【アニメ】もっと竜馬が好きになるぜよ!小山ゆう漫画・武田鉄矢原作「お~い!竜馬」【漫画】

【アニメ】もっと竜馬が好きになるぜよ!小山ゆう漫画・武田鉄矢原作「お~い!竜馬」【漫画】

坂本龍馬ファンを公言する武田鉄矢さん原作、小山ゆう先生作画の「お~い!竜馬」。アニメにもなったこの漫画は、竜馬やみんな知っている幕末の人物たちを魅力的に描いている作品です。アニメと漫画合わせてご紹介します。


「お~い!竜馬」

小山ゆう先生作画、武田鉄矢さん原作。少年ビッグコミック→ヤングサンデーで1986年~1996年連載。
ワイド版・文庫版は全14巻、新装版は全12巻。

史実と違うエピソードや人物もありますが、そのおかげで漫画としてとても面白く読めます。人物を魅力的に描くことで右に出る者はいない小山先生のセンスが、この物語に最高に合っています。

登場人物

小さいころは泣き虫でしたが、後に日本を変える男。明るく豪快で人から好かれる人物。「龍馬」と表記されることもありますが、この作品では「竜馬」。好きな歴史上の人物第1位(2015年調べ)

坂本竜馬

土佐藩の郷士で土佐勤王党の党首となります。幼少期から竜馬と以蔵とは仲が良い幼なじみとして描かれてます。

武市半平太

別名「人斬り以蔵」。身分の低い足軽で幼少期から上士たちに虐げられていました。竜馬・武市と親友でしたが、青年になり、武市に人斬りとして使われます。最期は惨殺されました。

岡田以蔵

幼少期の竜馬

幼少期の竜馬は弱虫で泣き虫。弟に期待をしていたすぐ上の姉・乙女に鍛えられます。乙女は竜馬を支え続けるこの作品の重要人物です。

アニメ画像

幼少期の竜馬・以蔵・武市は無二の親友でした。しかし、成長するにつれ、お互いの考えや立場の違いなどから、この頃のように3人仲良くとはなれない関係になりました。

アニメ画像

土佐で幼少期を過ごした竜馬。この頃は上士と郷士で身分の差があり、上士たちは自分たち以外を軽んじ不当な差別を行っていました。その様子を悔しい気持ちで見ていたことが、後の竜馬につながります。

上士からうける差別

土佐藩主。竜馬の幼い頃からの敵として描かれています。行列を横切った子供を処刑するなど、非道な人物として描かれていましたが、この方の子孫への配慮から、途中から冷酷な描写が減りました。

山内容堂

有名な歴史上の人物が続々登場

泣き虫だった竜馬は精悍な青年になり、18歳の時剣術修行のため、江戸へ行きます。そこで黒船来航を見に行き、吉田松陰率いる長州藩の面々に出会います。

長州藩士で桂小五郎たちの師匠。思想家で教育者。異国の技術を学ぶため黒船に乗り込みますが、幕府に捕らえられ処刑。

吉田松陰

長州藩の代表格。吉田松陰の教え子。美青年ですが、女装するなどコミカルに描かれています。

桂小五郎(木戸孝允)

長州藩士。奇兵隊の創設者。風流で何事も面白がるおおらかな性格。竜馬と上海に行った時、銃を渡しました。結核のため物語の途中で死んでしまいます。辞世の句は「おもしろきこともなき世をおもしろく」。

高杉晋作

薩摩軍の曹大将。竜馬が取り付けた薩長同盟に大きく関わった人。作中では竜馬の悪気のない無神経さに振り回される、ユーモラスな役回りです。

大久保一蔵(利通)

新選組の天才剣士。土方歳三や近藤勇は竜馬に対して警戒心を持っていますが、沖田は竜馬と交流をします。肺結核のために死去。

沖田宗司

軍艦奉行。竜馬はこの人を師匠と慕います。若くして死んだ14代将軍・徳川家茂を尊敬しており、臨終の際「最も立派な将軍でした」と語りました。竜馬死後は竜馬の功績を語り継ぎました。

勝海舟

土佐勤王党員。竜馬の同郷でのちに良き相棒となります。画像はこだわりの郷土料理・皿鉢料理を披露したところ。竜馬と一緒に殺されました。

中岡慎太郎

薩長同盟や大政奉還など、歴史において大変な出来事の助力をしながらも、自分の名前を残そうとしたり、政治家になろうとはしない竜馬。それをなぜかと聞かれた際に…

「わしは窮屈な役人になるのは性に合わん。世界の海援隊でもやりますかいのう・・・」

アニメ「お~い!竜馬」

1992年~1993年、NHKで全39話放送。

アニメ

漫画のラスト

近江屋で中岡とふたり話している中、何者かに襲われます。外では「ええじゃないか」で町人たちが盛り上がっています。

漫画での暗殺シーン

斬られた竜馬と中岡。竜馬は即死、中岡は2日間生き延びて、その時の様子を語ったそうです。その日は竜馬33歳の誕生日でした。

竜馬の銅像のある桂浜の方向を見ています。

中岡慎太郎の銅像

画像右下にあるように、物語の始まりは幼い乙女が弟が生まれることを流星に願っていました。そして、ラストシーン、同じく乙女が空を見上げて流星を見るところで終わります。

乙女姉さん

漫画・DVDはこちら

お~い! 竜馬 文庫版 コミック 全14巻セット (小学館文庫) | 武田 鉄矢, 小山 ゆう | 本 | Amazon.co.jp

Amazon.co.jp | おーい!竜馬 DVD-BOX 完全収録版 DVD・ブルーレイ - 高山みなみ, 関俊彦, 小林優子, 池田昌子, 緑川光, 堀秀行, 千葉繁, 江原正士, 玄田哲章, 安原義人

最後に

竜馬を始め、登場人物が魅力的なので歴史モノが苦手な方でもすらすら読める作品です。もっと早く読んでいれば歴史の勉強に興味が持てたかもと思います。お子様がいらっしゃる方はお早めに…!

関連する投稿


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、北斗の拳シリーズのフィギュア『シン』の発売が決定しました。


JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

フィギュアメーカーのCCPJAPANが、JR池袋駅南改札前スペースで8月11日(月)まで開催中の「キン肉マンSTATION」にて、限定商品および新作商品の販売を行っています。


漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

ソフビフィギュアを製造・販売するアルチザンデザインスタジオより、漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した新バリエーションのフィギュア『009 島村ジョー ハーフスケルトン』および『009 島村ジョー スケルトン』が現在好評発売中となっています。


最新の投稿


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。