『インディ・ジョーンズ』新作を2019年公開!監督スピルバーグ&主演ハリソン・フォードが続投

『インディ・ジョーンズ』新作を2019年公開!監督スピルバーグ&主演ハリソン・フォードが続投

「インディ・ジョーンズ」シリーズ第5作がスティーヴン・スピルバーグ監督、ハリソン・フォード主演で2019年7月19日に公開すると発表された。歴代作品のハリソン・フォードを振り返りながら紹介します。


映画『インディ・ジョーンズ』シリーズ第5弾を2019年に公開決定!

ウォルト・ディズニー・カンパニーが、人気映画「インディ・ジョーンズ」シリーズの最新作がすでに制作中で、2019年7月19日(金)に公開予定であることを発表。

監督は前4作と同様にスティーヴン・スピルバーグ(69)が担当し、主人公のインディアナ・ジョーンズ役もハリソン・フォード(73)が担当するとのこと。
プロデューサーはキャスリーン・ケネディとフランク・マーシャルが担当。

前4作はルーカス・フィルム製作、パラマウント・ピクチャーズ配給だったが、2013年にパラマウント・ピクチャーズとディズニーが合意に至り、今後の『インディ・ジョーンズ』シリーズの権利はディズニーが所有している。
ディズニー買収後のルーカスフィルムが製作した「スター・ウォーズ フォースの覚醒」と同様に、ルーカスは関与しないものとみられている。

ディズニーのアラン・ホーン会長は、「インディ・ジョーンズは映画史上もっとも偉大なヒーローのひとりであり、その彼を2019年に再びスクリーンに呼び戻すことができて楽しみで仕方がありません」と声明をだした。

2008年に公開された前作「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」以来、約11年ぶりの新作となる。
タイトルは未定、ストーリーの詳細もまだ明らかにされていない。

エラーコンテンツです。入力内容の修正、またはコンテンツを削除して下さい。:

心変わりした?ハリソン・フォード

ハリソン・フォードはこれまで現在73歳である自分の年齢を理由に、『インディ・ジョーンズ』シリーズ新作への出演に難色を示していたが、それが一転、最新作に主演することになった。

最近出演した映画『スターウォーズ/フォースの覚醒』が米国で記録的な興業成績をあげたことが、彼をその気にさせたのではないかと噂されている。

2015年12月18日公開された『スター・ウォーズ』新3部作の1作目『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』にハン・ソロ役で復活出演している。

『スター・ウォーズ』に復活出演したハリソン・フォード

実は『スター・ウォーズ』出演にも後ろ向きだったハリソン・フォード

ハリソン・フォード演じるハン・ソロは人気のキャラクターだったが、『スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還』(1983年)以降30年以上、フォードはハン・ソロを演じることに後ろ向きだとしばしば報じられていた。

そんなハリソン・フォードが、なぜ『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』に出演する気になったのか?というメディアの質問に、「ストーリーだよ。やってみて面白そうな作品だと思ったんだ。初めて脚本を読んだ時、とても引きつけられた。そして以前から知っていた監督のJ.J.エイブラムスと一緒に仕事をしてみたかったことだね。仕事を受けるには色々な要素があるが、私がこの企画に引かれた一番の理由は、作られる映画作品自体に引かれたことだ」と回答している。

今回の『インディ・ジョーンズ』復活出演も、脚本に魅力を感じたのかも。
そうなるとますます最新作が楽しみである。

画像で振り返る歴代『インディ・ジョーンズ』のハリソン・フォード

「レイダース」のレイダーとは、盗賊のこと。「失われたアーク」とはモーセの十戒の書かれた石板を納めた「聖櫃」のことであり、ユダヤの秘宝の一つ。
制作費1800万ドルという中規模予算の作品ながら、世界興行収入3億8000万ドルの大ヒットを記録した。

レイダース/失われたアーク《聖櫃》 (1981年公開)

シリーズ第2弾。とは言っても舞台設定は前作『レイダース』の1年前
伝説の秘宝を探し求める邪教集団の陰謀を知ったインディは偶然居合わせた歌姫(ケイト・キャプショー)、相棒の少年(キー・ホイ・クァン)と共に敵の城へ向かう。

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説 (1984年公開)

シリーズの第3作目。
インディの青年時代や名前の由来、父親ヘンリー・ジョーンズ博士(ショーン・コネリー)との冒険などが描かれる。

インディ・ジョーンズ/最後の聖戦 (1989年公開)

シリーズ第4作目。
当初は『~最後の聖戦』までの三部作をもってシリーズ完結の予定だったが、ファンからの根強い続編製作の声とスピルバーグ、フォード、そしてシリーズ続行に消極的だったルーカスの意思が一致し、19年ぶりのシリーズ第4作として完成した。

インディ・ジョーンズ/ クリスタル・スカルの王国 (2008年公開)

次作ではインディの息子役が登場?

映画公開時の2019年には77歳になるハリソン・フォード。
ネット上では「年を取り過ぎた」と心配や不安の声と同時に、「ハリソンしかいない」と期待の声も多く、賛否が分かれている。

『インディ・ジョーンズ 最後の聖戦』に父親役で出演した時のショーン・コネリーは59歳だった。
それを考えると、77歳でインディを演じるハリソン・フォードに脱帽。

とはいっても、さすがに今作が最後の『インディ・ジョーンズ』になるでしょうから、いっそ息子役を登場させて、冒険を代々行うジョーンズ一族という流れを作ってみたら面白いかも。

荒木飛呂彦の漫画「ジョジョの奇妙な冒険」が頭をよぎってしまった…。

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

鹿児島県奄美大島で生まれ育った竹下玲奈さん、15歳当時の中学3年生時にスカウトを受け、1997年に雑誌『プチセブン』誌上でモデル業を開始しワンギャルとしても活躍されていました。


「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

1992年にニューモモコグランプリに選ばれCM、グラビアで活動されていた古川恵実子さん。2010年3月頃まではラジオDJを担当されていましたが、以降メディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。