【トムとジェリー】海外アニメと日本のアニメの違いを知ったのはこの番組からだったように思います。

【トムとジェリー】海外アニメと日本のアニメの違いを知ったのはこの番組からだったように思います。

 学校から帰ったら「トムとジェリー」を必ず見てみた子供時代でした。下敷きも「トムとジェリー」の絵柄を使っていたほど好きだったアニメです。猫好きなのでトムが好きなのですが、どうにもねずみのジェリーの方が良いねずみに描かれているような気がして、少し哀しかったり…(今、見るとまた違うかもしれないですね!)。また日本のアニメに慣れていると、その大袈裟な表現にも大笑いだったり…いろいろと思い出のあるアニメでした。


「トムとジェリー」の誕生

♪ねずみだって生き物さ
♪猫だって生き物さ

トムとジェリー

これまた懐かしの!
映画・テレビ制作会社メトロ・ゴールドウィン・メイヤーのロゴマークにも!

MGMマークにトム!

「トムとジェリー」の産みの親

右がジョセフ・バーベラ。
左がウイリアム・ハンナ。

ジョセフ・バーベラとウイリアム・ハンナ

 確か、子供時代に「トムとジェリー」を毎回、見ていてある日、気付いたら…
「あれ…絵柄が変わった…!!」
 と思った時があったのです。
 以前は、どこかディズニーを思わせるような絵柄だったのが、急に「現代の」漫画の絵柄のようになって、子供心に少し慣れるまで時間がかかったように思います。
 やっぱり古いとはいえ慣れている絵柄の方が好きだったかな…。

新「トムとジェリー」

新しい「トムとジェリー」のお父さん、です!

チャック・ジョーンズ

トムとジェリーと仲間たち

主人公トム

猫のトムです。
このアニメでは、ちょっぴりいじわる役な感じですが、どこか憎めないキャラクター。
ジェリーとの追いかけっこやバトル(?)では、ほぼジェリーに完敗状態!
食う、寝る、遊ぶ、は、猫そのものですね!

トム(猫)

主人公ジェリー

猫のトムの宿敵であり、友でもあるジェリーは、壁に空いた小さな穴の中に、ちゃんと家財道具を置いて暮らしている、なかなか生活上手(?)なねずみです。
猫のトムとの追いかけっこ、諍いでは、そのかしこい頭脳でトムには、ほぼ全勝している感じですね!

ジェリー(ねずみ)

スパイクとタイク親子

トムの飼われている家の番犬のスパイク。
猫のトムと犬のスパイクが一緒に飼われているとは…!
トム・ジェリー、コンビの起こす騒動に巻き込まれがちで、いつも怒っているイメージがありますが、息子思いの優しいお父さん犬です(多分)。

スパイク(犬・ブルドッグ)

お父さん犬のスパイクに溺愛されいる子犬のタイクくん。
かわいいです。
時々、トムにちょっかいを出されているみたい。

タイク(スパイクの息子)

ここまでおいで(Love That Pup)

トムとジェリー、お友達・親戚の面々

ジェリーの元にやってっくるねずみの孤児、タフィーくん。
かわいいです。
こんなにちっこいのに、いつもお腹をすかせています。

タフィー(ニブルス)

台所戦争(The Little Orphan)

見てわかる通り、美猫のトゥードルズさんは、猫さんたちの憧れ!
もちろん、トムも、そして悪友のブッチも!

トゥードルズ

トムの悪友。
野良猫のブッチさんです。
かわいい女の子(猫)が大好き。

ブッチ

土曜の夜は(Saturday Evening Puss)

 トムとジェリーのほかのキャラクターとともに、動画もあげてみました。トゥードルズの動画が見たかったのですが、みつからなくて残念…!
 なんというか、懐かしいのもありますが、今、見てもやっぱりおもしろいです!
 海外のアニメの特徴(この当時は)として、なんとなく…表現が大袈裟に描かれているところが、おもしろい、というのがありますね!

「ここまでおいで(Love That Pup)」から。
トムがドアを破って走り去った後…!
トム型がついています。
この後、ドアがどうなったのか気になる…?!

ドアに…!

「台所戦争(The Little Orphan)」から。
ニブルスくんがまんまるです!
オレンジをそのまま丸飲みしてしまったのですね!
かわいい姿が台無しだけど、やっぱりかわいいです。

タフィー(ニブルス)くん、丸くなってしまった?!

「土曜の夜は(Saturday Evening Puss)」から。
このまっ平にになる(押しつぶされたりで)ことは、よく見かけました!
すぐに復活するところも、またおもしろくて。

ジェリー、まっ平に…

「ピアノ・コンサート(The Cat Concerto)」から。
これもよく見かけました!
ピアノの蓋に挟まれたのですね。

指まで平!

ピアノ・コンサート(The Cat Concerto)

 ピアニストとしておすましトムくんが登場!
 なりきりぶりも、なんだかおもしろいのですが…なんと、ジェリーは、ピアノの中にまで家財道具を持ってて生活しているとは…!
 ピアノはジェリーの別荘なのでしょうか??
 その後は、いつものように…トムのピアノに起こされたジェリーがぷんぷんで、てんやわんやのはじまりですね!

いつもと顔つきまで違います。
おすましトムくんです。
芸が細かい…!

ピアニストになったトム

これ、ピアノの中です!
こんなところにもお部屋をつくってしまうジェリー。
ちゃんと洗濯ものまで干されています。
マメなジェリーくんです。

ジェリーの別荘??

ジェリーくん、ピアノの中にある裏鍵盤(??なんていうのかな?)の上で寝たまま、運ばれていきます!
これはこれで、結構、気持ちよさそうです。

まだ起きない…

演奏は、バッチシ(裏でジェリーが…)!
でも、トムはいつものように、このような姿(^^ゞ

めちゃくちゃに…!

トムとジェリー、種類は?

 「種類」と書きましたが、なんと書けばよいかわからなくて、こんなタイトルになってしまいましたが、スヌーピーはビーグル犬です。では、トム&ジェリーは、何種なんだろう? と思ったのです。

ジェリーは、このハツカネズミとは違う種類みたいですね…。

ハツカネズミ

大好きなにゃんこ動画なのですが、この子猫はトムと違って、色は灰色(シルバーかな?)です。
トムに比べると子供ですが、なんとなくトムを思い出してしまいます(=^・^=)

Macと遊ぶ子猫ちゃん、トム似?

「トムとジェリー」最終回は…

トムとジェリーの最終回 | 絶対に話したくなる!アニメやゲームの都市伝説

 「都市伝説」になっていますが、これは本当の話なのでしょうか?
 哀しくもせつない…。
 トムが手加減してジェリーと喧嘩していたと知った時のジェリー…。

 「ドラえもん」の最終回も「都市伝説」となっていますが、「トムとジェリー」にまであったなんて…知りませんでした。
 いつまでも、「♪トムとジェリー、仲良く喧嘩しな♪」の歌詞そのままでいてほしいので、最終回があったとしても見たくないな…と思います。
 

「トムとジェリー」関連情報

【ワーナー公式】キャラクター|トムとジェリー|トップ

トムとジェリー | 番組詳細 | カートゥーン ネットワーク - 海外アニメと無料ゲームや動画なら Cartoon Network

NHKアニメワールド 新 トムとジェリー ショー

 「トムとジェリー」を振り返ってみました。
 今でもしっかりテレビでも放送されているので、いつでも見ることができるな…と思いつつも、見ながら子供時代のことを思い出したりしていました。
 大事にしていた「トム・ジェリー」の下敷き、「なんでトムばっかり悪もん…(ノω・、)」猫好きなので、どうしても見る時に、猫目線(??)になっていた頃…今見ると、「トムもジェリーも、どっちもどっち、それより、おもしろいからいいでないか~(^○^)」と見ている自分も小さい頃とは違った視点で見ていました。
 最終回の「伝説」もありますが、できるものなら、今後もずっと…
「仲良く喧嘩しな♪」
 でいてほしいな…と思います。

関連する投稿


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、北斗の拳シリーズのフィギュア『シン』の発売が決定しました。


JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

フィギュアメーカーのCCPJAPANが、JR池袋駅南改札前スペースで8月11日(月)まで開催中の「キン肉マンSTATION」にて、限定商品および新作商品の販売を行っています。


漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

ソフビフィギュアを製造・販売するアルチザンデザインスタジオより、漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した新バリエーションのフィギュア『009 島村ジョー ハーフスケルトン』および『009 島村ジョー スケルトン』が現在好評発売中となっています。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。