アニメ放送20周年の『名探偵コナン』!コナン誕生の第1話!知られざるエピソードがスペシャル版で公開!

アニメ放送20周年の『名探偵コナン』!コナン誕生の第1話!知られざるエピソードがスペシャル版で公開!

テレビアニメ放送20周年を迎えた『名探偵コナン』の完全新作スペシャル版『名探偵コナン エピソード“ONE” 小さくなった名探偵』が今冬、日本テレビ系で放送されることが明らかになった。原作者・青山剛昌が全面監修したオリジナルの新作アニメーションとなっている。


アニメ放送20周年『名探偵コナン』!完全新作スペシャル版が今冬に放送!

テレビアニメ放送20周年を迎えた『名探偵コナン』の完全新作スペシャル版『名探偵コナン エピソード“ONE” 小さくなった名探偵』が今冬、日本テレビ系で放送されることが明らかになった(放送日時は未定)。

原作者・青山剛昌が全面監修したオリジナルの新作アニメーションとなる今回の2時間スペシャルは、高校生探偵の工藤新一が江戸川コナンになってしまった第1話「ジェットコースター殺人事件」を完全な新作として蘇らせたスペシャル版となる。

アニメ『名探偵コナン エピソード”ONE” 小さくなった名探偵』

1996年に1話として放送された「ジェットコースター殺人事件」は、『名探偵コナン』が誕生するきっかけとなったあまりにも有名な回だ。

新一と幼馴染みの毛利蘭が遊園地トロピカルランドでのデート中に殺人事件に巻き込まれるというストーリー。
新一はそこで発生した殺人事件のトリックを暴き事件を解決するが、怪しい雰囲気漂う黒ずくめの男の後をつけ、闇の取り引き現場を目撃してしまう。
取り引きを見るのに夢中になっていた新一は、背後から近づくもう一人の男に気づかず、殴られた末に組織が新開発した毒薬アポトキシン4869を飲まされ、目覚めると子供の姿になっていたという展開だ。

今回のスペシャルでは、当時の放送では描き切れなかったそれぞれのキャラクターたちの行動や気持ちなどのディテールを肉付け。あの日、あの時、それぞれの場所で本当は何があったのか、衝撃的で全く新しい物語へと生まれ変わる。

すべての物語はここから始まった!

黒ずくめの男達と遭遇してしまう工藤新一

黒ずくめの組織に従い、アポトキシン4869を開発するシェリー(灰原哀)らの登場、コナンと出会う前の少年探偵団や阿笠博士、コナンが家に転がり込む前の毛利小五郎ら、さらに、新一と蘭が運命のトロピカルランドでデートする事になった理由など、謎に包まれていた部分も描き、その後の800話以上の物語に繋がる伏線も随所に張り巡らせていく。

監督・絵コンテ・演出はテレビシリーズに初期から携わっている山本泰一郎が担当。脚本は山本と柏原寛司、音楽は大野克夫が務める。

青山剛昌の推理漫画『名探偵コナン』!サンデー史上最長の連載期間に!

作者は青山剛昌(あおやま ごうしょう)。
「週刊少年サンデー」にて1994年5号より連載中。2016年8月現在、90巻。

謎の組織によって体を小さくされた高校生探偵の工藤新一が江戸川コナンと名乗り、組織の行方を追いながら数々の事件を解決していく活躍を描いた推理漫画。

2014年6号で連載20周年を迎え、『サンデー』歴代史上最長の連載期間となっている。

工藤新一は謎の組織によって体を小さくされてしまった!

1996年から放映が始まったテレビアニメも高視聴率を獲得している。
2016年に20周年を迎えた長寿作品である。

1997年からは毎年劇場版映画が公開されており、興行収入が2016年現在、8年連続で30億円を超えるなど絶大な人気を誇っている。

大人気アニメでもある『名探偵コナン』

『名探偵コナン』の特集記事

『名探偵コナン』の国際的な犯罪組織「黒の組織」(黒ずくめの組織)のメンバーの特徴 - Middle Edge(ミドルエッジ)

『名探偵コナン』ロープや拳銃を手に暗躍する犯人のマスコット登場!凶器を手に不敵な笑みを浮かべる! - Middle Edge(ミドルエッジ)

コナン複製原画で「少年サンデーS」入手困難!異例の対応策を発表!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。