「ガンダムワールド2016 in 那須ハイランドパーク」がリニューアルオープン!!
栃木県那須町の遊園地「那須ハイランドパーク」のイベント「ガンダムワールド2016 in 那須ハイランドパーク」がリニューアルオープンした。
リニューアルにあたり、「ホワイトベース実物大キャプテンシート」が登場。また、大迫力の1/10スケール立体展示「ガンダム」や「ガンキャノン」、「ガンタンク」などの新コンテンツが追加された。

「ガンダムワールド2016 in 那須ハイランドパーク」

シャア・アズナブルとアムロ・レイがお出迎え!!
営業時間は9時半から17時(季節によって変動)でイベント館への入館は無料だが、ハイランドパークの入園料が必要だ。
また入園料は、中学生以上の大人1,600円(税込)、3歳以上の子供800円(税込)、60歳以上は1,200円(税込)となっている。

栃木県那須町の遊園地「那須ハイランドパーク」
那須ハイランドパーク!那須の大自然に囲まれたレジャーランド:栃木県:
ブライト・ノア艦長の気分に浸れる「ホワイトベース実物大キャプテンシート」が登場!
今回のリニューアルで「ホワイトベース実物大キャプテンシート」が登場し、アニメ「機動戦士ガンダム」に登場する船艦「ホワイトベース」内で、ブライト・ノア艦長が座っていたキャプテンシートを実物大で再現させた。

「ホワイトベース実物大キャプテンシート」

ブライト・ノア艦長

キャプテンシートに座っているブライト・ノア艦長
また、実際にキャプテンシートに座って、記念写真を撮影することができる。

ファンなら堪らない!なりきり写真撮影!!
なお、上記のシートは、『ユニコーンガンダム実物大コクピット』と入れ替えで展示されている。

ユニコーンガンダム実物大コクピット
1/10スケール立体展示スペース
入口を入ると、一際目を引く1/10スケール立体展示スペースがあり、「機動戦士ガンダム」でのV作戦より、人気の3機体「ガンダム」「ガンキャノン」「ガンタンク」が展示されている。

入場口より入ってすぐに一際目を引く1/10スケール立体展示スペース

ガンタンク

ガンダム

ガンキャノン
上記の3体は、「νガンダム」と「サザビー」、「百式+メガ・バズーカ・ランチャー」、「ユニコーンガンダム デストロイ モード」1/10 スケール立体展示との入れ替えとなっている。

百式+メガ・バズーカランチャー

νガンダム

サザビー

ユニコーンガンダム(デストロイモード)
実物大RX-78-2ガンダムヘッドを展示!!
フォトスポットとして、今まで展示されていた「機動戦士ガンダム」で描かれた一年戦争の最後の戦いの場となった、「ア・バオア・クー」で吹き飛ばされたガンダムの頭部をイメージした「実物大RX-78-2 ガンダムヘッド」を楽しむことができる。

「実物大RX-78-2 ガンダムヘッド」

初登場の特別展示
初登場の特別展示として、1/400スケール「宇宙戦艦」の「ホワイトベース」、「ムサイ」、「アーガマ」、「ラー・カイラム」、「ネェル・アーガマ」の展示や8つのモニターでガンダムシリーズ10作品を「宇宙世紀」の時系列でまとめた「宇宙世紀激動の記録」を紹介するコーナーも追加された。

1/400スケールの宇宙戦艦5隻(ホワイトベース、ムサイ、アーガマ、ラー・カイラム、ネェル・アーガマ)

1/400スケール「宇宙戦艦」のアーガマ

1/400スケール「宇宙戦艦」のホワイトベース

宇宙世紀の時系列でまとめた「宇宙世紀激動の記録」
その他にも楽しい展示やイベントブースを設置!!
紹介したブース以外にも、ガンダムの世界を思う存分堪能できる『モビルスーツのジオラマの展示』や『歴代のガンダムシリーズクイズ』が設置されている。

ジオラマの展示

ガンダムクイズ
(ガンダムを知りたいなら下記の記事をチェック!!)
『機動戦士ガンダム』(宇宙世紀)シリーズの歴史(宇宙世紀0079年「一年戦争」前後から宇宙世紀0096年頃「機動戦士ガンダムUC RE:0096」まで) - Middle Edge(ミドルエッジ)