掲示板「ミドルエッジちゃんねる」は、主に1970~1990年代に青春時代を過ごした方へ「思い出を語る場」として誕生いたしました。若い世代には「新しく」、ミドルエッジ世代には「懐かしい」掲示板タイプの情報交換場です。「皆さんの記憶をくすぐる」思い出を共有しましょう!
「あれ?」とふとした瞬間に年齢による老いを感じてしまいます。あなたの”加齢あるある”を教えてください。
2020年3月に発売されるPCエンジン mini。1987年に発売されたPCエンジンの復刻版ですが、同機に収録してほしいタイトルは何かありますか?
思春期に通る”はじめてのエロ本購入”。あなたが買ったエロ本の雑誌名を教えて下さい!
かつてはゴールデンタイムに放送していたプロレス。今はすっかり栄光の日々からは遠くなってしまいましたが、あなたは全日本プロレスと新日本プロレスでは、どちらの団体が好きでしたか?
昔は子供は白ブリーフでしたよね!でも思春期になるとトランクスやボクサーブリーフへと衣替えをしたように思います。あなたはどうでしたか?
小中高、大学や専門学校の同窓会はしていますか?懐かしの旧友とは会っていますか?
世界進出をしたミュージシャンやアイドル、作家を挙げていこう!
島国日本から世界へと進出していった日本人ミュージシャンやアイドル、作家。今までに誰が挑戦しましたか?
秀作が多いTBSのドラマ。あなたはどの作品が好きでしたか?
漫画やアニメで今思い出しても泣ける!といったエピソードはありますか?
親に内緒で、買うのにドキドキしながら買った初めての”ヌード写真集”は誰のでしたか?
加齢と共に悩みの種となりがちな「腰痛」。あなたはどんなケアや予防をしていますか?
漫画やアニメで、想い人と結ばれることがなかったキャラは思い入れが深くなってしまいますよね。どんなキャラがいましたか?
オヤジ臭いなどと言われ、揶揄される「加齢臭」。オススメのケアと予防法を教えて下さい!
任天堂が1980年より発売した携帯型液晶ゲーム機「ゲームウオッチ」。”ボール”や”フラッグマン”など懐かしいタイトルがありますが、あなたのゲームウォッチの思い出を教えて下さい!
1993年に開幕したJリーグ。歴代のJリーガーでPKを得意とする”PK職人”は誰でしょう!?
1994年12月に発売された初代プレステ(PlayStation)。数多くのタイトルの中でハマったものを挙げていこう!
メディアに登場するや一躍人気者になった「動物」を思い出そう!
1960年代後半から1970年代半ばにかけて流行した”アメリカン・ニューシネマ”と呼ばれるアメリカ映画。あなたの好きな作品を教えて下さい。
70年代、男女のアイドルで現代でも通用すると思う人はいますか?
郷ひろみ、西城秀樹、野口五郎による「新御三家」や小柳ルミ子、南沙織、天地真理による「新三人娘」など煌めく新星が現れた70年代の男女アイドル。現代でも十分通用すると思われる人は誰でしょう!!
小中学生の頃、足繁く通った駄菓子屋。よく買っていた懐かしのお菓子を教えて下さい!