1979年創刊の男性向けの情報誌 「ホットドッグ・プレス」
講談社が発行していた男性向けの情報誌。1979年5月創刊。大学生を中心とする若い男性向けのファッションや恋愛に関する情報を扱い、最盛期には発行部数70万部を数えたが、2004年12月休刊。
https://kotobank.jp/word/%E3%83%9B%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B9-1699507#E3.83.87.E3.82.B8.E3.82.BF.E3.83.AB.E5.A4.A7.E8.BE.9E.E6.B3.89.E3.83.97.E3.83.A9.E3.82.B9「ホットドッグプレス」 - コトバンク

1979年の創刊号
多くの著名人が関わっていた!
タレントでコラムニストの山田五郎はホットドッグ・プレスの元編集長。
いとうせいこうも編集部にいたこともあり、亡くなったナンシー関は、ホットドッグ・プレスでデビューした話は有名。
北方謙三の「青春相談 試みの地平線」(連載は1986年~2002年)は、悩める若者達に喝を入れていた。
また、つんくもコラム「つんくの四位狙い」を長期連載していた。

山田五郎

いとうせいこう
この人たちがいなければJ-HIPHOPは始まらなかった!80~90’s代表的ラッパー - Middle Edge(ミドルエッジ)
「ホットドッグ・プレス」の沿革
1979年5月23日に平凡出版(現・マガジンハウス)のPOPEYEに対抗して創刊され、主に男子大学生をターゲットにファッションや恋愛マニュアルを中心にした情報誌として人気となった。
クリスマスやバレンタインデーなどのイベントを中心とした若者のデート文化を育てるうえで影響が大きかった。いわゆる「デート・マニュアル」として人気を得ていた。

懐かしのHot・Dog PRESS(ホットドッグ・プレス)
競合誌が増えたことなどから次第に部数が減少し、一旦休刊した。
そして、隔週刊誌だったのが月刊誌として復刊した。しかし、2004年12月号で再休刊。
2010年3月25日より同年10月までの半年、Web限定にて復刊。
対象はかつての読者層である「新人類」。
2014年6月よりスマホ・マガジン「Hot-Dog PRESS」として10年ぶりに復刊することが発表された。
≪1981年頃のホットドッグ・プレス≫

1981年 創刊2周年記念号の表紙

1981年 創刊2周年記念号の中身
性のバイブル「ホットドッグ・プレス」 特集タイトルと表紙の美女達!
≪80年代の男子諸君を熱くさせた特集≫

ギャル、君のこともっと知りたい!川島なお美、君の事が知りたかった!

この夏 女の子にもてる本。懐かしの鳥越まりでしょうか!

まかせて!夏の恋愛術!富沢聖子が教えてくれるのかっ(^^)

女のコとふたり旅の大成功術!麻生祐未!「大」成功なんだっ

もてる男に大変身する本!南野陽子!ナンノの舌ぺロ
【80年代の記事をチョイ見せっ!]

よく見ると「オラは決めたで、この夏は!ヤッタンよっ」 この雑な台詞が好きだったョ

公開スカートめくりやん!
≪90年代以降も男心を虜にした特集≫

彼女といっしょに読む カラダ読本!その彼女がいないから買うてたんや!

え?も一回言ってもらってイイですか!?「私たちもHなコトだ~い好き!」

いま、女のコにウケる男はフツー+α!そうか、何かが足りなかったんだな!

女の子はいま、彼氏がほしい!当時、男の子はいま、彼女がほしかった!

ちょっとHな女の子図鑑!「ちょっと」が邪魔だなぁ

今年の夏のH計画 ぜーんぶ見せちゃう!「夏=H」日本の常識!

真夏のHハジけ宣言!もう法律にしようよ(^0^)

「夏は女の子だってガマンできないぜ!!」良い事知った!

Hな女の子、必ず見つかる!え?どこどこ!?

究極のLOVE&SEXレポート2000!どんなレポートや

「出会い 超カンタン 必勝講座」!!今では貴重な眞鍋かをりの水着!

「アイドルだってLOVEしたい!」ってしてましたやんっ!眞鍋さん!

「秋は、かわいいコほど落ちやすい!!」ってそんなバナナッ!

売れ筋なんでもランキングBEST10!こちらも酒井若菜!

全員アクセス可能「全国もぎたて美少女220連射!」すげー!

アイドルがファッションがセックスが変わる!「流行革命2002」!!小池栄子どーん!!

「出会い」とH 完全攻略バイブル!優香!

画像左の私たちにもっと触って!が気になる!

「秋だから彼女が欲しい!」性少年に季節感などございませーん!
【90年代の記事をチョイ見せっ!]

目次にも女性の水着は必須!

あったなぁ、アイドルのコメント付の水着(or下着)一覧

素人娘もいっぱい出てたよなぁ。〇〇クンって呼び方ね!

1992年頃の記事。この頃も好きだなぁ。

カジュアルナンパの時代がやってきた!未だに来てねーよ(^^;)

ドーテーズ!?早くここから卒業してぇ(´д`)

スタンダードキス3タイプ!初めて聞いたわっ!

今さらながら、なんでも売れ筋ランキングが気になる!
性の悩みは北方謙三先生に相談が基本だった!
「女人禁制!ハードボイルド人生相談「試みの地平線」」 - a Black Leaf

北方謙三 「青春相談 試みの地平線」のページ
北方謙三への抗議もそのまま掲載していた!
北方謙三氏に従いソープに行きHIV感染の男性「責任とって」│NEWSポストセブン

ダンディズムの塊・北方謙三先生
北方謙三の伝説の人生相談 「ソープに行け!」は合計59回 - NEWS | 太田出版ケトルニュース

北方謙三 「青春相談 試みの地平線」
「ソープへ行け!」 北方謙三による伝説の青春人生相談『試みの地平線』傑作集 - Middle Edge(ミドルエッジ)
消しゴム版画家・ナンシー関のコラム
ナンシー関とは - goo Wikipedia (ウィキペディア)

ナンシー関さん
毒舌と言えば有吉?いえいえ、毒舌と言えば世界初の消しゴム版画家「ナンシー関」でしょ! - Middle Edge(ミドルエッジ)
ぶっ飛んだHな特集が多く、多くの性少年を本屋に走らせたホットドッグ・プレス。
そのぶっ飛んだ特集ゆえ、それらの根拠となるデータに実証性が乏しく「童貞が書いた童貞のバイブル」と揶揄されてもいた。
しかし、それでも見たいと願う哀しい男の性も感じていた・・・。
<ホットドッグ・プレスに登場した美女達の記事>
「女優川島なお美」を生きた川島なお美 - Middle Edge(ミドルエッジ)
【優香】推定Fカップ!ホリプロ初のグラドル時代と、30代で魅せた水着写真集を画像で振り返る。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
ヌードよりエロい【酒井若菜】の写真集と天然グラビア画像 - Middle Edge(ミドルエッジ)
<ライバル雑誌 POPEYE>
アメリカ文化が満載だった雑誌「ポパイ」 流行モノをチェックした! - Middle Edge(ミドルエッジ)

女の子が教える恋と性 「HOW TO LOVE」!! あ、周防玲子だ!