【プリンセスメーカーゆめみる妖精】育成シミュレーション・ゲームの定番プリメ

【プリンセスメーカーゆめみる妖精】育成シミュレーション・ゲームの定番プリメ

 1997年に発売されたプレイステーションの「プリンセスメーカーゆめみる妖精」は、前作1、2に引き続き、娘を10歳から18歳まで育てる育成シミュレーション・ゲームです。この記事では特に豊富なエンディングの中からいくつかを選んで、育成方法などを探りつつ振り返ってみました。プレイしたことのない方にはわかりにくいかもしれません。


プリンセスメーカーゆめみる妖精とは

 「プリンセスメーカー」1、2ともに残念ながらまだプレイしたことがないのですが、「プリンセスメーカー3~ゆめみる妖精」には、ハマりまくりました。
 育成ゲームの王道ですね。

 こんな感じで、妖精なのですが、お父さん(プレイヤー)は記憶を失くしているので、普通に人間の姿で登場します。
 10歳から18歳まで育てる‥という育成ゲームです。

プリンセスメーカーシリーズ攻略情報まとめ - プリゆめ―目次

 またいきなり、全てのネタバレちっくですが(^_^;)、
 ここのサイト様を見たら、とてもよくわかるので、ぜひ見てみてください。
(ただ、多少プレステにはない部分もありますが、たいてい同じです)

お金を貯めるには

 どんなゲームにも言えることですが、資金繰りに苦労しますよね、特に序盤‥‥! 私もそれにはかなり悩んだのですよ。お金がなく、娘のプライドが低いと、娘が「貧乏性」状態になりますよね。

 こうなると、お金を1000G以上にするかプライド上げるか‥‥などしないと、普通に治らなくて、たとえば習い事やバイトなしの「自由行動」にしても、たまに内職してストレス溜めたりしますよね。
「ストレス下げるために、休み入れてるのに、またストレス溜めてどうするのよ‥‥(ノω・、)」
 と、まあ、泣きたくなってしまうことも多々あったり。

 そうならないために、うまいこと資金を貯める方法を書いたサイト様が以前はあったのですが、探してみてもみつからず‥‥ちょっと自分で書いてみますね。
 

親の職業の選択がなんでもいい場合

だんぼーるはうすin ブログ様より

父親の職業選択画面

 父親の職業選択では、「風来坊」 か 「旅芸人」 を選びます。

 風来坊は、初期の所持金が5000Gと高いので。
(その代り、10月末に入ってくるはずの親の収入は0ですが)

 旅芸人は、娘の初期ステータスの内のスタミナが180、と一番体力があるからです。

 そして、娘の血液型はB型で。
 B型は、8年を通してストレスの -480 だからです。
 風来坊も、8年間の合計のストレスは、-480 です。
 ストレスが溜まるといいことは何もないので、減ってくれる方がいいですよね。

ニコニコ動画「10月の目標:マヨネーズは諦める さん」より
マカロニ・サラダちゃんです。

娘の状態「不良化」

 父の職が「風来坊」「旅芸人」だと、初期では、マカロニちゃんみたいに、「不良化」になっています(私、娘の状態の中では「不良化」‥‥割と好きです)。

 この状態で、「買い物」で「動きやすい服(魅力+10、気力+10、信頼度+2)」(150G)を買います。

 旅芸人の方でお金がもったいないようだったら、買わないでもいいけど、風来坊の方は買った方が少しはマシです。気力はアルバイトに必要な値なので、少しでも上げておいた方が楽です。

 そして、体力が200になるまで、バイトの家事手伝いとか習い事の武術をスケジュールに入れます。
(不良化した状態で武術を習うと、モラルも上がるので、一石二鳥です)

鉱山のアルバイト

 いざ、「鉱山」のアルバイトへ!
 鉱山は初期で選べるバイトの中では日給が一番高い20Gです。
 だから、半年くらいぶっ通しでスケジュールは全て「鉱山」バイト、1日と16日には一応、娘に声を「あいさつ」をしておくのがいいです。
 娘の答え「‥おはよ‥」だったら、ストレスが下がり、「今日は天気がいいわね」だったら、気力が上がるので、「あいさつ」はしておきたいですね!
 鉱山で「新しい鉱山をみつける」イベントが出たらラッキーです。

 ※ただ、スタミナは200以上あっても、おそらく気力はまだ低いと思うのです。
 鉱山のバイト募集条件は「スタミナ200以上」ですが、仕事を成功させるには「気力100以上」ないと、なかなか成功しないようです。
 最初は仕事にならないかもしれないけど、幸い、不良化状態で鉱山のバイトをすると気力もそこそこですが上がるので、粘りたいですね!

 私はこの方法で、1万G以上稼ぐことができました。1~2年くらいだったかな?

夏限定イベントで稼ぐ

 これは運しだいなのですが、6月のはじめに、ウズが「猛暑」を告げる場合があります。その時はラッキーですよ!

 酒場の日給は普段は15Gですが、猛暑だと二倍30Gになります。これを逃さない手はないでしょう。

 酒場のバイト募集条件は「スタミナが100以上」で、仕事成功の必要値は「気力80以上」です。

 また、猛暑の時は、武術の訓練効果も上がるので、酒場でセクハラされた時の対策として、武術もスケジュールに入れたいですね。

 その他、猛暑では、「バカンス」の効果が上がる(魅力)。断食道場での効果も上がる(体重が減りやすくなるけど、スタミナも落ちやすくなります)。
 
 猛暑は夏中6月~8月までです。稼ぎ時ですよ。

 ただ、猛暑の時に「大工」のバイト、「ダンス教室」など行かない方がいい場所もあるので、その辺かおきをつけて!!

ED 様々なプリンセスを狙う

 では、エンディング(ED)を狙うためにどうしようかを試行錯誤しましょう。
 まずは、この方が登場しないとはじまらないEDから‥‥

異界のプリンセス

小悪魔

 小悪魔に出会う条件と、最後のED条件です。

 とにかくモラルを上げたらいけないのと、親への信頼度も50未満でないといけないので、親の職業「僧侶」は駄目ぽいかも‥・放っておいてもモラルが上がるから‥‥・。
 狙いやすいは親の職「旅芸人」、娘の星座「双児宮」みたいですが、あくまで目安です。

 そして、酒場の「某所の警備」バイトが好都合ですよ。
 ただ、酒場のバイトを30回以上、スタミナ=やや高、武勇=高 という条件でないとスカウトされないようなので、このEDを狙う場合は、酒場のバイトをメインに!

 「闇のスーツ」気品、魅力ともにとっても上がる服ですが、1500Gと高い!
(これは市場では売ってないです。チャイニーズ・オークの訪問販売で買えます)
 魅力も500以上ないといけないので、ダンス教室がいいようですよ。
 信頼度も50以下ということは、娘に話しかけない、娘の要求は全て「だめ」、誕生日プレゼントもなし、でいかないといけないですね。

 魅力が500以下だと、「インプ」EDになるようなので、魅力には気を付けて‥‥。
 
 しかし、なんだか寂しいEDですね‥‥。

異境のプリンセス

異境のプリンス

 お次は、小麦色の肌の小さな異境のプリンスさんに出会って見初められるには‥‥

 出会うまでがたいへんですね!
 16歳の夏までに、スタミナ=400以上。気品=300以上。魅力=500以上!!

 狙いやすいのは、親職「没落貴族」、娘星座「獅子宮」です。
 ダンス教室に通いまくらねばならないですね。
 それに、夏のバカンスは高いので二度も行くにはお金も必要です。
 しかも、貴族の娘は「生意気」状態からはじまるので、もしかしたら、「引退騎士」の方がいいかもしれないですよ。確かに貴族の娘だと、気品、魅力は高いのですが、生意気だとさぼるバイトも多いですから‥‥。
 その辺はお好みで‥‥。
 とにかく16歳の夏を忘れないようにしないといけないですね。
 バカンスは春に体力+センス、夏は魅力、が上がるので、バカンスも行くと効率的かも。
「南国のドレス」はこれも訪問販売で700G。

異種族のプリンセス

うさぎの王子?!

 このなんとなく、あぶなそうな(?!)バニー・プリンスさんとの結婚の条件は‥‥

 南国プリンスさんの「うさぎ」ヴァージョンみたいですね。
 これまた16歳までに上げないといけない条件があるので、最初からスケジュールを考えておかないといけない感じです。
 狙いやすいのは、これも「没落貴族」、娘星座「獅子宮」ですが、生意気状態が気になる‥‥。
 センスはアルバイトで下がるものが多いので、音楽教室やバカンスの秋(センス)、冬(気力、センス)、春(体力、センス)もいいかも。
 夏のバカンスも魅力が上がるので‥‥とはいえ、バカンスばかりも行けないですね!
 「メイド」バイトはいいかも(生意気状態だとサボるけど)。
 「ウサギ」のスーツは、これも訪問販売で450G。
 訪問販売は所持金1000G以上ある時にランダムでやってくるから厄介ですよ。

 しかし‥なんとなく「没落貴族」や「引退騎士」「僧侶」の父だったら、
「おまえみたいな、ふざけたうさぎに娘はやらん!!!」
 って言いたくなるような‥‥(^_^;)?

異世界のプリンセス

地底のプリンス

 誰だ、これは‥‥? と思われた方もいらっしゃるでしょう‥‥私もゲーム中では見たことない(達成したことがない)のですよ。元はモグラさんです。

 バイトの鉱山を10回以上、その上、気品500以上、魅力700以上(!)を16歳までに‥というのは、難易度高めです!!
 狙いやすいのは、やはり「没落貴族」、娘星座「獅子宮」。
 確かに没落貴族の娘だとはじめから、気品、魅力ともに150あるので、やりやすいです。
 その他の職でも、スケジュール次第で、大丈夫かも。
 とにかく失敗しようが鉱山バイトを10回終えて(生意気だとサボる、ぶりっこ状態だと断れるので注意)、ダンス教室(か、行儀見習い教室)にみたすら通い、お金があれば、夏にバカンス、そして訪問販売のアイテムは必ず買う‥‥!(闇のスーツも高い分、気品、魅力の上がりは高です)
 市場の花束も娘にあげまくり!!
 で、行ける‥‥かも?!

王国のプリンセス

王国のプリンス

 娘の願望でもある「王国のプリンセス」、王国の王子様との結婚です。

 念願の王子様との結婚条件は二種ありますね! やはりB条件の方が達成しやすいです。
 狙いやすいのは、同じく「没落貴族」、娘星座「獅子宮」ですが、割と父職も星座もどれを選んでも狙いやすかったですよ。

 ただ、「没落貴族」と「引退騎士」は最後のエンディングで娘のセリフが違ってきます。

 気品が300に達したら「自由行動」を入れて、うまく娘が街へ出たら、王子様が出現ですね! ナンパじゃないですよ。お城の「侍女」バイトのスカウトです。
 「侍女」バイトは「メイド」バイト先のローズ婦人からもお誘いを受けることもあります。
 いずれも気品300以上が必要になってくるはずです。

 お城で侍女のバイトができるようになったら、お城に行きまくりですね。そのうち王子様とも何度か会話できるようになります。
 ただ、「酒場」で紹介される「ホステス」と「警備員」のバイトは禁物です。

 それほど難しくなかったように思いますよ!

達成が難しかったエンディング

 私個人が、「このエンディングは難しかった‥‥!」と思ったものを上げていきます。

英雄 (風来坊で)

英雄ED

 「英雄」エンディングは、父職「引退騎士」だと割と楽だったのですが、どうしても最後の娘の手紙でモノローグが変わってくる父職「風来坊」が見たかったのですよ。
 「騎士で割と楽だったから、大丈夫だろう」と思ったら、これが結構、難しくて‥!

 狙いやすいのはやっぱり「引退騎士」で娘星座「白羊宮」。

 「風来坊」の場合、武勇はいいとして、モラルにも気をつけないといけないけど、気品を上げるのに苦労しました。さっと「武術」教室で武勇を最高値まで上げて、あとは「行儀見習い」教室と「ダンス」教室に行きまくりでした!
 狙ってないけど、お城の「侍女」バイトも、プライドと気品、魅力があがるので、行きまくり!
 その上、「闇のスーツ」を着てなんとか成功しました。

女王 (没落貴族で)

女王ED

 「引退騎士」と「没落貴族」だと最後のモノローグに少し変化があります。
 貴族の娘で女王を狙ったのですが、まず生意気状態だから、苦労しました(ノω・、)

 魅力と気品はなんとか‥‥!
 しかし、知力、気力、そして、生意気状態改善で失ったプライドを上げるのに必死でした。

 結構、難易度の高いエンディングです。

 

芸能人系

 「旅芸人」の娘の得意エンディングですね!
 でも、どれも似通っているので、一つを狙うのが難しかったですよ。

??との結婚

 やっぱりこれを目指さないと‥‥!!
 私はまだ達成したことがないので、このED動画で初見です。
 
 しかしながら、元は他人(というか、娘は妖精だけど)とはいえ、8年間も育てた娘と結婚というのは、どことなくためらいもあったり‥‥(^_^;)

Amazon.co.jp: プリンセスメーカー 夢みる妖精: ゲーム

Amazon.co.jp: プリンセスメーカー 夢みる妖精: ゲーム

Amazon.co.jp: プリンセスメーカー ゆめみる妖精: ゲーム

Amazon.co.jp: プリンセスメーカー ゆめみる妖精: ゲーム SEGA SATURN

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。