電撃ビッグバン!

電撃ビッグバン!
ゲームカタログ@Wiki ~クソゲーから名作まで~ - 電撃ビッグバン!
ストーリー

199XねんSUMMER

しゅつどうめいれい NO.2568623

デートを切り上げたバンは、ローブレイカーの野望を砕くべく単身で魔の山デーモンズヘッドに乗り込むのであった。
ゲーム内容

タイトル画面
(基本操作)

十字ボタンの左右で左右に動きます。

Bボタンで攻撃する事が出来ます。

Aボタンでジャンプ出来ます。

十字ボタンの上を押すと壁によじ登れます。

十字ボタンの下でしゃがむ事ができ、十字ボタンの下+左右でしゃがみながら歩く事が出来ます。

十字ボタンの下+Aボタンで段差を降りる事ができます。

『¥』はゲーム中にゲットできるアイテムで、¥が『950』増えます。
(ゲームの進め方)

決まった攻略順がなく、1ルートをクリアするごとにフィールドマップから次に進むルートを選択する事が出来ます。

ルート1では、いきなり幹部のジーザスが襲ってくるが勝てないので避ける。 突進を二回ほどジャンプでかわせば会話が始まります。

ちなみに残機がないので1度死ぬと天国へ旅立ち、ゲームオーバーです。
ゲームでは、きちんと狙って敵を倒し、体力回復はあまり惜しまずにアイテムを使ってルートを進めていきます。
仙人が仙術を教えてくれました!!!

術名の紹介(※画像がないので海外版を代用。日本版では、葉っぱの数字の部分に術名が明記されています)
アイテムについて

買い物をするには「ショップコール」というアイテムを消費してショップを呼び出す必要があります。ショップコールはショップ内で売っているため、呼び出す→買うという流れを続けていれば使い切る心配はないが、買い足しを忘れたり資金不足で切らしたりしてしまうと、ショップコールなしでショップを呼び出せるただ一つのルートまで歩いていかなければなりません。

SHOPでは、Bボタンで『アイテム説明』、Aボタンで『購入 』出来ます。
【アイテム一覧】

アイテム装備中!!

『アクアラング』を使って海に潜ります。
最終ボスとエンディング

最終ボスのマッドゲイザーとの戦いでは、左右と真ん中の3つの部分を破壊しないといけません。

最終ボスを倒すと、正体が明らかになります。

なんと、バンの隣に住んでいるオッサンでした。

エンディング


このゲームは、とてもやりがいのある面白いゲームでした。またストーリーが面白く、全体的に楽しむことができました。是非、遊んでみて下さい。