キャプテン翼のキャラクターたちのモデルは意外な選手だった!(外国人選手編)

世界で一番有名な日本人サッカー選手は、本田圭佑でも香川真司でも中田英寿でもなく、やはり大空翼でしょう。それくらい世界中に影響を与えた「キャプテン翼」。漫画も後半に入ると、世界の猛者との戦いに。日本人選手以上に分かりやすい外国人選手のモデルをチェックしていきましょう。
シュナイダー

日向小次郎と双璧をなす大空翼最大のライバル!ドイツの皇帝!
“皇帝”というニックネームからも分かる通り、モデルは実際“皇帝”と言われていたドイツ代表で2度のバロンドールにも輝いているベッケンバウアー。
モデルは、ベッケンバウアー

ピエール
見た目のビジュアルも、プレイスタイルも華麗そのものの、フランスのピエール。ピエールというありきたりな名前ですが、モデルは、あの将軍、プラティニ。後世のプラティニを考えると、似ても似つかなわい感じですが。

モデルはプラティニ

ディアス

こんなにもビジュアルだけで誰かわかる人はいないでしょう。翼の必殺技ドライブシュートも簡単にできてしまうほどの天才。アルゼンチンの天才と言えば、そうマラドーナ!
モデルはマラドーナ

リバウール

マンガ「キャプテン翼 Road to 2002」に登場する選手なので、ミドルエッジ世代にはあまりなじみがありませんが、バルセロナで翼とチームメイトのフィールドの鷹。モデルは、ブラジルのリバウド。
ちなみにリバウドもバルセロナ所属経験があり。
モデルはリバウド

マーク・オワイラン

サウジアラビアの王子で、アジアでのライバル!マーク・オワイラン。モデルは、オワイランそのままな、サウジアラビアの英雄と言われ「砂漠のマラドーナ」と言われているサイード・オワイラン。
モデルは、サイード・オワイラン

カルロス・サンターナ

「神の子」とまで言われているブラジルユース代表FW。大人になり、様々な障害を乗り越えた彼は、心を持たず勝利のみを追求する「サッカーサイボーグ」と化した。モデルは、名前のみメキシコの有名ギタリスト。カルロス・サンタナ。
モデルは、名前のみカルロス・サンタナ

J・J・オチャド

岬太郎とともにパリSGに所属するU-22ナイジェリア代表チーム。岬にライバル意識むき出しだったが、最後まで勝負を捨てない岬のプレーに感銘を覚え、認める存在に。モデルは、ナイジェリアのドリブラー、オーガスティン・オコチャ。
モデルは、オーガスティン・オコチャ

ロベルト本郷

翼少年期のコーチであるロベルト本郷。そのサングラスゆえか胡散臭さがあったが、モデルは今では辛口コメンテーターの第一人者・セルジオ越後。
モデルは、セルジオ越後

いかがでしたでしょうか?子供だった頃は、プラティニとかベッケンバウアーとかもよく知らなかった人も、大人になった今、サッカーも詳しくなっているので、あらためてアニメを見たり、漫画を読んだり、ゲームをするとより一層楽しいかもしれませんね。
キャプテン翼のキャラクターたちのモデルは意外な選手だった!(日本人選手編) - Middle Edge(ミドルエッジ)