日本を代表する長寿番組「笑点」が50周年を記念して、特別記念展を開催することが発表されました!!
1966年の放送開始なので、本当に50年続いているお化け番組です。
そこで、特別展のご紹介と共に歴代の司会者を振り返ってみましょう。
あの座布団に座れる! 「笑点」放送50周年特別記念展、日本橋で4月27日から
小遊三さんが獲得した日テレ開局60周年を記念した「すんばらしい商品」は歌丸の巨大人形もお目見えするかもしれません。落語好き&笑点フリークには待ち遠しいイベントです。

イメージ画像
あの座布団に座れる! 「笑点」放送50周年特別記念展、日本橋で4月27日から - T-SITE LIFESTYLE[T-SITE]
笑点 放送50周年記念特別展
「笑点」っていつからやってるの?

初代の笑点メンバー
歴代の司会者を振り返ってみよう!!

初代司会者 「7代目 立川談志」

2代目司会者 「前田武彦」

3代目司会者 「三波伸介」

4代目司会者 「5代目 三遊亭圓楽」

5代目司会者 「桂 歌丸」
やっぱり笑点といえば、4代目三遊亭小圓遊と、その後6代目圓楽(楽太郎)との罵倒合戦でしょうか。頭のネタは鉄板ネタでした。
おまけ

ずうとるび時代の山田君