そもそも「バブル景気」「バブル時代」とは?
消費の過熱に財テクブーム、就職は超売り手市場。トレンディドラマにワンレン&ボディコン、ジュリアナ東京、花金には赤坂プリでデート…と、まさに夢の泡のような時代でしたね~。
そんな時代のCMもまた、パーッと明るく熱量が高く、景気の良いCMばかりです。
「24時間戦えますか♪」 三共『リゲイン』
そんなジェットコースターのようなバブル景気にターボをかけたCMといえばコレ!
改めて見ると凄すぎて笑ってしまいますが(つ∀`)w
でも確かに、当時のビジネスマンにはこれぐらいの勢いがあったよな~!と思います。
・・・で、実はこの映像もまた『CGではない』体当たりの撮影なんですよね~。
「5時まで男&5時から男♪」 中外製薬『グロンサン』
三共『リゲイン』の主人公は「24時間戦う男」でしたが、中外製薬『グロンサン』の主人公は「5時まで男」よりも「(定時で帰る)5時から男」の方が元気な高田純次さんw