1999年公開の映画「アイアン・ジャイアント」に幻の2シーンを追加して劇場公開が決定!!
1999年公開のロボットアニメーション映画「アイアン・ジャイアント」に幻の2シーンを追加し、リマスターを施した「アイアン・ジャイアント シグネチャー・エディション」の劇場公開が決定した。

「アイアン・ジャイアント」は10月29日にヒューマントラストシネマ渋谷他全国ロードショー!!
シグネチャーエディションでは、1999年(日本では2000年)に公開されたオリジナル版にわずか2分間だけ新たなシーンを追加した。
シグネチャー・エディションの追加シーンについて、ブラッド・バード監督は「オリジナル版制作時に絵コンテを起こし音も録っていたものの、予算などの都合から泣く泣くカットした」という。
その後ピクサーで『Mr.インクレディブル』『レミーのおいしいレストラン』で評価を確立し、実写作品『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル』や『トゥモローランド』で成功の階段を駆け上りつつも、やはり思い入れのある作品だったことから、カットしたシーンを追加収録してシグネチャー・エディションにした事を明かした。

思い入れのある作品のため、シーンを追加収録して制作したブラッド・バード監督。
本作は2014年に Entartainment Weekly 誌の「子供が13歳になるまでに見せておきたい映画」に選ばれている。アクションあり、変形あり、涙あり、名言ありの名作となっているので、劇場の大スクリーン上映をお見逃しなく。
発表済みの上映館は、ヒューマントラストシネマ渋谷、シネ・リーブル梅田、川崎チネチッタ、名古屋ミッドランドスクエアシネマ、福岡中洲大洋となっている。
追加映像が収録されたブルーレイ版も発売!!
映画の公開日には、新規の映像特典が収録されたブルーレイ版も発売される。さらに劇場先行発売のスペシャル・セットには大判ポストカードとMONDO社製のB2ポスターが封入されている。

アイアン・ジャイアント

アイアン・ジャイアント
(あらすじ)

友情で結ばれるアイアン・ジャイアント(左)とホーガース・ヒューズ(右)