寝台特急「トワイライトエクスプレス」(大阪-札幌間)が豪華編成で復活!

寝台特急「トワイライトエクスプレス」(大阪-札幌間)が豪華編成で復活!

3月12日に定期運転が終了した「トワイライトエクスプレス」を5月から旅行会社専用団体臨時列車として復活。大阪駅で出発式には多くの鉄道ファンが駆けつけた。


2015年3月12日に引退したJR西日本の豪華寝台特急「トワイライトエクスプレス」が5月16日、団体専用臨時列車として大阪と下関(山口県)を結ぶルートで復活し、大阪駅で出発式があった。

JR大阪駅を出発する「トワイライトエクスプレス」

老朽化で引退なのになぜ復活?

「車両の老朽化」ははもちろん事実だが、2015年3月のダイヤ改正に合わせ、老朽化で直ちに車両が使えなくなるわけではない、ということらしい。

トワイライトエクスプレスの列車編成・客室

従来運用されていた「トワイライトエクスプレス」は、A寝台扱いのスイート、ロイヤルのほか、B寝台扱いのツインやシングルツインなど電源車を含めると10両で編成されていたが、3本ある編成から2号車として使われていたスロネ25 500番台を1編成に集約して3両連結し、1号車となるスロネフ25 500番台を加えて4両の「スイート」と「ロイヤル」の客室を編成。

さらにサロンカー(オハ25 550番台)、食堂車(スシ24 0番台)、乗務員用車両、電源車(カニ24 0番台)を含めた8両に再編される。

これにより、提供される客室はすべて「スイート」と「ロイヤル」で定員は40名となる。

トワイライトエクスプレスの運転区間・時刻

◆5月から6月(山陽コース)
 下り:大阪発(10時ごろ)-(琵琶湖1周)-大阪-(山陽線)-下関着(翌15時ごろ)
 上り:下関発(10時ごろ)-(山陽線)-大阪-(琵琶湖1周)-京都着(翌18時ごろ)
 主な見所:琵琶湖(湖西線)、明石海峡(JR神戸線)、瀬戸内海(山陽線)
 ※注釈 時刻などは変更になる場合がある。

◆7月から
・山陽コースに加え、山陰本線[大阪-(山陽・伯備線)-米子-(山陰線)-下関]を通るコースの設定を予定。
 時刻、コースなどは決まり次第、発表される。    

トワイライトエクスプレスのサービスなどについて

(1)食事 
・お食事回数は、朝食1回、昼食2回、夕食1回をセット
・ディナーは、人気の高いフランス料理をさらにグレードアップ
・ディナー、朝食のパン、ディナーのデザートは、それぞれ人気ブーランジェ、パティシエが協力
パン:神戸三宮「サ マーシュ」、大阪上本町「パリゴ」、デザート:「エス コヤマ」、「京都北山マールブランシュ」

(2)地元と連携した取り組み 
・沿線自治体などの皆様と連携して、車内や停車時での地元特産品の販売や伝統芸能の実演など、お客様へのおもてなしも計画中。

トワイライトエクスプレスの料金

料金は旅行会社によって異なる。
5月16日出発のツアー(2泊3日)を主催する日本旅行によると、午前9時50分に大阪を出て敦賀(福井県)で折り返し琵琶湖を一周。
17日午後に下関に到着予定。
最上級のスイート(定員2名)が1人35万円
(2日目の旅館の宿泊代などを含む)。

関連するキーワード


トワイライトエクスプレス

最新の投稿


祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

放送開始から55周年を迎えた国民的アニメ『サザエさん』が、コナミアーケードゲームスより初のアーケードゲーム化!タッチパネルで楽しむ「まちがいさがし」が2026年春に稼働予定です。アニメ本編の画像を使った問題や、2人対戦モードなど充実の内容で、小さなお子様からシニア層まで幅広い世代が楽しめる期待の新作です。


【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

今年で誕生60周年を迎える国産初のクレーンゲーム機「クラウン602」の実機と情報を、タイトーが全国で大募集する「#クラウン602を探せ!」プロジェクトを開始。高度経済成長期に夢を与えた幻の筐体を次世代に継承するため、実機情報提供者には賞金10万円、思い出エピソードの提供者には抽選で最新ゲームソフトが贈呈されます。募集期間は2025年10月24日から2026年1月16日までです。


特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

漫画家・金谷裕氏のイラスト画集『オール・ウルトラマン・スケッチ・ギャラリー』の刊行を記念し、「特撮画展~Hiroshi Kanatani TOKUSATSU SKETCH GALLERY~」がグランドニッコー東京 台場にて開催されます。円谷プロのウルトラマン・怪獣に加え、東宝など5社の特撮キャラクターのイラスト全235枚を展示。会期中の11月29日には初代ウルトラマンスーツアクターの古谷敏氏のサイン会も実施されます。


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。