公式YouTubeで話題の円谷プロ70'sの名作「レッドマン」がTシャツになって発売!!2種類登場

公式YouTubeで話題の円谷プロ70'sの名作「レッドマン」がTシャツになって発売!!2種類登場

円谷プロ70'sの名作として、ヒーロー vs 怪獣の激しい痛快バトルを展開させたウルトラマンヒーロー「レッドマン」が、2種類のデザインTシャツになってハードコアチョコレートから発売された。


特撮ヒーロー「レッドマン」のTシャツが発売

「ウルトラマン」、「ウルトラセブン」の企画当初の名前が採用された、円谷プロダクションの特撮ヒーロー「レッドマン」のTシャツが発売された。

”レッドマン”がTシャツになって登場!!

(レッドマンについて)

「レッドマン」は、低予算に加え5分という短時間番組。
それゆえに「そうせざるをえなかった」事情が逆に高評価を獲得。極限までシンプルかつ奥の深い、ヒーロー vs 怪獣バトルの魅力の痛快作だ。
「レッドファイッ」の声とともに怪獣に襲いかかり、殴る蹴る投げるを中心とした攻撃を加え、最終的には十字架(?)のついた矢の「レッドアロー」で刺したり、短刀の「レッドナイフ」で敵を切ったり、馬乗りになってめった刺しにする。
そして「レッドフォール」と言いながら崖から投げ落とすなど、残酷な戦い方をするウルトラマンヒーロー。
ゆるいながらも容赦がない、シンプルかつ生々しい物理攻撃がメインの怪獣バトルを展開する。

今年で放送開始50年を迎える『ウルトラマン』『ウルトラセブン』の当初の企画名でもあり、その名を譲り受けた正義の超人として誕生。
現・株式会社円谷プロダクション代表取締役社長の大岡 新一が撮影を務めた作品としても知られている。

レッドマン

日本テレビ系列で1972年に放送された子ども向け番組「おはよう!こどもショー」のワンコーナーだった「レッドマン」だが、今年から円谷プロのYouTubeチャンネルで過去の放送が毎週公開されている。

さらに、個性的すぎる「レッドマン」のTシャツが、映画やマンガ、プロレスなどコアなファンが多いTシャツブランド『ハードコアチョコレート』より発売された。

1999年ブランド設立。
“過激だけどクール”で洗練されたデザインは国内外のコアなTシャツユーザーに圧倒的な支持を得ている。
映画やプロレス、漫画にアニメ、特撮…更には萌えまで…コアな題材をパンキッシュなデザインで扱う“ハードコアな”Tシャツアパレルブランド。

ハードコアチョコレート

ホラーにプロレス!カンフーにカルト映画!Tシャツ界の悪童 ハードコアチョコレート

ハードコアチョコレートから発売された2種類のレッドマンTシャツを紹介!!

ハードコアチョコレートでは、以下2種類のデザインTシャツが販売されている。

◆レッドマン(赤いあいつ)

とっておきのイベントに、特別な用事に、そしてあの人へのプレゼントにも最適な一枚だ!!

レッドマン(赤いあいつ)

黒地に「赤いあいつ」とプリントされたインパクト充分のTシャツ

Tシャツカラー:レッドパンチブラック プリントカラー:レッドキックブラッディレッド・レッドアローホワイト)
160:着丈62cm×身幅46cm
S:着丈65cm×身幅49cm
M:着丈69cm×身幅52cm
L:着丈73cm×身幅55cm
XL:着丈77cm×身幅58cm
XXL:着丈81cm×身幅63cm

3,800円(税込)

◆レッドマン(DAWN OF JUSTICE)

どこに行っても目立つこと間違いなし!

レッドマン(DAWN OF JUSTICE)

まぶしいホワイトボディに大きく「RED」とプリントされたTシャツ。

(Tシャツカラー:レッドナイフホワイト プリントカラー:レッドフォールブラッディレッド・レッドサンダーブラック)
160:着丈62cm×身幅46cm
S:着丈65cm×身幅49cm
M:着丈69cm×身幅52cm
L:着丈73cm×身幅55cm
XL:着丈77cm×身幅58cm
XXL:着丈81cm×身幅63cm

3,800円(税込)

関連する投稿


猪木の伝説的な試合の数々を純金で再現!『燃える闘魂アントニオ猪木 純金カードコレクション』が発売決定!!

猪木の伝説的な試合の数々を純金で再現!『燃える闘魂アントニオ猪木 純金カードコレクション』が発売決定!!

ニッポン放送プロジェクトより、プロレスラー・アントニオ猪木の伝説的な試合の数々をK24(純金)で再現したコレクターズアイテム「アントニオ猪木 純金カードコレクション」が発売されることが発表されました。


遠くの星から来た男、再び!『ウルトラマン80』のPOPUP STOREが精文館書店汐田橋店(愛知県豊橋市)で開催決定!!

遠くの星から来た男、再び!『ウルトラマン80』のPOPUP STOREが精文館書店汐田橋店(愛知県豊橋市)で開催決定!!

マンガ、アニメ、特撮などを始めとするサブカルチャーをテーマとした企画展を開催・運営しているクレイジーバンプが、精文館書店汐田橋店(愛知県豊橋市)にて『ウルトラマン80 POP UP STORE in 豊橋』を開催します。


古内東子が金熊香水とコラボ!最新アルバムをイメージしたオリジナル香水『L​ong Story Short』が発売決定!!

古内東子が金熊香水とコラボ!最新アルバムをイメージしたオリジナル香水『L​ong Story Short』が発売決定!!

金熊香水が、歌手・古内東子とコラボしたオリジナル香水『L​ong Story Short』を発売することが明らかとなりました。


「スーパー戦隊シリーズ」がついに50周年!ウイスキー『ロイヤルブラックラ2008』からブラックヒーローのラベルが登場!!

「スーパー戦隊シリーズ」がついに50周年!ウイスキー『ロイヤルブラックラ2008』からブラックヒーローのラベルが登場!!

1975年の『秘密戦隊ゴレンジャー』からスタートした「スーパー戦隊シリーズ」が2025年で50周年を迎えたのを記念し、WHISKY MEWより、「ロイヤルブラックラ」というウイスキーの名を洒落て、スーパー戦隊シリーズに登場する「ブラックヒーロー」をデザインしたラベル・ウイスキーが発売されます。


「シティーハンター」で活躍する「ミニクーパー」をフィーチャーした『シティーハンター ミニクーパーをつくる』が創刊!!

「シティーハンター」で活躍する「ミニクーパー」をフィーチャーした『シティーハンター ミニクーパーをつくる』が創刊!!

アシェット・コレクションズ・ジャパンより、『シティーハンター ミニクーパーをつくる』が8月20日(水)に創刊されることが決定しました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。