人気女優の死体役も務めた無名時代。プロ根性がやはり違います。

人気女優の死体役も務めた無名時代。プロ根性がやはり違います。

今は大女優でも売れてなかった無名時代には大変苦労されています。脇役中の脇役である映画やドラマでの死体役も数多くの有名女優が演じています。人気女優が演じたとは思えないほど怖い画像もあります。


深田恭子

1996年、中学2年生の時に歌手華原朋美に憧れ、第21回ホリプロタレントスカウトキャラバン「PURE GIRLオーディション」で2万人近い応募者の中からグランプリを受賞し、芸能界入り。1997年、ドラマ『FiVE』(日本テレビ)にレギュラー出演し、女優デビュー。

1998年、スカウトキャラバンの出身者を中心に結成されたアイドルユニット「HiP」に参加(翌年夏の「HiP」卒業までラジオ番組やイベントなどに出演)。同年夏に放送された、金城武主演ドラマ『神様、もう少しだけ』(フジテレビ)で一躍脚光を浴びた。10月から2002年3月までニッポン放送のラジオ番組『深田恭子 IN MY ROOM』のパーソナリティーを務める。

深田恭子

『リング2』(1999年1月、東宝、監督:中田秀夫) - 沢口香苗 役 深田恭子は、幽霊に憑依された挙句に即死する役だった。

深田恭子は、幽霊に憑依された挙句に即死する役だった。

深田恭子さん「自分が怖かった」(リング2の映画パンフレットより)

ぎゃあああ!衝撃の深田恭子さんの超絶な変顔・・・即死顔

これが深キョン?まさに超黒歴史でしょう。

深田恭子さんの伝説レベルの怖い顔。

竹内結子

竹内結子

『リング』(1998年1月31日公開、東宝) - 大石智子 役 竹内結子は「呪いのビデオ」の最初の犠牲者として死ぬ役だった。

「あん時、あんなに恐ろしい映画になるとは思わなくて。あれ(映画)見た後、しばらくトラウマに近いものになりました」と打ち明けた。

竹内結子は17歳の時にジャパニーズ・ホラーブームの火付け役となった「リング」に出演した。

「呪いのビデオ」の最初の犠牲者として登場

駆け出しの当時は死体役だった竹内結子も大女優になりました。

ぎゃあああ!竹内結子さんの怖い死に顔

竹内結子の黒歴史扱いの、なんとも不思議な癒し系の名曲「ただ風は吹くから」

女優の竹内結子が、唯一歌った自身の曲「ただ風は吹くから」のレコーディングのエピソードを明かした。同曲は、SMAP中居正広(43)のお気に入りソングだという。  22日放送された、フジテレビ系『おじゃMAP!!』では「おニューMAP!!」と題し、東名、新東名高速のSAを巡り新商品グルメを探すという企画でロケを敢行。竹内をゲストに迎え、番組レギュラーのSMAP香取慎吾(39)とお笑い芸人の山崎弘也の3人で車を運転し車内では様々なトークが繰り広げられた。  その車内で、竹内が唯一リリースした1998年のシングル「ただ風は吹くから」が流された。運転していた香取は「すっごい中居くんが好きなんだって」と中居が同曲の大ファンであることを明かした。竹内は「ありがたいですね」とコメント。  実際に曲を聴いた香取は「中居くんが好きそうな歌。1年に1度くらい自分のラジオで流してる、この曲が好きで」とアコースティックな音楽に、当時17歳だった竹内の透き通る歌声が合わさる、心安らぐこの曲に中居が心酔していることに理解を示した。  山崎は「中居さん、こういうの好きなんだ~」と初めて知る中居の音楽の趣向に関心を持った様子。竹内は「えずきながらレコーディングしてました。歌うのに抵抗がありすぎて」と曲のイメージとはかけ離れたレコーディング風景を告白。  山﨑は「え? あまりお好きじゃないんですか?」と質問。竹内は「はい。鼻歌くらいならいいんですけど、この歌声を人に聴かせるのかと思うと、気持ち悪くなっちゃって」と当時の苦悩を明かした。

http://www.musicvoice.jp/news/20160623042874/

竹内結子、唯一の歌「ただ風は吹くから」は中居のお気に入り曲 | MusicVoice

仲間由紀恵

『リング0 バースデイ』の山村貞子役のオーディションに合格してから見出され、『TRICK』や『ごくせん』などの主役に抜擢され、大ブレイクした。

仲間由紀恵

『ガメラ3 邪神〈イリス〉覚醒』 仲間由紀恵はミイラ化してしまう。作中の出演時間はほぼ1分ほどしかない。

女性キャンパー
演:仲間由紀恵
南明日香村で友人の大輔(演:本田大輔)たち数人とキャンプをしていた女子高生。イリスの捕食によりミイラ化され死亡する。作中の出演時間はほぼ1分ほどしかない。

ガメラ3 邪神〈イリス〉覚醒(1999年3月、大映) - 女性キャンパー 役(特別出演)

イリスの捕食によりミイラ化され死亡する。

仲間由紀恵さんがミイラになってしまいました。

波瑠(はる) 朝ドラの主演が決まるまでは苦労し、オーディションは合計で200敗した。

NHK連続テレビ小説『あさが来た』のヒロイン・白岡あさ役
2015年3月12日、NHK大阪放送局での記者会見で波瑠に決定したと発表された。当時歴代最多の2590人が応募した。

波瑠(はる) 清楚な雰囲気が漂うショートカット美人。NHK連ドラご用達の昭和風お嬢様なスタイルでブレイクした。

『実写映画 マリア様がみてる』(2010年11月6日、ジョリー・ロジャー / リバプール / 名古屋テレビ) - 主演・小笠原祥子 役

波瑠さんは昭和の大女優の夏目雅子さんに似ていると言われます。

スッピンの波瑠さん

スッピンの夏目雅子さん

夏目雅子さんの泣き顔

波留さんのふとした表情が、夏目雅子さんを思い出させることが確かにあります。

波瑠さんの泣き顔・・・似てるかも。同じ系統の昭和顔なのではないでしょうか。

2008年の映画『リアル鬼ごっこ』 波瑠(はる)は冒頭で電車に跳ね飛ばされて亡くなるだけの役だった。台詞も何もない。

波瑠(はる)さんの役は、映画が始まってすぐに、電車に跳ね飛ばされて死亡するだけの女子高生役だった。

橋本マナミ 13歳でデビューして17年間鳴かず飛ばずだった。

1997年、中学1年の頃に第7回全日本国民的美少女コンテストで演技部門賞を受賞し芸能界入り。

デビュー当初は本名の細川愛実で活動していたが、本名だと同じオスカープロ所属の細川直美との混同の恐れから、母方の橋本姓を名乗って橋本愛実として芸能活動をすることになった。

橋本マナミさん(当時13歳・中学1年生)「国民的美少女コンテスト」(1997年)の時の貴重な橋本マナミさんのすっぴん画像。

橋本マナミさん(当時14歳)。 ブルマー姿で謎のダンス!

橋本マナミは、土曜ワイド劇場の死に役の専門だった。水死体役が多い。

橋本マナミ(当時の芸名は橋本愛実)は、土曜ワイド劇場の死に役の専門だった。

西村京太郎トラベルミステリー53「山形新幹線・つばさ111号の殺人!」(2010年2月6日) - 黒柳恵美 役

西村京太郎トラベルミステリー53「山形新幹線・つばさ111号の殺人!」(2010年2月6日) - 黒柳恵美 役

橋本マナミが真冬に土左衛門の役・・・寒すぎる!

西村京太郎トラベルミステリー53「山形新幹線・つばさ111号の殺人!」(2010年2月6日) - 黒柳恵美 役

橋本マナミが死体安置所に。美しい死体。

神山詠美子(橋本マナミ)が何者かに殺害された。

土曜ワイド劇場「ゴーストライターの殺人取材~セレブの罪を代筆する女」

前田希美 トップクラスの死体専門役者と言われる。

前田は「撮影の間は鼻や口、胸が動かないよう息を止めてます。カメラを長回しする時は、直前に大きく息を吸ってゆっくり吐くと長持ちするんです」と体や顔を動かさないコツを説明。13歳でデビューし、15歳で映画「携帯彼氏」(09年)で死体役に初挑戦。

映画「臨場 劇場版」

『死臭~つぐのひ異譚~』

映画ヲ乃ガワ -WONOGAWA-

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。