アムロが不在!類を見ないキャラへの違和感!ガンダムの実写ゲームが凄い!

アムロが不在!類を見ないキャラへの違和感!ガンダムの実写ゲームが凄い!

GUNDAM 0079 THE WAR FOR EARTH(ガンダム ダブルオーセブンティナイン ザ ウォー フォー アース)はバンダイから発売され、後にプレイステーションでも発売されたガンダムの実写ゲーム。実写のリアリティが間違った方向へいってしまった愛すべきクソゲーである。


ガンダム実写ゲーム・GUNDAM 0079 THE WAR FOR EARTH

Windows95 CDソフト 「GUNDAM 0079 THE WAR FOR EARTH」

ツッコミどころ満載の実写ゲーム!!

ゲーム攻略本

GUNDAM 0079 THE WAR FOR EARTH パーフェクトガイドブック

即ゲームオーバーの恐怖!ゲームシステム概要

愛すべきクソゲー!こんなガンダムは見たくなかった(笑)

衝撃的な「ガンダムの生首」

こちらがブライトさん

パイロットはアムロではなく、ガンダムと呼ばれる!

愛情を込めて言えば、キングオブクソゲーの称号を授けたい奇跡の一作である「GUNDAM 0079 THE WAR FOR EARTH」。
ゲーム内では、冒頭ザクによる襲撃で正規のパイロットが建物の下敷きになってしまい、パイロット不在の状況になる。そこに一般人と思われる主人公が現れ、モニターによる通信でガンダムのコックピットに入るよう促される。

そこでは主人公に対して、アムロ・レイのイメージを捨てなくてはならない。
なぜなら主人公は「ガンダム」と呼ばれ、最後までクルーは彼を「ガンダム」と呼び続けるのである。
ガンダムは人間?なのかと思わず錯覚してしまうのだ。

他に類を見ない圧倒的なキャラへの違和感!

【シャア・アズナブル】

シャアにしてシャアにあらず!
ネット上では「ケツ顎シャア」と呼ばれる人物。
その名の通り、顎が外国人に多く見られるいわゆる「ケツ顎」状態の人物で、原作のシャアとのギャップに驚かされる。

またよく知るシャアとは違い、感情が顔に出る。
彼の乗るザクはゲームのラスボスであり(ガルマ死亡後に突然襲ってくる)、勝利する為の選択肢は非常に複雑だ。

ちなみにオーディション時は痩せていたとの事だが、ゲーム出演時点ではかなり太っている。

にやつく前に痩せんかい!

シャア・アズナブル!

【ブライト・ノア】

本作はアクションゲームの為、人間ドラマの部分が大幅にカットされている。
原作の様に司令官として苦悩するような描写は無し。

本作の違和感ありまくりなキャラクターの中では割と原作に近いキャスティングだと言える。19歳には見えないところも同じ。

何故か同じ場面でも何度か髪型が変わる。服はブカブカ。どことなくセイン・カミュに似ている。

苦労人といったイメージはなく、凛々しく清潔感のある人物像

ブライト・ノア

【カイ・シデン】

ガンキャノンのパイロットで、気のいい日系人。本作では最初から軍人。
こちらもブライト同様、戦争に対し逃避的な面は見せず、軽い性格の皮肉屋になっている。

髪型はよく見ると志村けんに近い短めのポニーテール。

リュウ・ホセイも原作と異なり、陽気な黒人となっている。

左がカイ・シデン。右がリュウ・ホセイ

操作方法

ガンダムゥー!

余談

左はガンダムタンク。右はソア・キャノン

製作スタッフによると「好評なら続編を作る」という話だが、2016年6月現在、続編製作に関して未発表である。

機動戦士ガンダムのパチモンを集めた動画を作りました!

国民的アニメ「機動戦士ガンダム」には、実に豊富なパチモンが存在していたことをご存知ですか?そっくりさんから似ても似つかないキャラまで、ガンダムのパチモンが勢ぞろいしました!

時代を体感した方もそうでない方も、ぜひ楽しんでご覧ください。

動画の関連記事はコチラから

ガンガル、ガルダン、宇宙黒騎士、ダンガム…「機動戦士ガンダム」のパチモノまとめ!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

放送開始から55周年を迎えた国民的アニメ『サザエさん』が、コナミアーケードゲームスより初のアーケードゲーム化!タッチパネルで楽しむ「まちがいさがし」が2026年春に稼働予定です。アニメ本編の画像を使った問題や、2人対戦モードなど充実の内容で、小さなお子様からシニア層まで幅広い世代が楽しめる期待の新作です。


【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

今年で誕生60周年を迎える国産初のクレーンゲーム機「クラウン602」の実機と情報を、タイトーが全国で大募集する「#クラウン602を探せ!」プロジェクトを開始。高度経済成長期に夢を与えた幻の筐体を次世代に継承するため、実機情報提供者には賞金10万円、思い出エピソードの提供者には抽選で最新ゲームソフトが贈呈されます。募集期間は2025年10月24日から2026年1月16日までです。


特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

漫画家・金谷裕氏のイラスト画集『オール・ウルトラマン・スケッチ・ギャラリー』の刊行を記念し、「特撮画展~Hiroshi Kanatani TOKUSATSU SKETCH GALLERY~」がグランドニッコー東京 台場にて開催されます。円谷プロのウルトラマン・怪獣に加え、東宝など5社の特撮キャラクターのイラスト全235枚を展示。会期中の11月29日には初代ウルトラマンスーツアクターの古谷敏氏のサイン会も実施されます。


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。