた一番美しい女優といえば?

宮沢りえのサンタフェをはじめ、様々なアイドル・女優さんなどのヌード写真集を発表している巨匠「篠山紀信」!あなたが思う、一番美しい女優さんのヌードについて語りましょう!


〇〇と〇〇を一緒に食べると▲▲の味!組み合わせたフードやドリンクを語りませんか?

〇〇と〇〇を一緒に食べると▲▲の味!組み合わせたフードやドリンクを語りませんか?

フードやドリンクを創意工夫して、何故か違った物にしたかった子供の頃。あなたの周りではどんな組み合わせがありましたか?


ラジオ「オールナイトニッポン」について語るスレ。

ラジオ「オールナイトニッポン」について語るスレ。

50年以上続く深夜の大人気ラジオ番組「オールナイトニッポン」!歴代のパーソナリティやハガキ職人など、オールナイトニッポンに関して語りましょう!


【今では考えられない】昔、あたり前に行われていた「運動会の種目」といえば?

【今では考えられない】昔、あたり前に行われていた「運動会の種目」といえば?

少し厳しすぎるのではないか?という意見もありますが、昔はよく見かけたけど、今はあまり見かけない運動会の種目といえば何でしょう?「そういえば最近の運動会って…」なんてエピソードも教えて下さい!


【プロ野球】何かと印象に残る「助っ人外国人」といえば?

【プロ野球】何かと印象に残る「助っ人外国人」といえば?

プロ野球の歴史を語る上で、外すことのできない「助っ人外国人」!彼らの活躍シーンや、パーソナリティなどについて語りましょう!


「SEGA メガドライブ復刻版」の発売が噂されていますが、復活したら「何のゲームをプレイしたい」ですか?

「SEGA メガドライブ復刻版」の発売が噂されていますが、復活したら「何のゲームをプレイしたい」ですか?

2018年4月7日、セガゲームスが家庭用ゲーム機の再販を検討しているとのニュースが!あの「メガドライブ」の復刻版が発売されるとか!?すでに海外向けに復刻版として発売されている「セガジェネシスフラッシュバック」のようにゲームソフト内蔵型となるならば、そのゲームを内蔵して欲しいですか?昔の「メガドライブ」話も含め、ミドルエッジで語ってみよう!


年代に関係なく愛される「カール」について語るスレ!

年代に関係なく愛される「カール」について語るスレ!

2017年5月に突如ニュースになった「東日本地区でのカール発売中止!」老若男女問わず愛されるお菓子「カール」について語りましょう!


「とんねるず」好きだった番組コーナー・企画やコントと言えば?

「とんねるず」好きだった番組コーナー・企画やコントと言えば?

「みんさんのおかげでした」が最近終了して、最終回は懐かしい映像で盛り上がりました。そこで質問、好きだったとんねるずの番組・コーナーと言えば?


学習教材でハマったものは何でしょうか!?

学習教材でハマったものは何でしょうか!?

学研のおばちゃんが小学校に来ていたのも懐かしいですが、あなたがハマった学習教材は何かありますか?


【BOØWY】について語ろう!好きな曲は?そして解散の理由は何だったと思いますか?

【BOØWY】について語ろう!好きな曲は?そして解散の理由は何だったと思いますか?

80年代のトップを走った音楽グループと言えば【BOØWY】好きな曲は?そして解散の理由は何だったと思いますか?


懐かしい絵文字・顔文字を書くスレッド!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

懐かしい絵文字・顔文字を書くスレッド!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ラインスタンプ時代が当たり前になった今、ガラケー時代や2ちゃんねるでよく使われていた絵文字や顔文字を書いて振り返ってみよう。


歩行者天国(ホコ天)の思い出を語りたい!原宿以外もモチロン大歓迎!

歩行者天国(ホコ天)の思い出を語りたい!原宿以外もモチロン大歓迎!

青春時代に通った歩行者天国(ホコ天)を語りつくしたい!メッカだった原宿以外もドシドシ書き込んで下さい!


懐かしい「チューイングガム」と言えば?クイッククエンチやコーヒーガム!

懐かしい「チューイングガム」と言えば?クイッククエンチやコーヒーガム!

懐かしい「チューイングガム」と言えば?クイッククエンチやコーヒーガム色々ありますが、好きだった懐かしいガムと言えば何ですか?


アナログレコード人気再熱!音楽マニアや若者に支持される「EP、LPレコード」について語るスレ。

アナログレコード人気再熱!音楽マニアや若者に支持される「EP、LPレコード」について語るスレ。

昨今、再ブレーク中のアナログレコード!昔からレコードを聴き続けているマニアから、音楽ダウンロード世代にまで老若男女に関わらず支持されるとか!専門店まで登場する「アナログレコード」について語りましょう!