チャングムも超えたモンスター時代劇!優れた統治力と知略で新羅を導いた「善徳女王」の見所(ネタバレあり)

チャングムも超えたモンスター時代劇!優れた統治力と知略で新羅を導いた「善徳女王」の見所(ネタバレあり)

チャングムを超えるヒット作となったトンマンとミシルの対決が見所の韓国時代劇「善徳(ソンドク)女王」の魅力を紹介します。


見所1:トンマンとミシルの朝鮮初の女帝の座を巡る戦略的な陰謀と策略の連続。まさにお互いにやられたらやり返す!

ミシル:天才的な読心術と色気で、王妃の座を狙う。目的のためには手段を選ばない。トンマンの唯一無二にして最強の宿敵。

徳曼(トンマン)/善徳(ソンドク)女王

見所2:キムユシンとピダムとトンマンの三角関係の進展

トンマンの恋の行方はどうなるのか?これも見所のひとつです。トンマンとキムユシンは信頼できる上司と部下の関係から、試練を乗り越えるごとに、愛が徐々に育っていく流れです。

キムチュンチュとともに後に三韓統一を果たすキム・ユシン

積極的なピダムにも惹かれだすトンマン

見所3:ヨンチュンコウとハジョン(ミシルの息子)とミセン(ミシルの弟)の面白いやりとり

たいていの作品において、面白いお調子者やマヌケ役が、韓国時代劇の隠し味として欠かせないパーツとなっています。マヌケなハジョンとミセンはいかにも、そういう役割です。

ミシルは油断も隙もない知略的な女性ですが、その弟のミセン(見るからに胡散臭い)と息子のハジョン(見るからにマヌケ)は油断と隙だらけの存在でありそのギャップがそもそも面白いのです。

トンマン側の代表としてヨンチュンコウは、やや頭が堅くまじめ過ぎるので、まじめにミセンやハジョンに対応してしまいます。その結果、面白いやり取りが毎回生まれるのです。

ヨンチュン:ばかやろう!

ハジョン:バカとはなんだバカとは!

ミセン:これこれヨンチュンコウ!

見所4:キム・ナムギルが演じるピダムや花郎(ファラン)などイケメンぞろい

キムユシン:オム・テウン

ピダム:キムナムギム

ホジェ:コ・ユヌ

ウォルヤ:チュ・サンウク

キムチュンチュ(後の武烈王):ユ・スンホ

見所5:総制作費250億ウォンを投じた時代劇の豪華の舞台設定と衣装

韓国の女優は背が大きく(168センチくらいが多い)、男優は背が大きくアスリートのようにムキムキです。そのため立派な衣装を着ると、武将として画面にメチャクチャ映えるのです。本当に強そうに見える。迫力がある。戦闘シーンはとても迫力があります。

豪華絢爛な衣装で演出されたトンマン・ソンドク女王

主要登場人物

最新の投稿


祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

放送開始から55周年を迎えた国民的アニメ『サザエさん』が、コナミアーケードゲームスより初のアーケードゲーム化!タッチパネルで楽しむ「まちがいさがし」が2026年春に稼働予定です。アニメ本編の画像を使った問題や、2人対戦モードなど充実の内容で、小さなお子様からシニア層まで幅広い世代が楽しめる期待の新作です。


【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

今年で誕生60周年を迎える国産初のクレーンゲーム機「クラウン602」の実機と情報を、タイトーが全国で大募集する「#クラウン602を探せ!」プロジェクトを開始。高度経済成長期に夢を与えた幻の筐体を次世代に継承するため、実機情報提供者には賞金10万円、思い出エピソードの提供者には抽選で最新ゲームソフトが贈呈されます。募集期間は2025年10月24日から2026年1月16日までです。


特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

漫画家・金谷裕氏のイラスト画集『オール・ウルトラマン・スケッチ・ギャラリー』の刊行を記念し、「特撮画展~Hiroshi Kanatani TOKUSATSU SKETCH GALLERY~」がグランドニッコー東京 台場にて開催されます。円谷プロのウルトラマン・怪獣に加え、東宝など5社の特撮キャラクターのイラスト全235枚を展示。会期中の11月29日には初代ウルトラマンスーツアクターの古谷敏氏のサイン会も実施されます。


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。