サウンドノベル 「かまいたちの夜」
電撃 - 『かまいたちの夜』20周年記念。今なおトップに君臨する最高のサウンドノベルをアツく語る【周年連載】

一体どんなゲームなのか?
サウンドノベルとは?
「かまいたちの夜」のように、物語を小説感覚で読み進めていくゲームのことを言います。
http://www.continue-is-power.com/entry/2015/01/29/000000窪塚洋介も出演したゲーム「サウンドノベル街」は不朽の名作だ! - 人生いつも三日ボーズ

サウンドノベル形式とは、文章が画面全体に表示されて、音楽や背景などを組み合わせることで小説に臨場感を与えるゲームのことです。
http://r9game.com/?p=503ストーリーを進める(サウンドノベル形式) | R9

選択肢から選んで、物語を進めていくシステム
例 : 「犯人は・・・・・・ぼくだ」

あらすじ

エンディング後のアナザーストーリー

アナザーストーリーのシナリオ例
先着限定 「ちょっとエッチなかまいたちの夜」

BGMと映像
今から20年以上前に話題となり、売上本数も約125万本以上とサウンドノベルとして異例の大ヒットとなりました。
製作陣こだわりのシナリオや音楽も秀逸で、子供から大人まで楽しめる内容となっていました。
夏の夜、肝試し代わりに本作をプレイした記憶があります。
ゲームの内容同様、寒々しくなり、まるで背筋が凍りつくようでした。
ちなみに、本作の舞台であるペンション「シュプール」のモデルも実在するそうです。
「クヌルプ」とゆう長野県白馬村にあるペンションだそうです。
機会があれば聖地巡礼をしたいですね。
最後に、「かまいたちの夜」の前作とも言えるチュンソフトのサウンドノベル第一弾をご紹介して結びといたします。
その名も「弟切草」。こちらも非常によく出来たホラー作品となっております。
【弟切草】凄いタイトルだと思いませんか。 - Middle Edge(ミドルエッジ)