モダンチョキチョキズの活動

モダンチョキチョキズの傑作アルバム
5枚リリースされたアルバム

評価の高い 「ボンゲンガンバンガラビンゲンの伝説」
日本における最も優れた30作品 6位「ボンゲンガンバンガラビンゲンの伝説/モダンチョキチョキズ」|研修医が学んでおくべき100のこと

モダンチョキチョキズ『ボンゲンガンバンガラビンゲンの伝説』 - マシバ}クンシッバ
「ボンゲンガンバンガラビンゲンの伝説」収録曲
活動休止後のメンバー
メインボーカル・濱田マリ
濱田マリ - フレッシュアイペディア

名脇役として数々の映画やドラマに出演していますね!
「ラブ・アゲイン」、「お熱いのがお好き?」、「私立探偵 濱マイク」、「ケータイ刑事 銭形愛」、「ワンダフルライフ」etc.挙げればキリがないです!
あの高い声とコテコテの関西弁を生かす配役が多いですね。

ドラマー・芳垣安洋

1996年にメンバーとして加入したROVOでもドラムを担当。
前衛的なバンドでツインドラムの一角として、不動の地位を築いています。
1曲10分を超える事が多い中、エネルギッシュに演奏を続けています。
ギター・内橋和久
内橋和久とは - goo Wikipedia (ウィキペディア)

ポーランドからミュージシャンを招き「今 ポーランドが面白い」なる企画を2011年に行った内橋和久。
彼自身が2001年にポーランドの「ワルシャワ・サマー・ジャズ・デイズ」という音楽フェスティバルに呼ばれた事(アルタードステイツの一員での参加)で、ポーランドとの関係が生まれました。
以下は、「今 ポーランドが面白い」に関するインタビュー記事からの引用です。
INTERVIEW#120:JAZZTOKYO
個性派揃いのバンドでしたね!
活動休止後もそれぞれに活躍しています。
もう一度見たいバンドです♪