【食べてみた】不二家のカントリーマアム×ガリガリ君の赤城乳業⇒カントリーマアムのアイスクリームを食べてみた。

【食べてみた】不二家のカントリーマアム×ガリガリ君の赤城乳業⇒カントリーマアムのアイスクリームを食べてみた。

子供の頃大好きだったカントリーマアム、そして子供の頃からよく食べているガリガリ君。そんな2つがコラボしたアイスクリーム「カントリーマアム 大人のチョコチップバニラ~クラッシュカントリーマアム入り~」(160円:税抜)を食べてみました~。


筆者は子供の頃、カントリーマアムが大好きでした。

とくに、カントリーマアムを少しオーブンで温めて食べる食べ方。
「外カリ中フワ」を体現するこの食べ方+コーヒーor紅茶で、実に贅沢なティータイムを味わっていたものです。

2016年4月19日、赤城乳業と不二家がコラボした「不二家カントリーマアム 大人のチョコチップバニラ 」が発売

【4/19カントリーマアムがアイスに!】「ガリガリ君」だけじゃない、子供の頃に食べたあのアイスもこのアイスも、赤城乳業のアイスクリーム♪【赤城乳業】 - Middle Edge(ミドルエッジ)

と、いうことで赤城乳業の手によるカントリーマアムのアイス化に期待していた訳です。
そして、我が家の最寄りのセブンイレブンにも見事陳列されたのを確認しましたので、早速いただいてみることとしました。

ちなみに赤城乳業といえば、代表作はあの「ガリガリ君」ですね。

青春時代から存在した【ガリガリ君】ガリガリ君のルーツを探ろう! - Middle Edge(ミドルエッジ)

「カントリーマアム 大人のチョコチップバニラ」をゲット

セブンイレブンでめでたくゲット~♪お値段は160円(税抜)と、ちょっとハーゲンダッツ寄り?

クラッシュカントリーマアム入り!

クラッシュ!すなわち砕いたカントリーマアムがクリームに混ざっているということか?

表面にはしっかり不二家のロゴが。
カントリーマアムの雰囲気そのままに。

しかし「クラッシュカントリーマアム」という少し尖ったサウンドが、この商品の独自性を想起させます。

ふむふむ、製造者は「赤城乳業株式会社」様でございまする

注意書きとして

「この商品はたいへん溶けやすいため、召し上がる際はご注意下さい。」
「食べ終わった後スティックを口にくわえて遊ばないで下さい。」

の2点が、丁寧に記されております。

迷わず開封~!!

表面からはすでに「クラッシュ感」が漂いつつも、しっとりとホワイトチョコレートでコーティングしている様子

なんということでしょう~。

その姿は、全体を丁寧にホワイトチョコレートでコーティングしてありながらも、そのなかには「クラッシュカントリーマアム」の存在が隠し切れないではありませんか。

もはや「不二家×赤城乳業」に間違いなしを、確信出来る瞬間であります。

いっただっきま~す!

ひと口!

もうひと口!!

薄く丁寧にコーティングされたホワイトチョコレートのなかには、ワイルドにクラッシュされたカントリーマアム選手がバニラアイスクリームに紛れてチラホラ。

迷わず食べ進み

「当たり」などはないようです

一気に完食!!!

ごちそうさま~♪

思ったよりも甘さが控えめで食べやすく、かつホワイトチョコのコーティング部分がパリッとした触感を与えてくれる、ハーゲンダッツとはまた違うクッキーアイスといった感じです。

ビエネッタのパリパリ感をちょっと思いだしました~。

【500円のビエネッタ!】エスキモーブランドから発売された高級アイスクリームの最高峰!まるでケーキのような究極のアイスクリームでしたね!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


「ポリンキー」の発売35周年記念!初代CM「ポリンキーの秘密」を“完全再現”した新テレビCMが放送スタート!!

「ポリンキー」の発売35周年記念!初代CM「ポリンキーの秘密」を“完全再現”した新テレビCMが放送スタート!!

湖池屋が、1990年の発売以来ロングセラーを誇るコーンスナック「ポリンキー」の発売35周年を記念し、初代TVCM「ポリンキーの秘密」を“完全再現”した新TVCM「ポリンキー35年目の秘密」篇(15秒)を制作しました。


『ビックリマン×MUSASHI個展〜聖魔アートの世界〜』が全国6都市で開催!MUSASHIの“ブラックゼウス”が登場!!

『ビックリマン×MUSASHI個展〜聖魔アートの世界〜』が全国6都市で開催!MUSASHIの“ブラックゼウス”が登場!!

ロッテと石富プロパティーの共催で、2025年6月から2026年3月にかけて全国6都市を巡るイベント『ビックリマン × MUSASHI個展〜聖魔アートの世界〜』が開催されます。


4月29日は昭和の日!「カンロ飴復刻版」「ナッツボン復刻版」が復刻版パッケージで登場!!

4月29日は昭和の日!「カンロ飴復刻版」「ナッツボン復刻版」が復刻版パッケージで登場!!

カンロ株式会社より、昭和の日(4月29日)に合わせて発売初期のパッケージデザインをアレンジした「カンロ飴復刻版」と、1974年当時をイメージしたパッケージデザインの「ナッツボン復刻版」が現在好評発売中となっています。


雑誌「クロワッサン」で漫画家・吉田戦車による「弁当を作る男」が連載開始!!

雑誌「クロワッサン」で漫画家・吉田戦車による「弁当を作る男」が連載開始!!

マガジンハウスが発行する雑誌「クロワッサン」(毎月10日・25日発売)の1138号(3月25日発売、特集:片づく仕組み。)にて、漫画家・吉田戦車による「弁当を作る男」の漫画連載が開始されます。


ポテコと機動戦士ガンダムが夢のコラボレーション!オリジナルシール付きの「ガンダムポテコ」が新登場!!

ポテコと機動戦士ガンダムが夢のコラボレーション!オリジナルシール付きの「ガンダムポテコ」が新登場!!

バンダイ キャンディ事業部より、東ハトが製造・販売する大人気菓子「ポテコ」とバンダイナムコグループの象徴的な作品『機動戦士ガンダム』がコラボレーションした新商品「ガンダムポテコ」が発売されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。