1980年代前半発売「キャンレディー」

80年代前半(昭和57年説あり)にグリコから発売された飴のお菓子「キャンレディー」当時スーパーのお菓子コーナーには、このキャンレディーが必ずと言っていいほど置いてありました。
http://blogs.yahoo.co.jp/kuniokun1977/33713470.htmlキャンレディー ( 菓子、デザート ) - 懐かし探求の旅日記 - Yahoo!ブログ
ハートの形かわいい飴

六角形の形まるで美しい宝石箱みたい80年代を代表する素敵なお菓子 ハートの形の愛らしいキャンディー3種類のお味
http://kawaiioneesan.seesaa.net/article/416172800.html宝石箱のようなグリコキャンレディーと堀ちえみちゃんと冒険旅行のお話し: 可愛い物好き40代お姉さんのアパート生活日記
丸い飴が多かった中で、ハート型のキャンディは女の子のハートを鷲づかみに♪
3種類の味で ヨーグルトが1番人気!?
ハートの形の愛らしいキャンディー3種類のお味 爽やかが広がる 味も最高なお菓子で懐かしいなぁ~ ヨーグルト ストロベリー レモン
http://kawaiioneesan.seesaa.net/article/416172800.html宝石箱のようなグリコキャンレディーと堀ちえみちゃんと冒険旅行のお話し: あじさい色の小さなおうち
アラサーの方。こんな飴 | ママの交流掲示板 | ママスタ☆BBS
堀ちえみがCMしてました♪


「キャンレディー」と言えば堀ちえみを真っ先に思い浮かべるほど、イメージが定着してました!
BOXは小物入れに

「キャンレディ」っていう箱に入った飴。ハート模様の袋で一つずつ包装されてて、確か飴もハートの形だった。空き箱を捨てないで小物入れたりしてました。
http://girlschannel.net/topics/11010/今は売ってるのを見掛けないけど、もう一度食べたい物ってありますか? | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
私もヨーグルト味が好きでした。舐めながら勉強したり、友達と遊んだりしてました。箱は小物入れにした事もあります
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13105964578かれこれ、20年以上前に売っていた、グリコのキャンレディー好きだった方いま... - Yahoo!知恵袋
『 グリコ キャンレディー 』 懐かしいキャンレディーの空き箱です🍬ハートいっぱいでカワイイです💕
http://tweez.net/fancyboya/archive/1/1/21(木)-27(水)キルフェボンで「ストロベリーウィーク」開催 - fancyboya
酒井法子もCMしてました!!
80年代前半に発売された「キャンレディー」
箱や中身の形もとってもキュートだったのに、味もおいしくて当時の女の子に大人気でした!
今でも復活して欲しいお菓子ナンバーワンかもしれません!!