SF西遊記スタージンガー

SF西遊記スタージンガー
あらすじ

銀河系宇宙は乱れていた。銀河系宇宙の中心である大王星から放射されるギャラクシーエナジーが弱まったため、宇宙の様々な星で天変地異が起こりだす。

本来は善良な宇宙生物までもがスペース・モンスターとして凶暴化し、暴れまわっていた。


事態の進展を止めるには、太陽系の惑星(地球)に住むオーロラ姫の力が必要だった。

そこでオーロラ姫は銀河系の暴れん坊であるサイボーグ、ジャン・クーゴとドン・ハッカ、サー・ジョーゴを3騎士として従え、宇宙の平和を取り戻すため、スペース・モンスターや凶悪異星人と戦いつつ天竺(=大王星)を目指す旅を続ける。
ジャン・クーゴ

ジャン・クーゴ(=孫悟空)



武器はエネルギー・ポリマーの柱を棒に変化させたアストロ棒(=如意棒)。そこから打ちだされる「パライザー・ビーム」、「アストロ・ザンダー」は凄まじい威力の破壊光線である。他にもアストロ棒を駆使した切断技で「アイアン・キッター」がある。分身能力もあり、身代わりを立てることも可能。後に激戦を経て巨大化も可能になる。

【クーゴの愛機】

スタークロー
ドン・ハッカ

ドン・ハッカ(=猪八戒)


怪力自慢で、武器は腹部から取り出した分銅。他にシールドを装備し、足指からはミサイルを発射できる。

【ハッカの愛機】

スターブード
サー・ジョーゴ

サー・ジョーゴ(=沙悟浄)


レーザー銃である「テレポー・ガン」が武器。他に、両肩にミサイル「ショルダー・ニードル」を装備している。

【ジョーゴの愛機】

スターカッパー
オーロラ姫

オーロラ姫

【オーロラ姫を大王星へ向かわせるためにキティ博士が作った宇宙船】

クィーンコスモス号


クィーンコスモス号詳細。
オーロラ姫一行の支援者

キティ博士

ドッジ助教授
スペースモンスター

ベラミス


ギンギンマン(=銀角大王)

キンキンマン(=金角大王)

キングギューマ

クイーンラセツ

プリンスガイマ
他にも、ゴルガ(モンスター族の親玉である魔王。ゴルガの魔力でミュータントが生まれつづける。)、キャプテン(クイーンラセツの部下。宇宙船の操縦を担当する。)など色々と登場します。
【関連商品】
『SF西遊記 スタージンガー』は、松本零士が作り出す世界観がたっぷり詰まった作品です。宇宙ものや冒険アニメが好きな人におすすめの作品なので、是非ご覧ください。