掲示板「ミドルエッジちゃんねる」は、主に1970~1990年代に青春時代を過ごした方へ「思い出を語る場」として誕生いたしました。若い世代には「新しく」、ミドルエッジ世代には「懐かしい」掲示板タイプの情報交換場です。「皆さんの記憶をくすぐる」思い出を共有しましょう!
最近気になる症状はありますか?若い頃には感じなかった衰えなど、情報を共有しましょう!
年齢を重ねるとついつい「もう若くない…」とネガティブになってしまいますね。しかし、加齢を楽しむのもまた人生の醍醐味!衰えや気になる症状を前向きに共有してみませんか?
新型コロナウイルスへの感染により、2020年3月29日に70歳でこの世を去った喜劇王・志村けんさん。突然の訃報から二年が経過しました。改めて彼の功績を振り返りたいと思います。いつも笑いに包んでくれた志村けんとの思い出話をしましょう!
バイク乗りあるある!ライダーならではのバイクにまつわる話で盛り上がりましょう!
バイクは爽快な乗り物ですが、冬は寒いし、危険な乗り物でもあります。ライダーならではのあるあるエピソードを語りませんか?
日に日に暖かくなり、春の到来を実感しますね。ウキウキする春らしい名曲をどんどん挙げていきましょう!
頭に「クイズ」と始まる番組名で懐かしいものを挙げていこう!!
頭に「クイズ」と付くクイズ番組。「クイズ世界はSHOW by ショーバイ!!」「クイズ!年の差なんて」など数多くあります。懐かしい番組をただただ挙げていきましょう!
2022年のスポーツイベントで楽しみな大会は何かありますか?
2022年は北京冬季オリンピックやFIFAワールドカップといったスポーツのビッグイベントが数多く開催されます。楽しみな大会を語り合いましょう!
更年期に現れるさまざまな症状の中で他の病気に伴わないものを「更年期症状」と呼ぶそうです。ほてりや発汗、のぼせ、肩こり、乾燥など。挙げればきりが無いですが、ここで愚痴っちゃいましょう!!
もしこの自動車が復刻したら驚き狂喜するという名車はありますか?
2021年にはランボルギーニ・カウンタックが発売50周年を記念して復刻版となる「LPI800-4」を発表し、スーパーカーファンを喜ばせてくれました。2022年に嬉しいニュースは飛び込んでくるのか、楽しみです!!
「ドラゴンボール」は冒険漫画の前半とバトル漫画の後半。どちらがお好きですか?
今も人気が続くモンスター漫画「ドラゴンボール」。悟空がピッコロ(マジュニア)と戦うまでを描いた前半とサイヤ人が地球を襲来した頃からの後半。どちらがお好きですか?
芸能人を数多く起用してきたアダルトビデオメーカー・MUTEKI。これまで出演した芸能人で一番エロかったのは誰ですか?
ミドルエッジ世代のお悩み相談2020年から続くコロナの恐怖。生活が一変しましたが、2022年も少しでも明るく過ごしたいですね。皆さんの今年の抱負を教えてください。
皆さんの地元では、年越しや正月に食べる名物料理はありますか?
地元の風習として長らく愛されてきた年末年始の食べ物はありますか?
2021年有名人のカップルの結婚!一番驚いた夫婦は誰ですか?
芸能人や有名人について語ろう 2021年有名人のカップルの結婚!一番驚いた夫婦は誰ですか? ワイドショーやネットをざわつかせる芸能人カップルの結婚。2021年も多くの夫婦が生まれました。
デュエット曲。名曲がいくつもありますね。あなたの思う一曲は何ですか?
コロナにより、なかなか行けないカラオケ必ず歌う曲はありますか?
発行された2000年当時は話題になった二千円札。しかし、ATMや自動販売機で使えないなど2004年頃から流通が停滞していきました。あのお札は今!?
この人も実は有名人の息子、娘だったんだと驚いた人は誰かいますか?
全盛期を知っているからこそ惜しいと思う「消えた漫画家」。あなたにとって印象深い人は誰ですか?
ヒット作や質の高い映画作品を撮っていたのに、いつのまにか映画界から姿を消してしまった監督たち。あなたが復活して欲しい人は?
コロナ禍で利用者も従業員も厳しい風俗業界。以前は日本のどの街で風俗体験していましたか?
3密が叫ばれて久しいコロナ禍の世の中。風俗に行く機会も減ったのではないでしょうか。コロナ以前はどの街に行かれる事が多かったですか?