スターどっきりマル秘報告
『スターどっきり㊙報告』
現代の人気番組「モニタリング」をもっと過激にしたような番組でした。
大物も人気者もみ~んなヤラレテマシタ!
主などっきり一覧
お色気、寝起き、ヤクザなど!なんでもアリでした!!
瞼の父
男性芸能人の前に見知らぬ子連れの女性が現れ、「ご存知ですか?3年前の○○温泉で知り合った者です。その時に出来た子供がこれです。(子供に)坊や、この人が本当のパパですよ」などと言って、男性芸能人を無理矢理父親にしてしまう。
寝起き
名物コーナー。
リポーターが女性芸能人(稀に男性も)の寝ている部屋にこっそり忍び込み、寝起きを観察する。
リポーターが田代まさしになった後は、リポーターも騙される事が多くなった(例:布団を開けると、ダンプ松本らが寝ていた)。
ジェットコースター
初の絶叫マシンどっきり。
としまえんのジェットコースター「サイクロン」にリポーターと芸能人が乗って、インタビューする。
この後、「マンボNo.5」のリズムに乗って、目茶苦茶に再生する。
ブーブーインタビュー
ショートどっきり。
芸能人にインタビューさせると見せかけ、ブーブークッションが仕掛けられている椅子に座らせて、「ブーッ!!」と音を鳴らせる。
肝試し
夏に行われる限定コーナー。女性芸能人をターゲットにして、様々な仕掛けの肝試しをする。
とんねるずが仕掛け人役で登場した事も。
ゴリラが出たぞ!!
エレベーターが開くと、そこから着ぐるみのゴリラが現れて、芸能人を驚かす。ほかにも、壁がぶっ壊れて北尾が現れて驚かすのもある。
コラおじさん
ショートどっきりの中でも、一番の人気コーナー。
芸能人が歩いていると、カンカン帽を被った男(演 - 歌澤寅右衛門)が現れ、振り向きざまに「コラ!!」と怒鳴りつける。
シルビアちゃん
男性芸能人が歩いていると、脇から「シルビア」というすごいブス女が現れて、芸能人に抱き付く。
カーミネーター
芸能人がフジテレビ社内を歩いていると、壁の中から、映画「ターミネーター」主演のアーノルド・シュワルツェネッガー風の男が現れ、驚かす。
爆発テレビ
芸能人が、マジシャンが出演しているテレビを見ている。そして画面中のマジシャンが「3・2・1」とカウントダウンをすると、突然「ドカ〜ン!!」という爆発音と共に、テレビが大爆発を起こす。
お色気
芸能人が楽屋で待機していると、若い女性が「失礼します」といってコーヒーを運んでくる。女性の姿はブラウスのボタンを2つ、3つ外した状態で、なおかつノーブラといういでたちであり、胸元を見た芸能人の反応を見るネタ。大川栄策でのものが有名。
ブレイク前のキムタクもリポーターやってましたね~
司会者も個性的でしたよね
この番組がきっかけで、ドッキリ企画はバラエティの一ジャンルとして定着しました!!