ハウステンボス「ロボットの王国」オープニング企画!「機動戦士ガンダム」期間限定スペシャル映像上映

ハウステンボス「ロボットの王国」オープニング企画!「機動戦士ガンダム」期間限定スペシャル映像上映

2016年7月16日スタート!!!「機動戦士ガンダムシリーズ」期間限定スペシャル映像が大迫力の3面マルチ映像で、ガンダムの世界を体験する事が出来る。


「ロボットの王国」オープニング企画にオリジナルエディションの「機動戦士ガンダムシリーズ」が上映!!

ハウステンボスでは、2016年7月16日(土)より「ロボットの王国」がグランドオープン。ロボットの王国のオープニングに合わせ、「ハウステンボス ロボットアニメ コラボレーション第2弾」として、男女問わず幅広い年齢層をファンを持つ、「機動戦士ガンダムシリーズ」の期間限定スペシャル映像として2016年7月16日(土)に登場する。

場所はアトラクションタウン「Kirara」内。幅27m高さ7mの大型三面スクリーンいっぱいに映し出されるスペシャル映像で、 「機動戦士ガンダムシリーズ」の世界を体感する事が出来る。

大迫力の3面マルチ映像で上映される「機動戦士ガンダムシリーズ」

大型スクリーンに映し出される映像とシアター内の天井、床および壁の全面に張り巡らせたミラーの効果により、観客は無限に広がる映像空間を体感できる。

「Kirara」は六角形状のシアターで200名収容。正面に幅約9m、高さ約7mの大型スクリーン3面を装備するとともに、重低音効果の高い音響設備も備え、シアターが震えるほどのサウンドも味わえる。

ハウステンボスIFXシアター「Kirara」(シアター内部)

映像は「機動戦士ガンダムシリーズ」の制作を手がけるサンライズが、今回ハウステンボス用に新たに編集したオリジナルエディション。
歴代ガンダムシリーズの魅力を堪能できるパネルやジオラマなども展示。もちろん、イベント限定商品等を集めたガンダムスペシャルショップも出店予定。

1979年に放送を開始した「機動戦士ガンダム」は、ロボットを「モビルスーツ」という「兵器」として扱ったリアルな戦争描写や緻密な科学考証、複雑に織り成す深い人間ドラマで、それまでのロボットアニメの潮流であった単純な勧善懲悪では語れない「リアルロボットアニメ」というジャンルを確立し、一大ブームを巻き起こした。

機動戦士ガンダムシリーズ

『機動戦士ガンダム』(宇宙世紀)シリーズの歴史(宇宙世紀0079年「一年戦争」前後から宇宙世紀0096年頃「機動戦士ガンダムUC RE:0096」まで) - Middle Edge(ミドルエッジ)

2016年7月16日(土)、ロボットの王国オープン!

ハウステンボスが新たに開設した「ロボットの王国」では、先行スタートした世界初のロボットホテル「変なホテル」に加え、新たに店長とシェフがロボットの「変なレストラン」や、体験型ミュージアム&ショップ「ロボットの館」など、世界的に注目を集める施設が登場。常設のロボット総合エンターテインメント施設では、日本最大で日本初の施設となる。

◆変なホテル

世界一生産性の高いホテル。
環境にも配慮した現代的でスマートな設備は、滞在の快適性や楽しさをもたらす。

受付やクローク係、荷物運びをロボットが担当し、お部屋もエアコンなしで快適な温度を保つシステムなど、想像以上に快適に過ごせる。

◆変なレストラン

シェフ代わりのロボットが料理を作る。

変なレストラン

「変なレストラン」では、ロボットがカクテルやチャーハン、お好み焼きなどを器用に作る。

◆ロボットの館

搭乗型ロボッで夢のロボット操縦が実現。

ロボットの館(体験型ミュージアム&ショップ)

ダンスロボットを使った集団演技で息がぴったりのダンスを披露

ハウステンボスの沢田秀雄社長は「人間の仕事を減らし、世界一生産性の高いテーマパークにしたい」と語る。
ロボットの王国では、ここでしか体験できない新たな企画が盛りだくさんだ。

関連する投稿


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、北斗の拳シリーズのフィギュア『シン』の発売が決定しました。


JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

フィギュアメーカーのCCPJAPANが、JR池袋駅南改札前スペースで8月11日(月)まで開催中の「キン肉マンSTATION」にて、限定商品および新作商品の販売を行っています。


漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

ソフビフィギュアを製造・販売するアルチザンデザインスタジオより、漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した新バリエーションのフィギュア『009 島村ジョー ハーフスケルトン』および『009 島村ジョー スケルトン』が現在好評発売中となっています。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。