舞台は1885年の西部開拓時代!ドクの命を救うためマーティーが立ち上がる【バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3】

舞台は1885年の西部開拓時代!ドクの命を救うためマーティーが立ち上がる【バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3】

1990年制作のアメリカ映画です。バック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズは、これでひとまず完結となります。この3では、ドクに焦点が多く当てられています。マーティとドク、2人の冒険の行き着く先は?


バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3

スタッフ

監督 ロバート・ゼメキス
脚本 ロバート・ゼメキス/ボブ・ゲイル
製作 ボブ・ゲイル/ニール・カントン
製作総指揮 スティーブン・スピルバーグ/フランク・マーシャル/キャスリーン・ケネディ
出演者 マイケル・J・フォックス/クリストファー・ロイド
音楽 アラン・シルヴェストリ
撮影 ディーン・カンディ
編集 アーサー・シュミット
配給 アメリカ合衆国 ユニバーサル映画

音楽

バック・トゥ・ザ・フューチャーのテーマ

主題歌 ZZトップ「Doubleback」

ストーリー

前作のラストシーンで、1955年に取り残されたマーティは、デロリアンが落雷に打たれ1885年飛ばされてしまったドクの手紙の指示通り、1955年のドクに会います。手紙は、ドクは1885年にタイムスリップし、鍛冶屋を開いている、デロリアンは故障し廃鉱に隠したこと、1955年の技術を使えばデロリアンは直せるのでその時代のドクに頼むことが書いてありました。

マーティと1955年のドクは廃鉱へ行き、壊れたデロリアンを見つけます。デロリアンを回収したマーティは、近くの墓地に「1885年9月7日ドク死す」と書かれた墓を発見し、ドクが手紙を書いた約一週間後に、ビフの祖先であるビュフォード・タネンに銃殺されるのを知ります。

マーティ・マクフライ (Marty McFly)マイケル・J・フォックス

ドクを助けたいマーティは修理したデロリアンを使い1885年9月2日にに行きます。マーティはタイムスリップしました。ドクのもとへ急ぐマーティはインディアンや熊と遭遇し、丘を転げ落ちて気絶しました。そこで自分の祖先にあたるシェイマスとその妻のマギーに助けられ、彼らの協力でヒルバレーにたどり着いたマーティでしたが、不運にもビュフォード・タネンに出くわしてしまいます。彼に因縁をつけられたマーティは危うく殺されそうになるが、間一髪のところでドクに助けられ、再会を果たします。

シェイマス・マクフライ (Seamus McFly)マイケル・J・フォックス
マギー・マクフライ (Maggie McFly)リー・トンプソン

暴走した馬車に乗っている女性が助けを求めていて、ドクが助けに向かう。崖から落ちる一歩手前で間一髪で女性を助けるドク。そしてドクとクララと名乗る女性は、一瞬で恋に落ちてしまいます。
マーティが、100年前に渓谷から落ちたクララという名の先生が居る、とハイスクールでは有名な話だと言います。ドクはクレイトン峡谷に転落して死ぬはずだった女性を助けた為に、橋の名前が変わってしまったのだという事が分かりました。
また時代を変えてしまったとドクは反省します。タイムマシーンを造ったのは間違いだった、あのマシーンが齎すのは面倒ばかりだと改め悔います。

エメット・ブラウン博士 (ドク) (Dr. Emmett "Doc" L. Brown)	クリストファー・ロイド
クララ・クレイトン (Clara Clayton)	メアリー・スティーンバージェン

村では祭りが開かれ、クララとダンスを踊っていたドクは、ビュフォードに「苦しんだ挙句2日後に死ぬデリンジャー銃」で命を狙われます。マーティが狙撃を阻止したことから、マーティはビュフォードに恨まれ決闘を申し込まれます。
危険を回避したのに未来の写真からドクの墓が消えません。名前は消えたが日付が消えていないのです。
決闘が原因で、この墓石に名前が刻まれるのは、ドクからマーティに代わったのでした。

マーティは撃たれてしまいますが、胸に鉄板を仕込んでいたので無事で、逆にビュフォードを殴って倒しました。
ドクとマーティは蒸気機関車をジャックし先頭車両を切り離して、デロリアンを押そうとします。その時、クララが馬に乗って追ってきました。ドクは1885年に残ることを決意し、マーティだけが1985年に戻ります。直後、列車がデロリアンに衝突し、デロリアンは大破しました。

「ドクには二度と会えない」と寂しがるマーティでしたが、その時電車も来ていないのに踏切が下りカンカンと線路の信号が鳴り出しました。すると目の前に空飛ぶ機関車が降りて来たのです。そこにはなんと、ドクとクララ、そしてその子供達が乗っていました。ドクは蒸気で走るタイムマシーンを造り上げ、マーティを安心させる為に会いに来てくれたのです。

アインシュタインとこども達

じっくり見たい方はこちら

Amazon.co.jp | バック・トゥ・ザ・フューチャー Part 3 [DVD] DVD・ブルーレイ - マイケル・J・フォックス, クリストファー・ロイド, メアリー・スティーンバージェン, リー・トンプソン, ロバート・ゼメキス

Amazon.co.jp | バック・トゥ・ザ・フューチャー Part 3 [DVD] DVD・ブルーレイ - マイケル・J・フォックス, クリストファー・ロイド, メアリー・スティーンバージェン, リー・トンプソン, ロバート・ゼメキス

Amazon.co.jp | バック・トゥ・ザ・フューチャー トリロジー 30thアニバーサリー・デラックス・エディション DVD-BOX DVD・ブルーレイ - マイケル・J・フォックス, クリストファー・ロイド, メアリー・スティーンバージェン, リー・トンプソン, ロバート・ゼメキス

Amazon.co.jp | バック・トゥ・ザ・フューチャー トリロジー 30thアニバーサリー・デラックス・エディション DVD-BOX DVD・ブルーレイ - マイケル・J・フォックス, クリストファー・ロイド, メアリー・スティーンバージェン, リー・トンプソン, ロバート・ゼメキス

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。