三代目魚武濱田成夫の読み方は「さんだいめ うおたけ はまだしげお」です

大塚寧々との結婚、そして離婚
三代目魚武濱田成夫とは - goo Wikipedia (ウィキペディア)
2人は離婚(2001年3月)。理由は濱田さんが自宅に帰ってこなかったことや、生活費を入れなかったことなどが言われていました
http://yononakanews.com/entame/3739/大塚寧々の離婚理由と連れ子再婚。夫・田辺誠一&息子との生活や夫婦のこと | ぱんだこ

長男の名前にこだわり
結婚の翌年、2人の間に男の子が生まれ「成虎(しげとら)」くんと名付けられました。濱田成夫さんの「成」と濱田さんが好きな阪神タイガースから「虎」。
http://yononakanews.com/entame/3739/大塚寧々の離婚理由と連れ子再婚。夫・田辺誠一&息子との生活や夫婦のこと | ぱんだこ
独特なタイトルに惹きつけられる詩集
「世界が終わっても気にすんな俺の店はあいている 」

世界が終わっても気にすんな俺の店はあいている (角川文庫) | 三代目魚武濱田成夫, 戸田 ツトム | 本 | Amazon.co.jp
「駅の名前を全部言えるようなガキにだけは死んでもなりたくない」

「SOUL-II」。夢を持たなくなった「オマエ」への叱咤。「がんばる事も/がんばらない事も/別にどっちも/たいした事じゃない」として、ともかくでかい事を言えというのが突き抜けた感じがした。
http://tonikaku-read.hatenablog.com/entry/ekinonamaewozenbuierugaki三代目魚武 濱田成夫『駅の名前を全部言えるようなガキにだけは死んでもなりたくない』の感想 - 何か読めば、何がしか生まれる
「俺様は約束してない事を守ったりする。」

いやー、ちょっと落ち込んでるときとかにこの人の詩集を読んだら元気が出ますね。 今の僕に足りないものが全部詰まってますから。
http://ameblo.jp/sukisukibook/entry-10983485456.html第88回 俺様は約束してない事を守ったりする。/三代目魚武濱田成夫|肩のこらない書評ブログ
独自の用途で使われる言葉もありました
形見

サムライフィッシュ

三代目魚武濱田成夫に影響を与えた映画

近年の活動

三代目魚武濱田成夫さんは今何をしているのでしょうか? - 女優、... - Yahoo!知恵袋
朗読LIVEが熱い!
終始「俺様」節が全開の彼です。
それは上記朗読LIVEや詩集タイトルからもお分かりいただけますね。
昔本屋で買っている人を何度か見かけた事があります。ま、その一人が私でもあるんですが!
この詩人に共感する人って自分以外にもいるんだと嬉しくなりました。
最初は「なんだこの人?」とおもうんですが、読み進めていくう内にその自信過剰具合が面白くなってくるんですよね。
創作された詩の内容と私生活の境がよく分からなくなります(笑)
かつてのエッセイ「東京住所不定」では、月一で知り合いの家に引っ越し、その家での出来事を綴っていきます。その豪快さもそうですが、迷惑をかえりみず本まで出してしまう企画に魅力を感じました。
21世紀になってからはあまり居ないですねぇ、こうゆう人。
そういえば三代目魚武濱田成夫も影響を受けた「仁義なき戦い」シリーズもハチャメチャでしたね。
「新仁義なき戦い」特集もあるので、ご興味のある方は是非ご一読下さい!
実録巨篇!ドンパチ観たいなら「新仁義なき戦い」が正解です! - Middle Edge(ミドルエッジ)