「スタジオジブリ総選挙」開催!
スタジオジブリの最新作『レッドタートル ある島の物語』(9月17日公開)の公開を記念して、スタジオジブリ長編劇場用映画全21作品の中から、最も投票数の多かった一作品を劇場で上映する「スタジオジブリ総選挙」がはじまった。

これは、『風の谷のナウシカ』から『思い出のマーニー』までの長編映画21作品の中から、もっとも得票数の多かった1本を劇場上映するというもの。
『レッドタートル ある島の物語』の公式サイト内で、明日8月13日(土)0時から28日(日)の23時59分までの期間、投票を受け付ける。
『レッドタートル ある島の物語』公開記念!スタジオジブリ総選挙
選ばれた作品は9月10日より1週間、全国5都市の5劇場(札幌シネマフロンティア、TOHOシネマズ 六本木ヒルズ、TOHOシネマズ 名古屋ベイシティ、TOHOシネマズ 梅田、TOHOシネマズ 天神)で上映される。
結果は9月6日頃に発表予定だ。
対象作品は全部で21作品
1984年公開の『風の谷のナウシカ』をはじめ、2014年公開の『思い出のマーニー』まで、珠玉の名作が並ぶ。

『風の谷のナウシカ』(1984年公開)

『天空の城ラピュタ』(1986年公開)

『となりのトトロ』』(1988年公開)

『火垂るの墓』(1988年公開)

『魔女の宅急便』(1989年公開)

『おもひでぽろぽろ』(1991年公開)

『紅の豚』(1992年公開)

『平成狸合戦ぽんぽこ』(1994年公開)

『耳をすませば』(1995年公開)

『もののけ姫』(1997年公開)

『ホーホケキョ となりの山田くん』(1999年公開)

『千と千尋の神隠し』(2001年公開)

『猫の恩返し』(2002年公開)

『ハウルの動く城』(2004年公開)

『ゲド戦記』(2006年公開)

『崖の上のポニョ』(2008年公開)

『借りぐらしのアリエッティ』(2010年公開)

『コクリコ坂から』(2011年公開)

『風立ちぬ』(2013年公開)

『かぐや姫の物語』(2013年公開)

『思い出のマーニー』(2014年公開)
スタジオジブリ最新作『レッドタートル ある島の物語』

『レッドタートル ある島の物語』(9月17日公開)
『思い出のマーニー』から約2年、ファン待望のスタジオジブリ最新作となる『レッドタートル ある島の物語』は、鈴木敏夫プロデューサーが、父娘の愛おしい絆を丹念に描いた短編『岸辺のふたり』を見て、マイケル・デュドク・ドゥ・ヴィット監督に長編制作の話を持ちかけたことがきっかけで製作。
マイケル監督が尊敬する高畑勲監督参加のもと、スタジオジブリとシナリオ・絵コンテ作りから効果音・音楽にいたるまでやり取りをしながら、実に8年の歳月をかけて完成させ、スタジオジブリとしては初めてカンヌ国際映画祭へ出品、特別賞を受賞した。
「ジブリの大博覧会」今夏六本木で開催!「ナウシカ」から最新作、未公開資料も展示 - Middle Edge(ミドルエッジ)