独創的な音楽を作り続ける女性シンガー『UA』

1972年3月11日生まれ。大阪府出身のUA。母方の故郷は奄美大島だそうです。
アーティスト名の『UA』とはスワヒリ語で「花」という意味を持つ言葉です。
嵯峨美術短期大学卒業後の1995年、23歳のときにシングル「HORIZON」で、ソウルシンガーとしてデビューしました。翌年の1996年には、4枚目のシングル「情熱」が大ヒット。一躍有名シンガーの仲間入りを果たします。
日本のソウルディーバを代表する存在として多くのファンを生みながら、常にそのファンの想像を覆す独創的な音楽を作り続けており、力強いパフォーマンスと圧倒的な歌唱力は1990年代を代表する女性シンガーとして確立されています。
プライベートでは1996年に俳優の村上淳と結婚

村上淳
高校生のときにモデルとしての活動をはじめ、ファッション雑誌『MEN'S NON-NO』のモデルなどを経て、テレビや映画に出演するようになりました。1992年にTVドラマ『アルファベット2/3』でデビューし、1993年に映画『ぷるぷる』スクリーンデビューを果たしています。
そんな俳優として多忙の中、1996年にUAと結婚、1997年には長男・村上虹郎が誕生します。しかし、ちょうど結婚10年目の2006年に離婚。虹郎の親権はUAが持つことになりました。
また、現在は俳優となっている息子・虹郎のデビュー作、映画『2つ目の窓』で父子の共演を果たしています。
息子の村上虹郎は俳優として活躍中

村上虹郎
2014年7月、映画『2つ目の窓』で、映画初出演にして主演という大役を果たします。同作品で、第29回高崎映画祭・最優秀新人男優賞を受賞しました。
2016年には、寺尾聰主演のTBSドラマ『日曜劇場 仰げば尊し』に出演。民放ゴールデンタイム連続ドラマに初出演。世間の話題になりました。
90年代からオリジナルアルバムをリリース…シンガー『UA』
『11』 1996.10.23リリース
テーマは「Mother Earth」。高揚感のあるソフルなアレンジはもとより、まさしく母なる大地のように、心地よさと安らぎで包みこむような音楽が特長です。独特の感覚的な言葉とメロディーにマッチした、開放的なUAのボーカルが不思議な説得力を持つアルバムです。

11
『アメトラ』 1998.04.22リリース
R&Bを基調にしながらもジャズ、ラテン、ダブ、沖縄民謡などが取 り入れられており、音楽ジャンルの広さが魅力的な一枚。

アメトラ
『turbo』 1999.10.27リリース
全編ダブ・レゲエ色が濃い3rdアルバム『Turbo』。当時流行していた、ドラムンベースやアフロなどのスパイスを効かせ、躍動感に溢れた音が心地よい一枚です。

turbo
『泥棒』 2002.09.19リリース
2002年、銭湯を舞台にしたラブストーリー映画『水の女』で主演を務めるなど、女優としても活躍し始めたころにリリースされた、前作から約3年ぶりとなる4thアルバム。 アコースティックなものからジャジーなものまで、バラエティに富んだ音楽に感情剥きだしのストレートな歌声がミックスされる印象的な一枚。

泥棒
『SUN』 2004.03.24リリース
『音のランドスケープ/世界旅行』をキーワードに制作されたアルバム。奇才なアーティストたちとコラボレートしながら、ジャジィーかつ有機的エレクトロなサウンドを奏でています。日本の音楽のイメージを超えた、バリ、インド、モロッコ経由の世界を周遊しているかのようなサウンド・トリップを楽しむことができる一枚。

SUN
『Breathe』 2005.03.30リリース
オーガニックな空気感をコンセプトに制作されたアルバム。エレクトロニカ・サウンドを基調にアコースティック楽器や古典楽器を取り入れた前衛的ともとれる音作りが特長の一枚。

Breathe
『Golden green』 2007.06.20
映画『赤い文化住宅の初子』の主題歌「Moor」などを含むアルバム。アルバム全体を通してポップスが頂点を迎えた60年代末期の空気が流れ、ポップス回帰的な音が懐かしさや郷愁を誘い、不思議な感覚にとらわれる一枚。

Golden green
『ATTA』 2009.07.22リリース
第二子の妊娠・出産を経験し、新たなライフサイクルの中、生まれた音が印象的なアルバム。ボーカルに重点が置かれ、歌手としての魅力を最大限に発揮した楽曲が作り上げられている一枚。

ATTA
『JaPo』 2016.5.11リリース
2016年にリリースされた7年ぶりのオリジナルアルバム。沖縄に移住後、時代や環境に左右されることなく大切にする音楽。異なる動きをする複数の声部がハーモニックに進行する多声音楽『ポリフォニー』をテーマに制作された作品です。

2000年には浅井健一らとバンド『AJICO』を結成

AJICO(アジコ)
1999年にリリースされたUAのアルバム『turbo』にBLANKY JET CITYを解散した浅井健一が「ストロベリータイム」と「午後」の2曲を提供。レコーディングに参加したことをきっかけに意気投合し結成されたバンドです。
バンドメンバーは、UA(vo)、浅井(g、vo)、TOKIE(b)、椎野恭一(ds)の4名。
2000年、ライヴ・イベントなどへの出演を経て、同年11月にシングル「波動」でデビュー。2001年2月にはアルバム『深緑』をリリース。
UAと浅井を中心に、強者4人が、協調とせめぎ合いをくり返して作り上げたエモーショナルかつスリリングな音の世界が当時の音楽ファンの話題となり、全国ツアーを行うも、残念ながら2001年に活動休止してしまいました。
唯一のオリジナルアルバム『深緑』 2001.02.07リリース

深緑
まとめ

いかがだったでしょうか。1990年代にデビューし、その年代を代表するシンガーとなったUA。その後もコンスタントに音楽作品を作り続けるとともに、女優業にも挑戦するなど活動の幅は広く、昨今では息子の村上虹郎が俳優として活躍するなど、彼女の遺伝子が世間を賑わせています。