最高1万円以上で買い取りしてくれるメガドライブソフト【お宝発掘 -MDソフト篇-】

最高1万円以上で買い取りしてくれるメガドライブソフト【お宝発掘 -MDソフト篇-】

まだ持ってたらラッキーかも!いま現在、高額で取引されているメガドライブソフトを集めてみました。押入れの中に眠っているメガドライブソフト、もしかしたらそれ、高値で売れるかもしれませんよ!


あなたのお宝アイテム、おいくら?

~メガドライブ(MD)ソフト篇~

貴方が持っている「お宝」の値段を勝手に調べちゃいます!

なんていうと驚かれるかもしれませんが、要は“高値で買い取りされているお宝アイテムの情報まとめ”です。

捨てられずに置いておいただけというものが意外な高値で買い取りされていたり、高価だと思っていたものが安価になっていたりということが往々にしてある昨今。そんな“実はお宝アイテムだった”を見つけるお手伝いをします。

今回は「メガドライブソフト篇」です!

さて、あなたの持っているソフトはあるでしょうか!?

バトルマニア

<1992年3月6日発売>
人気を博した美少女シューティングゲームの傑作で、お間抜けなギャグテイストを盛り込んだ、ビック東海の意欲作!!

「バトルマニア」 MD(メガドライブ)

(2016年10月11日 買取価格比較サイト「ウリドキ」調べ)

→→【最高買取価格】10,000円

【買取】バトルマニア[メガドライブ] - 買取価格比較はウリドキ

鋼鉄帝国

<1992年3月13日発売>
宮崎駿の描くラピュタの世界のような、巨大な機械が空をプロペラで飛んでいる世界観で統一された空想科学未来シューティングゲーム。

「鋼鉄帝国」 MD(メガドライブ)

(2016年10月11日 買取価格比較サイト「ウリドキ」調べ)

→→【最高買取価格】10,000円

【買取】鋼鉄帝国[メガドライブ] - 買取価格比較はウリドキ

グレイランサー

<1992年7月17日発売>
人類と異星人が戦争をしている世界が舞台!随所にビジュアルシーンによるストーリーを付け加えた横スクロールのシューティングゲーム。
異星人に宇宙戦艦ごと拉致された父親をヒロイン“ルーシア”が新鋭戦闘機「グレイランサー」を強奪して救出に向かう。

「グレイランサー」 MD(メガドライブ)

(2016年10月11日 買取価格比較サイト「ウリドキ」調べ)

→→【最高買取価格】12,000円

【買取】グレイランサー MD [メガドライブ] - 買取価格比較はウリドキ

無駄に"カッコイイ!!"シューティングゲーム『グレイランサー』 - ミドルエッジ

スパークスター ロケットナイトアドベンチャーズ2

<1994年9月15日発売>
高速移動&攻撃のロケットアタックが楽しい爽快アクションゲーム。主人公・オポッサムのスパークスターを操作しながらさまざまな困難を乗り越えていく。

「スパークスター ロケットナイトアドベンチャーズ2」 MD(メガドライブ)

(2016年10月11日 買取価格比較サイト「ウリドキ」調べ)

→→【最高買取価格】12,000円

【買取】スパークスター ロケットナイトアドベン2 [メガドライブ] - 買取価格比較はウリドキ

魂斗羅 ザ ハードコア

<1994年9月23日発売>
アーケードやファミコンでスマッシュヒットを叩き出し、シリーズ化した2Dガンアクション「魂斗羅」をメガドライブ用に新たに開発。基本システムとプレイ感覚はきちんと継承しつつ、数々のチューンナップが施した、シリーズの名に恥じない傑作!

「魂斗羅 ザ ハードコア」 MD(メガドライブ)

(2016年10月11日 買取価格比較サイト「ウリドキ」調べ)

→→【最高買取価格】20,000円

【買取】魂斗羅 ザ ハードコア MD [メガドライブ] - 買取価格比較はウリドキ

バンパイアキラー

<1994年3月18日発売>
悪魔城シリーズ11作目。メガドライブで発売された唯一のドラキュラシリーズ。
メガドライブ後期に販売されたため流通本数が少なく、公式ページでも「入手困難なプレミア品」と明言されている。

「バンパイアキラー」 MD(メガドライブ)

(2016年10月11日 買取価格比較サイト「ウリドキ」調べ)

→→【最高買取価格】20,000円

【買取】バンパイアキラー MD [メガドライブ] - 買取価格比較はウリドキ

ツインクルテール

<1992年7月24日発売>
見習い魔法使い「サリア」が世界を救うために戦うファンタジーシューティング。
WAS(東洋レコーディング)という全くの無名メーカーのゲームでヒットはしなかったが、遊んだ人には当時から完成度の高い佳作として知られている。

「ツインクルテール」 MD(メガドライブ)

(2016年10月11日 買取価格比較サイト「ウリドキ」調べ)

→→【最高買取価格】22,000円

【買取】ツインクルテール MD [メガドライブ] - 買取価格比較はウリドキ

エイリアンソルジャー

<1995年2月24日発売>
メガドライブ末期頃発売された横スクロールアクションゲーム。6種類の武器と特殊能力を駆使し、大型のボス敵が次々と襲い掛かってくるハードな構成の全25ステージに挑む。
難易度が高い事で有名なゲーム。

「エイリアンソルジャー」 MD(メガドライブ)

(2016年10月11日 買取価格比較サイト「ウリドキ」調べ)

→→【最高買取価格】23,000円

【買取】エイリアンソルジャー MD [メガドライブ] - 買取価格比較はウリドキ

スラップファイト

<1993年6月11日発売>
1986年にアーケードリリースされた縦スクロールシューティング。家庭用移殖はメガドライブにしかされず、ソフトの出荷が少なかった事情もあり、MDソフトの中でも入手は困難な部類に入る。

「スラップファイト」 MD(メガドライブ)

(2016年10月11日 買取価格比較サイト「ウリドキ」調べ)

→→【最高買取価格】26,000円

【買取】スラップファイト MD [メガドライブ] - 買取価格比較はウリドキ

スノーブラザーズ

<1993年5月28日発売>
固定画面タイプのアクションゲーム。

「スノーブラザーズ」 MD(メガドライブ)

(2016年10月11日 買取価格比較サイト「ウリドキ」調べ)

→→【最高買取価格】34,000円

【買取】スノーブラザース MD [メガドライブ] - 買取価格比較はウリドキ

いかがでしたか? お手持ちのメガドライブソフトはありましたか??

今も持っていたなら、いざって時に売ればそこそこのおこずかい金額になりそうですね♪

【メガドライブ】ファミコンの後継ポジションを狙った熾烈なゲーム機戦争、セガは16BITメガドライブを引っ提げてファミコンやPCエンジンに戦いを挑みました。 - ミドルエッジ

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。