女性の胸が沢山ある事にたかじんが感激で胸いっぱい。だから番組名も”たかじん胸いっぱい”たかじんらしさに胸いっぱい

女性の胸が沢山ある事にたかじんが感激で胸いっぱい。だから番組名も”たかじん胸いっぱい”たかじんらしさに胸いっぱい

関東、特に東京にお住まいの方ですと、ほとんどの方はご存知ないのではないでしょうか? 彼は、関西人には絶大な人気を誇るアーティストです。2014年1月3日死去された以降も、彼の冠番組はしばらくそのまま放送されていました「やしきたかじん」自由奔放でありながら、繊細で、神経質な側面を持ち人情に厚い彼の魅力とともに、今回は彼の冠番組の一つである、”たかじん胸いっぱい”をご紹介致します。


やしきたかじんをご存知ですか?

関西人では知らない人はいないやしきたかじんさん

【訃報】歌手・タレントのやしきたかじんさん死去 - GIGAZINE

たかじんの冠番組”たかじん胸いっぱい”

たかじんさんが逝去されて以降も、番組は引き継がれています。関西人である私はたかじんさんの番組にはかなりなじみが深いです。旬の話題をたかじんさんの独自の切り口で議論していくのですが、スカッとするほどの正論を放ってくれます。テレビでそこまでスパッと言ってしまえるたかじんさんの裏の無さが、関西人に愛される彼の魅力の一つですね。

たかじんさんの知名度は関東では低いです

味の素事件とは?

たかじんの東京嫌いを決定づけた事件が、1992年12月、たかじんが司会をしていたテレビ朝日の深夜番組『M10』の料理コーナーで起きた。たかじんが「こんにゃくサイコロ ステーキ」を調理中、隠し味に必要な味の素が見つからず、番組スタッフや助手を務めていた服部栄養専門学校の生徒に「味の素はどこや?!」と連呼したが、誰も答えなかったため、アシスタントディレクター(後に小宮悦子と結婚した人物)を殴り、スタジオのセットを破壊する出来事があった。その状況に慌てた共演のトミーズ雅が「味の素を入れたことにしましょう」と軌道修正を図るフォローをしたが、「出来ん、それは。味の素が無いのに出来ない!」と調理を放棄。たかじんは生放送中にも関わらず、スタジオを後にして帰った。スタジオに残されたゲストの中山秀征と大竹まことは、たかじん作成の進行表だけを頼りに残りの放送時間内で「味の素を入れない、こんにゃくステーキ」を完成。トミーズ雅、大竹、中山の3人で試食をして、波乱の生放送を締めくくった。 ただし、この激昂は味の素だけが原因ではなく、味の素はきっかけに過ぎなかった。それ以前にスタッフが、大阪のタレントを見下している感が強すぎたからである。後日、たかじんは別の番組で「ファックスで再三、打ち合わせしたにも関わらず、味の素を持って来なかったことに腹を立てた」と話している。この事件で、たかじんは右手を骨折した。 生番組中に「味の素」と連呼したことで、味の素本社から1000本の味の素が送られて、スタジオのセットやたかじんの楽屋の至るところに置かれるという後日談も生まれた。この差し入れは同社からの善意によるものとされているが、激怒した原因は打ち合わせをしたにも関わらず制作スタッフの怠慢で進行に支障を来したことから「味の素がなかったから」とすることは本意ではなく「あるかないかの問題ではなく、制作業務としての当然の通達が全く機能していなかったためである」と本人が吐露している。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%84%E3%81%97%E3%81%8D%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%81%98%E3%82%93%23.E5.91.B3.E3.81.AE.E7.B4.A0.E6.BF.80.E6.98.82.E4.BA.8B.E4.BB.B6

やしきたかじん - Wikipedia

基本的に番組でたかじんさんは怒っています(笑)

関西の素人はしゃべりもおもろい!!

土曜日の昼は、やしきたかじんさんのおかげで楽しい時間を過ごしていました。
きちっとしたテーマは無いのですが、いつも楽しくみてました。

ほしのあきさんはたかじんさんに見出されてテレビでの露出がふえたタレントさんの一人です

やしきたかじんは東京が嫌い?

東京嫌いな彼の最大のヒット曲は”東京”

「あれは、大阪の番組やから、視聴者へのリップサービスかもね。大阪はけっこう意識するから。でも、たかじん自身、本当は東京でやりたかった。『1回ぐらい東京でやりたい』って言うてたもん。俺が『世界恋愛教教祖』って企画書を書いて、どっか持ってったけど通らなかったな」  たかじんといえば、「東京」という名曲ではヒットを飛ばすものの、かつて挑んだ東京進出では、関西でのような地位を築くこともなく早々と撤退している。以降は、半ば「東京嫌い」のイメージすらついてきた。洋七はこう否定する。 「何か、たかじんが『俺は大阪でしかせえへん』みたいなことを言ってたようなのを読んだけど、それは本音じゃないと思う。大阪だけで流れる番組で大阪の悪口は言わないですよ。『東京なんか何や』言う人多いやん。でも本来なら、東京で勝負しようと思ってる人いっぱいおるもんね。行く勇気ないから『東京なんか‥‥』言うけど、東京は日本一の市場やから。たかじん、バカちゃうから、心から全否定はしてなかったよ。俺に『東京、1本でもやりたいな』言うてたから」  たかじんはたけしと初共演した収録後、一緒に酒場に繰り出すと、胸に秘めていたその野望を明かし、かつては果たせなかった東京で通用するテレビ番組の企画について相談していたという。 「たけしは『そりゃあやりてえよな、全国ネット』って言ってたよな。『どういう時に考えるんですか?』って、たかじんが聞いたら、『適当だよ、あんちゃん』とか言うてたかな」(洋七)

http://www.asagei.com/excerpt/19716

「たかじんとたけし」東西帝王の酒場交流“涙”秘話(1) | アサ芸プラス

はっきりと言って、番組内容はゲスいですよね(笑)

昼下がりの奥様大好物なネタですね

離婚したばかりの男の傷に塩を塗るような発言。洋子さんの「あーあ」という憐れむような表情もいいです。
たかじん胸いっぱいらしい、ボロカス具合が好きです。

ゲストに対してフォロー無し(笑)

たかじん胸いっぱい: LapinChronicle

ギャラの話だって平気でやっちゃいますよ

関西人らしい金銭ネタWWWW

たかじん胸いっぱい: LapinChronicle

新番組の視聴率予想や、タレントの月収予想をよくやっていました。かなり高い確率で的中するたかじんさんの予想。ゲストのコジマジック(小島)の表情から、彼の年収も的中しているのではないでしょうか?
また、それをピー音なしで放送しちゃうんです(笑)

そして、現実的な月収を放送する

たかじん胸いっぱい: LapinChronicle

理想のホステスだって探します

壇蜜さんのような、色っぽいホステスを探しまくる企画。土曜日昼に放送する企画として誰得なんでしょう?
でも、これこそたかじんさんがこだわった枠にとらわれない自由な番組なんですね。きっと。

まさにたかじん好みの企画

たかじん胸いっぱい: LapinChronicle

東京で放送しない。というたかじんさんの意向もよくわかりますが。この企画だと確かに東京では通らないような気がします。だからこそ、関東圏での放送はしたくなかったんでしょうね。

でも、真面目に行政についても語ります。

たかじんさんの政治に関する話は、大阪府民を代弁するような事ばかりでした。本当に身近で、親戚のおじさんのような親しみを持っていたのは、私だけではなく関西人ならだれでもたかじんさんに親しみを感じていたのではないでしょうか

元大阪府知事の橋下徹さんとも交流が深かった

大阪W選挙の裏話 2 たかじん胸いっぱい | PopScreen

ここが、彼の面白い所です。あんなに東京が嫌いと公言しているのに。あなた。代表曲”東京”ですやん。
と、関西人ならだれもが突っ込んでしまうような、用意していたかのようなプロフィール。でも、たかじんさんなら「嫌いやからこそやで!わからんか!ぼけ!!」と返してきそうです。

こんな追悼番組らしくない追悼番組は他に無いでしょう

追悼番組なのに、今更だけどたかじんさんに直してほしかった所?

「たかじん胸いっぱい」で涙いっぱい - 駄楽器駄日記(ドラム、パーカッション)

みなさん、とっても穏やかな笑顔です。たかじんさんの遺言で、明るく笑って見送ってほしい。という彼の意思をついで、追悼番組の司会を務めた太平サブローさんは、第一声に「げんきですかー!」とゲスト達に声をかけています。ほんとうにみなさん、たかじんさんが大好きだったんだなと伝わる追悼番組でした。

やしきたかじんが大好きだった

画像・写真 | たかじんさんの秘話満載 関テレ『胸いっぱい』追悼SP 1枚目 | ORICON STYLE

本当は繊細すぎるくらい繊細なやしきたかじん

明石家さんまとのエピソード

たかじんさんには一生忘れられない恩がある

太平サブローが語るやしきたかじん

やしきたかじんは、不器用で思いやりに溢れた最高のオトコ

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


パーフェクトボディをパーフェクトに再現!ケイン・コスギが初の「フィギュア」になって登場!!

パーフェクトボディをパーフェクトに再現!ケイン・コスギが初の「フィギュア」になって登場!!

人の体の一部や全身をリアルに商品化するブランド 『History Maker』を運営する株式会社キャステムより、ケイン・コスギの3Dスキャンデータをリアルに再現した「フィギュア」「3Dステッカー」が発売されました。


「友近・礼二の妄想トレイン」にフリーアナウンサー・南美希子が登場!昭和の鉄道関連番組についての思い出話を披露!!

「友近・礼二の妄想トレイン」にフリーアナウンサー・南美希子が登場!昭和の鉄道関連番組についての思い出話を披露!!

BS日テレにて放送中の「友近・礼二の妄想トレイン」6月10日よる9時~放送分にて、フリーアナウンサーの南美希子が出演します。


船越英一郎&阪田マリンが「なぎら昭和探訪」ロケに初参加!「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」が放送決定!!

船越英一郎&阪田マリンが「なぎら昭和探訪」ロケに初参加!「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」が放送決定!!

全国無料放送「BS12トゥエルビ」で毎週木曜よる9時から放送中の「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」6月5日放送分にて、「なぎら健壱の昭和探訪1時間スペシャル」が放送されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。