ジャンボ尾崎。現役である限り、レッスンはやらない!技術書も書かない!シニアツアーにも出ない!その彼の現在は…

ジャンボ尾崎。現役である限り、レッスンはやらない!技術書も書かない!シニアツアーにも出ない!その彼の現在は…

「現役」とは、トーナメント・プロであるということ。体が故障してもシニアツアーには出ず、現役ツアーにこだわる尾崎将司。だから彼には技術書、レッスン書の類はない。しかし現在は、棄権ばかり。それでもまだ…。


プロフィール

基本情報

1992年の全日空オープン

【写真特集】尾崎将司の軌跡 - 毎日新聞

尾崎 将司 (オザキ マサシ)
所属先:セブン・ドリーマーズ・ラボラトリーズ
生年月日:1947年01月24日
出身地:徳島県
身長:181cm
体重:90kg
血液型:B型
出身校:徳島県立海南高校
趣味: 盆栽
ゴルフ歴:21歳~
スポーツ歴:野球
得意クラブ:ドライバー、サンドウェッジ
ホームページ: http://www.jumboozaki-333.com

三重・四日市CC

1994年の日本オープンに圧勝。

【写真特集】尾崎将司の軌跡 - 毎日新聞

略歴

1964年春の選抜で、徳島海南高校のエースとして大会を制した。翌年、プロ野球・ 西鉄ライオンズに入団。実働3年でプロ野球選手からプロゴルファーへと転身。
青木功、中嶋常幸と並び称され「AON」時代を築いた。
国内外通算113勝、賞金王に12回。
66歳で戦った2013年「つるやオープン」の第1ラウンドでエージシュート「62」をマーク。

※エージシュート…スコアが年齢を下回ること

尾崎将司―挑戦/プロ25周年記念出版 | アルバトロス・ビュー編集部 |本 | 通販 | Amazon

Amazonでアルバトロス・ビュー編集部の尾崎将司―挑戦/プロ25周年記念出版。アマゾンならポイント還元本が多数。アルバトロス・ビュー編集部作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また尾崎将司―挑戦/プロ25周年記念出版もアマゾン配送商品なら通常配送無料。

ジャンボ尾崎の勝負魂―なぜ今もなお現役で戦い続けられるのか!? (パーゴルフ新書) | 本山 嗣朗 |本 | 通販 | Amazon

Amazonで本山 嗣朗のジャンボ尾崎の勝負魂―なぜ今もなお現役で戦い続けられるのか!? (パーゴルフ新書)。アマゾンならポイント還元本が多数。本山 嗣朗作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またジャンボ尾崎の勝負魂―なぜ今もなお現役で戦い続けられるのか!? (パーゴルフ新書)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。

しかし、この「つるやオープン」を最後に、現在まで、予選を1度も通過することはありません。

アメリカでは、年間通して、予選突破できなかった選手は翌シーズンまでに引退するという取り決め?申し合わせ?があるようです。
日本でも、これを適用しようという声があるようですが、実行に移されてはいません。

たくさんある尾崎さんの格言・名言の中から、「現役続行に関係すると思う」ものを私なりにピックアップしてみました。

今の若手と比較して、もう自分が若手のレベルに達することができないと判断した時は速やかにクラブを置きますよ

まだまだ若さがあるなっていうプレーを若手に見せたいね

いいスコア出せばお客は来てくれるよ

今年は運気がなかったんだな。

年齢が上がってくると、刺激がなくなってくるんだよ。
自分ひとりでやっていると、なんとなく妥協してしまうところがある。
若い連中と一緒にやると刺激になっていい

歳を重ねても、夢、意欲は歳を取らない

殿堂入り?おれにはまだ早いだろ

現役である限り、レッスンはやらない。技術書も書かない。

そんな彼の現在は…

ジャンボ尾崎・石川遼 2011年

中日クラウンズゴルフ・ティーショット…:「まだまだ元気」 尾崎将司 写真特集:時事ドットコム

2013年度 18試合中7試合棄権

東建ホームメイトカップ 106位タイ
つるやオープンゴルフトーナメント 4位タイ
中日クラウンズ 棄権
日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯 134位タイ
ダイヤモンドカップゴルフ 122位タイ
日本ゴルフツアー選手権 Shishido Hills 棄権
~全英への道~ミズノオープン 140位
長嶋茂雄 INVITATIONAL セガサミーカップゴルフトーナメント 棄権
VanaH杯KBCオーガスタゴルフトーナメント 棄権
フジサンケイクラシック 棄権
ANAオープンゴルフトーナメント 124位タイ
コカ・コーラ東海クラシック 棄権
TOSHIN GOLF TOURNAMENT IN Central 101位タイ
ブリヂストンオープンゴルフトーナメント 93位タイ
マイナビABCチャンピオンシップゴルフトーナメント 棄権
HEIWA・PGM CHAMPIONSHIP in 霞ヶ浦 90位
ダンロップフェニックストーナメント 83位
カシオワールドオープンゴルフトーナメント 96位タイ

2014年度 11試合中5試合棄権

東建ホームメイトカップ 126位タイ
つるやオープン 133位タイ
中日クラウンズ 69位タイ
~全英への道~ミズノオープン 棄権
ANAオープン 棄権
TOSHIN GOLF TOURNAMENT IN Central 棄権
ブリヂストンオープン 102位
マイナビABCチャンピオンシップ 82位タイ
HEIWA・PGM CHAMPIONSHIP in 霞ヶ浦 85位タイ
三井住友VISA太平洋マスターズ 棄権
ダンロップフェニックス 棄権

2015年度 9試合中4試合棄権

東建ホームメイトカップ 棄権
中日クラウンズ 94位タイ
日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯 99位タイ
~全英への道~ ミズノオープン 棄権
長嶋茂雄INVITATIONALセガサミーカップ 147位
フジサンケイクラシック 棄権
ANAオープン 棄権
ブリヂストンオープン 90位タイ
マイナビABCチャンピオンシップ 93位

2016年度 8試合中6試合棄権(うち2試合は初日で棄権)

東建ホームメイトカップ 棄権
中日クラウンズ 98位タイ
~全英への道~ ミズノオープン 棄権
日本ゴルフツアー選手権 森ビルカップ Shishido Hills 86位タイ
長嶋茂雄 INVITATIONALセガサミーカップ 棄権
日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯 棄権
フジサンケイクラシック 棄権
ANAオープン 棄権
(2016年9月15日現在)

2戦連続第1日で棄権

ANAオープン 初日 2016年9月15日

本人は、どのように感じているのか

ジャンボ尾崎オフィシャルブログで、2014年1月20日にて

そんなジャンボさんに対し、丸山茂樹さんはブログを見て・・・

週刊朝日  2014年2月14日号 で、尾崎さんがオフィシャルブログで語った内容に対し、コメントを残されています。

しかし、こちらの番組では、現役続行のお話をされていたようです。

「JUMBO ~尾崎将司 プロ45年目の春~」 
4/26(土)16:25~17:25放送 
関西テレビ(関西ローカル)

ジャンボ尾崎が10年ぶりにテレビカメラの前で語ったプロ45年目の春

ジャンボ尾崎が10年ぶりにテレビカメラの前で語ったプロ45年目の春|GOLFstyleプレゼント&インフォメーション|ゴルフダイジェスト・オンライン

それでも、尾崎さんは引退しなかった・・・そして2016年。ANAオープンで、初日棄権。

ANAオープン2016 初日棄権したのちのインタビュー

「クラブが(しっかり)振れない」
「トレーニングをすると「副作用」として膝、背中、左肩にも痛みが出る」
「トレーニングをしないと体力が落ちる」

「将来のことを考えさせてもらうよ」
「この状態ではみなに迷惑をかける。わがままな人生を送ってきたが、試合数を絞るとか将来を考える」

と語ったが…

2016年、その後も3試合、出ています。うち2試合棄権。。

ブリヂストンオープン 100位
HEIWA・PGM CHAMPIONSHIP 棄権
三井住友VISA太平洋マスターズ 棄権

(2016年11月13日現在、11試合中8試合棄権)

尾崎将司 2016

あなたは、どう考えますか?私は・・・

これまで記述してきたように、それでも現役を続ける尾崎将司さん。
人生の大先輩の尾崎将司さん。
私がどうのこうの言うことではないことは重々承知しています。

私は、1979年ゴルフをはじめ、1980年代の強い尾崎さんを間近で見ていました。青木さん、中嶋さんとともにAON時代を築いていた、その時を見ていました。

それが30年ほど経ち、中日クラウンズに、AONの3人全員が出場された時、観戦させていただきました。3人がそれぞれ、18番グリーンにあがってみえると、自然に発生する拍手と声援。3人が築き上げてきたことの偉大さを大きく感じました。

2012年10月11日 沖縄・那覇GC

AON(中嶋常幸、青木功、ジャンボ尾崎)

現役を続行する尾崎さんをカッコイイと思われるのか…
そろそろシニアツアーに…あるいは、引退した方が…と思われるのか…
人それぞれだと思います。

2014年のブログで、語られた「しかしながらもう一度、ジャンボ尾崎として何か、しでかしてやりたい!!」と思われているのかもしれません。

人生でスターになったことのない私には、皆目わかりません。

ただ1つ私が言いたいのは、

尾崎選手の後ろ姿を見て、私もがんばろうと思う選手もいるのでしょうが…

私は、尾崎さんが棄権してしまった試合に、ウェイティング枠にいて出場できた1人がいたことを思ってしまうのです。

関連する投稿


「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

1992年にニューモモコグランプリに選ばれCM、グラビアで活動されていた古川恵実子さん。2010年3月頃まではラジオDJを担当されていましたが、以降メディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。


田村正和主演のドラマ「さよなら、小津先生 」の名子役『池田 貴尉』!!

田村正和主演のドラマ「さよなら、小津先生 」の名子役『池田 貴尉』!!

数々の作品で名子役ぶりを発揮した池田貴尉さんこの方も引退されています。懐かしく思いまとめてみました。


ドラマ「女王の教室」では6年3組の児童・山下健太役を演じた『西原信裕』!!

ドラマ「女王の教室」では6年3組の児童・山下健太役を演じた『西原信裕』!!

天海祐希さん主演の学園ドラマ「女王の教室」では山下 健太役でレギュラー出演され2018年頃まで芸能活動をされていました。懐かしく思いまとめてみました。


ドラマ「 テツワン探偵ロボタック」で雪柳カケル 役を演じた『村上悦也』!!

ドラマ「 テツワン探偵ロボタック」で雪柳カケル 役を演じた『村上悦也』!!

1998年3月から放送された特撮ドラマ「テツワン探偵ロボタック」で雪柳カケル 役で子役デビューした村上悦也さん。実はドラマ2作で芸能界を引退されています。懐かしく思いまとめてみました。


殺人事件の被害者役や濡れ場が売りの女優『麻田かおり』現在は連絡が取れないとか・・・。

殺人事件の被害者役や濡れ場が売りの女優『麻田かおり』現在は連絡が取れないとか・・・。

1990年代後半、濡れ場が売りのオリジナルビデオに主演し、神秘的で清楚さを感じさせるルックスで人気を集めた麻田 かおりさん。2021年から映像コンテンツ権利処理機構に連絡のとれない権利者として掲載されていると言う・・・。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。