眠ることが確実に怖くなるホラー映画 エルム街の悪夢

監督・脚本 ウェス・クレイブン
制作 ロバート・シェイ
製作総指揮 スタンリー・ダデルソン
ジョセフ・ウルフ
出演 ヘザー・ランゲンカンプ
ロバート・イングランド
ジョン・サクソン
音楽 チャールズ・バーンスタイン
制作会社 スマート・エッグ・ピクチャーズ
日本公開 1986年5月24日
上映時間 91分
誰にも立ち入ることが出来ないはずの夢に殺意を持ったモンスターが現れる恐怖
1.2フレディがやってくる 3.4ドアにカギをかけて 5.6十字架を握りしめて
7.8しっかり目を覚まして 9.10 眠りに落ちないように
子供が歌う寂しい歌に旋律が走ります。
眠ってはいけない。眠ったら.......。フレディが命を奪いにやってくる
エルム街の悪夢あらすじ
狙われたのは女子高生 ナンシー・トンプソン

ナンシーの受難

このシーンはあまりにも有名ですね。
エルム街の悪夢 ★★★ ( 映画レビュー ) - AREA47〜エリア47〜 - Yahoo!ブログ

ナンシーの恋人グレン・ランツ


でもフレディにやられてしまいます。。
Review: “A Nightmare on Elm Street” (1984) | The Viewer's Commentary
あっけにとられるほどの斬新な殺害方法
ナンシーの友人ティナ・グレイ

最初の犠牲者になってしまうティナ
2015年09月04日 : ピンポイント・ブリッツ―或いは残念で雑な戯言ブログ

もはや夢関係ないんじゃ。。。
エルム街の悪夢 ( 映画レビュー ) - シネマを感じて‥ - Yahoo!ブログ
怖いんですよ。怖いんですけど、時々笑ってしまいます。

フレディの正体は元人間なんです。

フレディが、元人間?
エルム街の悪夢再び?!気になるフレディ・クルーガー役は誰に?!| 海外芸能ニュース 最新映画情報やゴシップをお届け! 『やじラボ』

母親からフレディの正体を聞くナンシー
エルム街の悪夢 - 空洞の針
恋人も友達も失った。もう耐えられない。対決を挑むナンシー

圧倒的不利、でも、瞳は諦めていません。
CIA☆こちら映画中央情報局です:リメイク版「エルム街の悪夢」の殺人鬼フレディは、やっぱり、ジャッキー・アール・ヘイリーだった!! - 映画諜報部員のレアな映画情報・映画批評のブログです
フレディの弱点
人に自身の存在を忘れ去られてしまうというのは、我々でも恐怖です。
ここに、フレディの人間らしさが唯一残されていると感じたのは私だけでしょうか?
十字架でもなく、ニンニクでもなく、人々の記憶からの消去。形が無いだけに難しいですね。
これだけ恐ろしく強烈なキャラクターを忘れることは難しいでしょうから。
監督ウェス・クレイブンのトラウマから生まれたフレディ

1986年VS2010年の演出の違いも見どころです。
同じシーンですが、カメラワークなどが異なるとかなり印象が異なります。
じわじわと真綿で首を絞めるような、1986年のエルム街の悪夢。
どこか映像美を感じる2010年のエルム街の悪夢。
映画では絶対に見る事が出来ないワンシーン

舞台裏では、こんなにも優し気なフレディの顔があったんですね。
8日、アリスクーパーとの未見画像&エルム街の悪夢より未見画像♪
上質のB級ホラーを満喫してください
フレディ・クルーガーを見事演じたロバート・イングランド

ウェス・クレイヴンの豊かなインスピレーションが生み出した名作
実話を元に作られたショッキングな映画 - NAVER まとめ
実話を元に作られたというよりも、監督のウェス・クレイブンの豊かな想像力で生み出された作品ではないかと私は思います。
エルム街の悪夢のほかにスクリームや壁の中にだれかがいる等
主にホラー映画、スプラッター映画を撮る。
2015年8月30日、脳腫瘍で76歳でこの世を去ったウェス。
貴方の残した恐怖は、今なお語り継がれています。