「元ジャニーズ」の肩書を背負う芸能人 「退社後も活躍している10人」を独断で勝手に発表します!

「元ジャニーズ」の肩書を背負う芸能人 「退社後も活躍している10人」を独断で勝手に発表します!

天下のジャニーズ。辞めてからもご活躍されている方々が多いのも、またジャニーズ出身者の凄いところ。ジャニーズを辞めた方々で、「活躍している10人」を勝手に選んでみました!完全に個人的選り好みですが、どうぞご覧ください!!


1.あおい輝彦 (あおい てるひこ)

1948年1月10日 生まれ

「ジャニーズ」の四人

退社後の活躍

水戸黄門の助さんも好演

2.郷ひろみ (ごう ひろみ)

1955年10月18日 生まれ

デビューシングル 「男の子女の子」

退社後の活躍

3.井上純一 (いのうえ じゅんいち)

1958年8月14日 生まれ

ソロレコードデビュー 「恋人ならば」

退社後の活躍

舞台以外にドラマでも活躍
画像はTV朝日「相棒」への出演時(右が井上純一)

4.川崎麻世 (かわさき まよ)

1963年3月1日 生まれ

1978年のシングル 「暗くなるまで待って」の頃

退社後の活躍

大人気ドラマドラマ「池袋ウエストゲートパーク」では本人役で出演(一番右が川崎麻世)
ジャニーズ・TOKIOの長瀬智也と共演

5.ひかる一平 (ひかる いっぺい)

1964年5月11日 生まれ

ドラマ「3年B組金八先生」の第二シリーズに出演

「僕、加藤くんが好きだ」の台詞が有名に!

退社後の活躍

金八先生を振り返るTV番組への出演時

6.野村義男 (のむら よしお)

1964年10月26日 生まれ

1979年、人気ドラマ『3年B組金八先生』に出演すると一気にブレイク。同年代の田原俊彦&近藤真彦とともに、たのきんトリオとして活躍した

http://news.aol.jp/2016/01/19/nomurayoshio/

元「たのきんトリオ」ギタリスト・野村義男のギター愛と演奏テクニックが「ガチすぎる」と話題に - AOLニュース

ドラマ「3年B組金八先生」第一シリーズで、梶浦裕二(野村義男)がアコースティックギターで「天国への階段」を演奏するシーン

退社後の活躍

浜崎あゆみの曲にギタリストとして参加するよっちゃん(野村義男)

7.本木雅弘 (もとき まさひろ)

1965年12月21日 生まれ

1986年のシングル 「スシ食いねェ!」

退社後の活躍

映画「おくりびと」での出演シーン

8.中村繁之 (なかむら しげゆき)

1967年9月1日 生まれ

イーグルス 「虹色I LOVE YOU 」

メンバーには、後に「光GENJI」へ参加する内海光司と大沢樹生がいた

退社後の活躍

他にも任侠アクション  「侠宴~実録・阿形充規の半生~」での好演も!
画像、真ん中が中村繁之

9.反町隆史 (そりまちたかし)

1973年12月19日 生まれ

平家派メンバー時代
一番右が反町隆史(本名の野口隆史で参加)

退社後の活躍

ドラマ「ビーチボーイズ」
反町隆史(左)、広末涼子(中)、竹野内豊(右)

10.森且行 (もり かつゆき)

1974年2月19日 生まれ

SMAP時代
左下が森且行

退社後の活躍

レーサー姿が様になっている森且行

こうしてまとめてみると、そうそうたる顔ぶれですね!!
他にも、ご活躍されている方が沢山います。
ジャニーズの層の厚さは一体なんだ・・・。

世代の近い芸能人だと、つい親近感がわきますね!
これからも応援しています!!

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

放送開始から55周年を迎えた国民的アニメ『サザエさん』が、コナミアーケードゲームスより初のアーケードゲーム化!タッチパネルで楽しむ「まちがいさがし」が2026年春に稼働予定です。アニメ本編の画像を使った問題や、2人対戦モードなど充実の内容で、小さなお子様からシニア層まで幅広い世代が楽しめる期待の新作です。


【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

今年で誕生60周年を迎える国産初のクレーンゲーム機「クラウン602」の実機と情報を、タイトーが全国で大募集する「#クラウン602を探せ!」プロジェクトを開始。高度経済成長期に夢を与えた幻の筐体を次世代に継承するため、実機情報提供者には賞金10万円、思い出エピソードの提供者には抽選で最新ゲームソフトが贈呈されます。募集期間は2025年10月24日から2026年1月16日までです。


特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

漫画家・金谷裕氏のイラスト画集『オール・ウルトラマン・スケッチ・ギャラリー』の刊行を記念し、「特撮画展~Hiroshi Kanatani TOKUSATSU SKETCH GALLERY~」がグランドニッコー東京 台場にて開催されます。円谷プロのウルトラマン・怪獣に加え、東宝など5社の特撮キャラクターのイラスト全235枚を展示。会期中の11月29日には初代ウルトラマンスーツアクターの古谷敏氏のサイン会も実施されます。


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。