ポケットモンスターとは?
物語の始まり~ポケットモンスター(初期)
ポケットモンスター(初期、無印とも呼ばれる)はゲームソフト『ポケットモンスターシリーズ』を原作とし、1997年4月1日から2002年11月14日まで放送され、全275話で構成されています。
10歳の誕生日の日にポケモンマスターを目指して旅立つことになっていたサトシですが、寝坊してしまい、ライバルたちに御三家3匹のポケモンを持って行っていかれてしまいます。
そこで、人に懐かなくて困っていたピカチュウをオーキド博士からもらって、旅立ちます。
懐かず困っていたところ、オニスズメの大群とのバトルをきっかけにサトシとピカチュウは打ち解けていきます。
旅の途中で最初にゲットできなかった御三家ヒトカゲ・ゼニガメ・フシギダネもゲットし、カスミ・タケシと出会います。

カントー地方で出会った仲間たち
ポケットモンスター初期の御三家

ヒトガケ

ゼニガメ

ゼニガメ
ピカチュウとの出会い

ポケモンショック
38話「でんのうせんしポリゴン」の回では、画面に映された激しい点滅によって視聴者の一部が体調不良を訴えた、のちに「ポケモンショック」と呼ばれる現象が起こりました。
主な症状は、発作様症状・頭痛・吐き気などです。
この「ポケモンショック」のあと、4カ月間ポケットモンスターは放送休止しました。
ジョウト地方の御三家

ヒノアラシ

チコリータ

ワニノコ
ホウエン地方へ~ポケットモンスター アドバンスジェネレーション
ポケットモンスターアドバンスジェネレーションは、ゲームボーイアドバンス専用ソフト『ポケットモンスター ルビー・サファイア』の発売日である2002年(平成14年)11月21日から2006年(平成18年)9月14日まで放送され、全192話で構成されています。
ポケットモンスターアドバンスジェネレーションでは新しい仲間のハルカと、その弟であるマサトに出会います。途中ではタケシとも再会し、旅を続けます。

ホウエン地方で出会った仲間たち
アドバンスジェネレーションの御三家

アチャモ

キモリ

ミズゴロウ
新潟県中越地震の影響
ポケモン10周年!シンオウ地方へ~ポケットモンスター ダイヤモンド&パール
ポケットモンスターダイヤモンド&パールは、ゲーム版『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』の発売日当日の2006年9月28日から2010年(平成22年)9月9日まで放送され、特別編2話を含む全193話で構成されています。
カントー地方のバトルフロンティアを制覇したあと、ハルカ、マサト、タケシの3人と別れます。その後サトシはピカチュウとはぐれてしまい、その過程で新しい仲間、ヒカリと出会います。

シンオウ地方で出会った仲間
ポケットモンスター ダイヤモンド・パールの御三家

ヒコザル

ナエトル

ポッチャマ
マサラタウンに帰還~ポケットモンスター ベストウイッシュ
ポケットモンスターベストウイッシュは、ゲーム版『ブラック・ホワイト』の発売に合わせ、2010年(平成22年)9月23日から2013年(平成25年)10月3日まで放送され、全144話で構成されています。
なお、上記期間のうち2012年(平成24年)6月21日放送分からは、ゲーム版『ブラック2・ホワイト2』の発売に合わせ、ポケットモンスターベストウイッシュシーズン2として位置づけられています。
物語はカントー地方のマサラタウンに帰還するところから始まります。ヒカリ、タケシとは別れますが、竜の里出身のトレーナーのアイリスとポケモンソムリエのデントと出会います。
シーズン2の途中では、再びヒカリと再会します。

イッシュ地方で出会った仲間たち
イッシュ地方の御三家

ポカブ

ツタージャ

ミジュマル
メガ進化による未知の世界、カロス地方~ポケットモンスター XY
ポケットモンスター XYは、ゲーム『ポケットモンスター X・Y』の発売に合わせてスタートした最新シリーズ(2016年5月現在)で、2013年10月17日から放送中です。
また、2015年10月29日からは『ポケットモンスター XY&Z』と称して第二期に突入しています。
デント、アイリスと別れてカントー地方で戻ったサトシは、デコロラ諸島で知り合ったポケモンルポライターのパンジーと共にカロス地方へとやって来ました。
そこで目の当たりにする未知の世界『メガ進化』。そして新たな仲間のシトロン、ユリーカ、セレナと冒険は続きます。

カロス地方で出会った仲間たち
カロス地方の御三家

フォッコ

ハリマロン

ケロマツ
ポケモンXY、XY&Z 主題歌
『ポケットモンスター』シリーズの原点『ポケットモンスター 赤・緑・青・ピカチュウ』、バーチャルコンソールにて配信
20年前にゲームボーイ用ソフトとして『ポケットモンスター 赤・緑』が発売されたのと同じ日、2016年2月27日から、バーチャルコンソール版として『ポケットモンスター赤・緑・青・ピカチュウ』が配信されています。
当時は専用の通信ケーブルがなければ対戦や交換ができませんでしたが、今回配信された3DS 版ではワイヤレス通信にて対戦や交換が可能です!
当時を思い出して、プレイしてみてはどうですか?
『ポケットモンスター』シリーズの原点『ポケットモンスター 赤・緑・青・ピカチュウ』、バーチャルコンソールにて2016年2月27日(土)配信開始!! |ポケットモンスターオフィシャルサイト