『メガゾーン23』(1985年・OVA作品)

『メガゾーン23』(1985年・OVA作品)
矢作 省吾(やはぎ しょうご)

矢作 省吾(やはぎ しょうご)

矢作 省吾(やはぎ しょうご)
高中 由唯(たかなか ゆい)

高中 由唯(たかなか ゆい)

矢作 省吾は街で出会った美少女・高中由唯とドライブを楽しむ
時祭 イヴ(巨大都市宇宙船「MZ23」を統括する巨大コンピュータ「バハムート」が生み出した虚像のアイドル)

時祭 イヴ(ときまつり イヴ)

時祭 イヴ(ときまつり イヴ)

時祭 イヴ(ときまつり イヴ)
ガーランド(メガゾーン23の主役ロボット:バイク型のマニューバクラフト(MC)形態から人型のマニューバスレイヴ(MS)形態へ変形する)

ガーランド・人型のマニューバスレイヴ(MS)形態

ガーランド・バイク型のマニューバクラフト(MC)形態
省吾らが住む1980年代の東京は、巨大都市宇宙船「MZ23」内の巨大コンピュータ「バハムート」によって作り出された虚構に過ぎなかった

誰もが1980年代の東京を謳歌していると思っていた。

中川真二が盗み出した謎の巨大バイクを矢作省吾も見ていたところ、謎の男達の襲撃を受ける。

人気絶頂のアイドル・時祭イヴのテレビ番組にテレビ電話で出演するが、「バハムート」の名を出した途端に放送は中断、テレビ局の情報操作によって公表は失敗する。

矢作省吾と村下智美は全く知らない場所へ迷い込んでしまう。

二人は広大な廃墟の街の中心にそびえ立つ巨大コンピュータ・バハムートを目撃してしまう。

バハムート

省吾のバイクはロボット形態で軍のパトロール隊と交戦。

B.D.が駆るハーガンとガーランドの戦い
B.D.はバハムートの掌握と同時にクーデターで軍の高官を粛清。

軍の若き将校・B.D.から驚愕の真実を聞かされる矢作省吾

巨大都市宇宙船「デザルグ」

デザルグの脅威を「某国の侵略」として自ら公表した。それに伴い街は戦時色に染まっていく。

時祭 イヴ(ときまつり イヴ)

B.D.はバハムートの掌握と同時にクーデターで軍の高官を粛清。それに伴い街は戦時色に染まっていく。
省吾は、ガーランドを駆って単身バハムートへの突撃を仕掛けるが、B.D.はハーガンで立ち塞がるとガーランドを冷酷に叩きのめす。

省吾は、ガーランドを駆って単身バハムートへの突撃を仕掛ける

ガーランドの前にB.D.はハーガンで立ち塞がる

ガーランドはハーガンに叩きのめされる。

ガーランドは大破した。

満身創痍の省吾は、朝焼けの渋谷の街を一人、どこかへと去って行くのだった。
『メガゾーン23 PART II 秘密く・だ・さ・い』 1986年5月30日発売

『メガゾーン23 PART II 秘密く・だ・さ・い』 1986年5月30日発売

『メガゾーン23 PART II 秘密く・だ・さ・い』 1986年5月30日発売(VHS・当時のパッケージ)

高中 由唯

時祭 イヴ

「イヴの亡霊(通称:裸のイヴ)」は7Gのオペレーターである省吾に対してメッセージを送り続けていた。

B.D.

プロトガーランド

省吾は軍の追撃で負傷した由唯と共に、バハムート未知セクションにあるイヴの所へ辿り着く。

月の地球防衛システム(A.D.A.M.)に攻撃されてデザルグは宇宙から消滅する。

イヴはバハムートをMZ23から切り離し、省吾達を脱出させることに成功していた。
MEGAZONE23 III イヴの目覚め(前編)/ 解放の日(後編)(1989年)

MEGAZONE23 III イヴの目覚め(前編)/ 解放の日(後編)(1989年)

E=Xガーランド

「MEGAZONE23 III」に登場する「時祭イヴ」

「MEGAZONE23 III」に登場する「時祭イヴ」(オリジナルの時祭イヴ)