【1970年代の戦闘機大百科・イタリア編】子どものころ無邪気に憧れた世界の戦闘機、20世紀を彩った名機から当時の世界空軍の最新鋭にいま再び迫ってみる!!

【1970年代の戦闘機大百科・イタリア編】子どものころ無邪気に憧れた世界の戦闘機、20世紀を彩った名機から当時の世界空軍の最新鋭にいま再び迫ってみる!!

【1970年代の戦闘機大百科】「世界の戦闘機大百科」などの図鑑、子供の頃に目を輝かせて読みふけった記憶はありませんか?振り返れば1970年代といえば世界が冷戦状態下の緊張にあった時代、各国は防衛力を高めるべく各種の戦闘機を次々に配備していきました。まだ戦争のなんたるかも分からない子供の頃でしたが、戦闘機のカッコよさに無邪気に憧れた人も多いのでは?そんな70年代当時の戦闘機大百科【イタリア編】をまとめてみました。


戦闘機

1936年の空軍仕様で作られたイタリア最初の全金属製単座戦闘機である。
性能的には低速、貧弱な火力の機体だったが、極めて優れた運動性を有していた。
約450機生産された。

フィアットG-50フレッチア

イタリアの名設計家カストルディが設計した最初の戦闘機である。
1939年から引き渡しが始まり、イタリア降伏までに1,000機が生産された。
その一部がドイツ空軍に回されて活躍している。

マッキMC-200サエッタ

第二次大戦下で最良の戦闘機とされたMC202よりも、更に性能向上を目指したカストルディ設計の機体。
262機作られ、アメリカのP-51ムスタングに匹敵するとみなされた。
火力は劣っていたが運動性が極めて良好であった。

マッキMC-205Vヴェルトロ

アメリカ本国より西欧主要国での制式戦闘機となったF-104の最新型で、F-4ファントムと同じエンジンとし性能を高めてある。
イタリア空軍に採用され、アリタリアでライセンス生産された。
火器管制装置もレーダー機能をあげ、全天候性を向上した。

ロッキードF-104Sスターファイター

攻撃機

NATOの制式機に指定されて活躍した戦闘攻撃機アエリタリアG-91から発展した攻撃偵察機。
原型は1966年末に初飛行に成功した。
必ずしも全天候装備が十分とはいえないが、ヨーロッパ各地の局地戦闘には十分な能力を備えているし、G91と同様に野戦の簡易飛行場からの離発着も容易に出来る。
しかしイタリア空軍以外では採用されなかった。

アエリタリアG-91Y

1957年に原型を初飛行させ、改良の結果2倍近くパワーアップして量産に入った単発ジェット練習機である。
イタリア空軍制式機として100機作られた。
極めて簡素な構造だが、性能、装備共に近代的で優れている。
M型は練習・攻撃兼用型である。

アエルマッキMB-326

ヘリコプター

アルエートⅡを改良大型にしたタービンヘリで、軍用型は武装兵員6人を乗せて敵地へ輸送し、20mm砲やミサイル、魚雷で攻撃する。
フランス、イタリアなど60ヵ国で採用された。

アエロスパシアルSA-316アルエートⅢ

単座の対潜攻撃用ヘリコプターである。
艦載を容易にするため、主ローターの羽根と尾部ローターを含む胴体後部を折り畳むことが出来る。
イタリア海軍の対潜用として、第一次分として24機が作られた。

アグスタA-106対潜ヘリコプター

1956年に初飛行以来、改良されながら各国で使われたベルの万能ヘリコプターを軍用化したもの。
イタリアではアグスタ社がライセンス生産していた。

ベルUH-1イロコイ

アグスタ社が、イタリア空軍のために数年かかって設計変更をして開発した機体である。
計器飛行の出来る全天候機で、オートパイロットも装備されている。
イタリア海軍の重輸送用、対潜哨戒用として12機作られた。

アグスタA-101G

関連する投稿


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

フィギュアメーカーのCCPJAPANが、JR池袋駅南改札前スペースで8月11日(月)まで開催中の「キン肉マンSTATION」にて、限定商品および新作商品の販売を行っています。


漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

ソフビフィギュアを製造・販売するアルチザンデザインスタジオより、漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した新バリエーションのフィギュア『009 島村ジョー ハーフスケルトン』および『009 島村ジョー スケルトン』が現在好評発売中となっています。


“竹やぶの大金”を思い出す!群馬県前橋市のごみ集積所で現金約600万円が発見される!!

“竹やぶの大金”を思い出す!群馬県前橋市のごみ集積所で現金約600万円が発見される!!

7月8日、群馬県前橋市の住宅街にあるごみ集積所で約600万円の現金が見つかったことが公表され、SNSなどで大きな話題となっています。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。