【キン肉マン】えっ!あの超人にもあったの?超人別テーマソング

【キン肉マン】えっ!あの超人にもあったの?超人別テーマソング

キン肉マンには、正義超人のみならず悪魔超人、完璧超人など多くの超人ごとにテーマソングがあったことを記憶している人は少ない…。そこで、名曲や迷曲と言われる数々の超人テーマソングを一挙紹介。


超人ごとにテーマソングが存在したキン肉マン

アニメを見ていたなら誰もが知っているキン肉マンの主題歌。
実は正義超人のみならず悪魔超人、完璧超人など多くの超人ごとにテーマソングも存在していた。
なかには挿入歌としてアニメ中に流れていた歌もある。

名曲や迷曲と言われる数々の超人テーマソングを一挙紹介。
歌の中に出てくる各超人のユニークなセリフにも注目!

キン肉マン『奇蹟の逆転ファイター』

http://sp.utamap.com

テリーマン『テキサス ブロンコ』

串田アキラ/歌詞:テキサスブロンコ(テリーマンのテーマ)/うたまっぷ歌詞無料検索

ロビンマスク『虹色の騎士』

荒川務/こおろぎ'73/歌詞:虹色の騎士(ロビンマスクのテーマ)/うたまっぷ歌詞無料検索

ラーメンマン『カンフーファイター』

こおろぎ'73/歌詞:カンフーファイター(ラーメンマンのテーマ)/うたまっぷ歌詞無料検索

ブロッケンJr.『ベルリンの赤い雨』

宮内タカユキ/こおろぎ'73/歌詞:ベルリンの赤い雨(ブロッケンJr.のテーマ)/うたまっぷ歌詞無料検索

ウォーズマン『悲しみのベアー・クロー』

Woo/こおろぎ'73/歌詞:悲しみのベアー・クロー(ウォーズマンのテーマ)/うたまっぷ歌詞無料検索

リキシマン『土俵の英雄』

串田アキラ/歌詞:土俵の英雄(リキシマンのテーマ)/うたまっぷ歌詞無料検索

ジェロニモ『魂のおたけび』

大倉正丈/歌詞:魂のおたけび(ジェロニモのテーマ)/うたまっぷ歌詞無料検索

モンゴルマン『アジアの狼』

さいとうようじ/歌詞:アジアの狼(モンゴルマンのテーマ)/うたまっぷ歌詞無料検索

バッファローマン『悪魔の猛牛』

宮内タカユキ/歌詞:悪魔の猛牛(バッファローマンのテーマ)/うたまっぷ歌詞無料検索

アシュラマン『阿修羅地獄』

GAKURO/歌詞:阿修羅地獄(アシュラマンのテーマ)/うたまっぷ歌詞無料検索

サンシャイン『サンドモンスター』

こおろぎ'73/歌詞:サンドモンスター(サンシャインのテーマ)/うたまっぷ歌詞無料検索

ザ・ニンジャ『ジャパニーズ・マジック』

コロムビアゆりかご会/こおろぎ'73/歌詞:ジャパニーズ・マジック(ザ・ニンジャのテーマ)/うたまっぷ歌詞無料検索

ステカセキング『マル秘カセット大変身』

さとまさのり/歌詞:(秘)カセット大変身(ステカセキングのテーマ)/うたまっぷ歌詞無料検索

プラネットマン『恐怖の惑星バルカン』

荒川務/歌詞:恐怖の惑星バルカン(プラネットマンのテーマ)/うたまっぷ歌詞無料検索

ブラックホール『バミューダ・ミステリー』

串田アキラ/歌詞:バミューダミステリー(ブラックホールのテーマ)/うたまっぷ歌詞無料検索

ミスターカーメン『ファラオの呪い』

河内淳一/歌詞:ファラオの呪い(ミスターカーメンのテーマ)/うたまっぷ歌詞無料検索

ザ・魔雲天『地獄の山脈』

宮内タカユキ/歌詞:地獄の山脈(魔雲天のテーマ)/うたまっぷ歌詞無料検索

悪魔将軍『キング・オブ・デビル』

水木一郎/歌詞:キング オブ デビル(悪魔将軍のテーマ)/うたまっぷ歌詞無料検索

ペンタゴン『ストップ・ザ・タイム』

さいとうようじ/歌詞:ストップ ザ タイム(ペンタゴンのテーマ)/うたまっぷ歌詞無料検索

ケンダマン『キケンだ キケンだ ケンダマン』

荒川務/歌詞:キケンだ キケンだ ケンダマン(ケンダマンのテーマ)/うたまっぷ歌詞無料検索

スクリュー・キッド『恐怖の回転ドリル』

宮内タカユキ/歌詞:恐怖の回転ドリル(スクリュー・キッドのテーマ)/うたまっぷ歌詞無料検索

ビッグ・ザ・武道『覆面(マスク)の狩人』

宮内タカユキ/歌詞:覆面(マスク)の狩人(ビッグ・ザ・武道のテーマ)/うたまっぷ歌詞無料検索

ネプチューンマン『無冠の帝王』

山中のりまさ/歌詞:無冠の帝王(ネプチューンマンのテーマ)/うたまっぷ歌詞無料検索

プリンス・カメハメ『鉄人カメハメ』

串田アキラ/歌詞:鉄人カメハメ/うたまっぷ歌詞無料検索

キン肉マン・グレート『偉大な魂』

串田アキラ/歌詞:偉大な魂(キン肉マングレートのテーマ)/うたまっぷ歌詞無料検索

【番外編】アナウンサー&中野『燃えろ! 放送席』

宮内タカユキ/歌詞:燃えろ!放送席/うたまっぷ歌詞無料検索

他にも、キン骨マン・キン肉大王・ミートくん・マリにもテーマソングが存在している。

それぞれのキャラクターの活躍を思い出しながら、お気に入りの曲を探し出そう。

キン肉マン超人大全集

1983年から放送された『キン肉マン』に登場する超人のテーマ曲、主題歌他を収録した大全集。「キン肉マン Go Fight!」「キン肉マン音頭」「カンフー・ファイター(ラーメンマンのテーマ)」「虹色の騎士(ロビンマスクのテーマ)」他、全53曲を収録。 「キン肉マン」「キン肉マン~キン肉星王位争奪編~」のすべての歌を収録。超人達のセリフ入り。

関連する投稿


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、北斗の拳シリーズのフィギュア『シン』の発売が決定しました。


JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

フィギュアメーカーのCCPJAPANが、JR池袋駅南改札前スペースで8月11日(月)まで開催中の「キン肉マンSTATION」にて、限定商品および新作商品の販売を行っています。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。