80年代スーパー癜風を巻き起こしたマドンナ
今もなお大スターであるマドンナですが、80年代音楽シーンは、彼女抜きでは語れないほど、マドンナの存在は大きなものでした!
服装や生きざまを意識した人が続出!!
アルバム「ライクアバージン」がヒットした頃、マドンナを意識した芸能人が続出!!
本田美奈子
それまでは普通のアイドルだったのですが、「1988年のマリリン」がヒットしたときには、衣装やスタイルなど、マドンナを意識していると言われていましたよねえ。
そっくりなアルバムジャケット
アルバムはめちゃくちゃ意識しちゃってますねえ。斜めってるとこなんかまんまです。
松田聖子
80年代はぶりっ子アイドルとして知られていた松田聖子さんでしたが、じつはマドンナを意識していた模様・・・。
日本で早くもPVを製作!
90年代に入り「SEIKO」名義で全米デビュー
SEIKO / SOUND OF MY HEART
松田聖子はアイドルから更なる昇華を目指したのかもしれません。アーティストとしてマドンナのようになりたかったのか?!
http://www.seikomatsuda.jp/松田聖子の夫選びの基準と曲など大いに語る!
「Seiko」の時には別の顔での活動、マドンナを意識したような感じだったりセクシー路線での活動です。
http://www.seikomatsuda.jp/松田聖子の夫選びの基準と曲など大いに語る!
松田聖子さんの場合は、ファッションと言うよりマドンナの生き方や戦略を意識していたようです。子供を産んでもアーティストで活躍するのは、当時日本ではとっても珍しかったんです!!
レベッカ NOKKO
意外かもしれませんが、レベッカのNOKKOもマドンナを意識してましたよ~!
ひらひらリボンが決め手!
REBECCA(レベッカ) ~全速力で駆け抜けたその栄光の軌跡~:~ Life with Music ~:So-netブログ
NOKKOはマドンナのイメージがないかもしれませんが、じつはごりごりのマドンナファッションだったんですねえ。
まとめ
80年代にアメリカで一躍大スターとなったマドンナは、もちろん日本でも大ブレイク!当時は意識した芸能人や一般人がたくさんいました。それだけ影響力があったということなんですかねえ。
最近では、浜崎あゆみさんがマドンナを意識していると有名ですが、それよりもっと古い時代から、彼女を意識した芸能人たちがいたんですね!